3/31/2021

おちついて

  名義変更を頼まれていた書類やらナンバーやらが一気に数台分戻って来てただでさえバタついていたところに「明後日取り行くわ~」と連絡が入ったりしたもんですから今日は朝からテンパりぎみでやんす。

 しかも今日は仲間のバ~~スデ~~を作業場で祝うことになっており、その準備もあってですね、客さまへお送りする書類に間違いが!なんて事態は絶対にあってはならないのでここで一息ついて落ち着くためにコレ書いてる次第です。

 本来であれば、どっかお店を予約して豪勢な宴としゃれこみたいトコロなんですが、こんなご時世ですからね・・・自粛ですよ、じしゅく・・・

 今週どっかで車検依頼の車両を引き上げに行かねばだったり、絶対に断れないお方からの紹介の車両が入って来る予定があったり、私でなくてもテンパるだろうといった状況で頭がさらにハゲそうです・・・・


 何台分も溜まってしまっていた伝票書きをやったり、いろいろと整理してから59FLさんへ入ります。
 あまりにもお待たせしすぎて殺されそうですので大急ぎでいきます!!!




 昨夜たっぷりエンジンを掛けておいた42さんは問題なくこの状態での慣らしは終了して本日どこかで隙をついてひとっ走りしてくるつもりですが無理かもです・・・





 49FLさん、分解はここらでいったんストップです、さ~~せん。






 車検取得したまんまだった2台を急遽お渡し準備しなければなりませんので。


3/30/2021

の~びゅ~

 お店やってる皆さまのところにも電話来ました?グーグル先生から・・

 おなじみのストリートビューてきな機能をそのままにお店の中まで入って360°店内を見ることができるってサービスらしいんですが、そっこ~でそのビュ~は要りません!!ってお断りしました。 電話くれた女性はずいぶんくいさがっていましたが、何度も分かりやすくそのビュ~は必要ないってことを伝えてなんとか引き下がってくれました。

 これね、私がジジイなんではなくて、オサレな雑貨屋さんだとか、カフェだったら今の人たちはまずケ~タイなりで検索して例の1mmも信用できないレビュー見て画面さすって徹底的にリサーチしてから行くのでしょうから店側にとっても有益なんでしょう・・でもね、RUMBLEみたいな業種は店内の雰囲気で作業のオファーをどうするか決めるなんて事はないでしょうし、そもそもオサレ要素なんて1%もないボロい小屋ですから、中を360°見せたところでなんのセールスにもならず、防犯上の心配しかありませんからね・・・先日車上荒らしくらったばかりですし。

 てなわけで近々始まるんであろうその機能を使ってもRUMBLEの店内はビューできませんのであしからず。


 さて42さん、どんどん組み付けて完成が見えてきたような気がします。






 ビックツインなどとは異なり、WLなのでここでタンクをつけないと先へ進めません。
 このオイルタンクに不具合があると、エンジンが壊れてしまうのでOH後などは特にチェックしておく必要があります。




 灯油などを3ℓほど入れて、このリターン及びベントのニップル部からポタポタしないことを確認しておきます。
 ここでポタポタくんだと、タンクに穴を開けて修理しなくてはならないのでそうなったら一大事なんです。




 タンクを組み付けたらオイルラインをひきます。 そうしたらマフラーを組み付けられます(スキャベンのフィッティングがマフラーがあると厳しいので) そうしたらライトサイドのフットコントロールを組み付けてライトサイドは完了です。




 バディーシートのマウントがおかしかったのと、欠品もあったので正しく組みなおしてシートも完了。







 さて、ようやく組みあがったのでリフトから降ろしてエンジン掛けますかね~~






 いつもどうりしっかりお祈りしてからエンジンスタ~~ト→一発で掛かり、そのまま今もトットコアイドリングで初期慣らし中です。
 ひとつ肩の荷が降りて家に帰って最近お客さまからたくさん頂いたお酒で祝杯といきたいとこですが、そんなわけにはいきませんので大掃除して次の車両へ突入します!!!


3/29/2021

あんがい

  先日、逗子の桜山からR134を通って作業場へと何年振りだろ??というルートを通ったんですね、もちろんお仕事ですから車でしたケド・・

 季節もドンピシャでそらもう良い景色でした。 海沿いはずいぶん様変わりしたような気がしたりしなかったり・・ サーフィンやってた頃は海ばっかり行ってましたが、用がなければ近くに住んでいても行かないもんですよね。  だって都内に住んでて東京タワーに行ったことないとか、大阪に住んでて食いだおれに行ったことない人って案外大勢いらっしゃるんでないかと思うのですが、んなことないんですかね???

 桜山の気持ちよさと森戸の変わりっぷりにちょっと感動してしまいました(歳なもので)


 さて49Fさんホイールです。
 スポークとリムをしっかり洗浄して組み立てていきます!!






 おっとっと・・スポーク組んでしまった後では身動きが取れないのでハブとドラムシェルのマッチングを確認しておきます。





 組み立て+芯出し。







 タイヤを組み込んだホイールを車体へ組み付けて49Fさんは作業完了です。






 42さんに移ります。
 ベースナットの増し締めが完了したらタペット調整です。






 ヘッド面研磨+燃焼室加工。







 加工の終わったヘッドをはりきって載せたいところですが、ヘッドの前にキャブレターを組み付けるようにしています。 アルミヘッドはとくにマニフォールドレンチと干渉するので。
 組み付ける前に分解・洗浄しておきます。




 今日はお天気も良くおまけにポカポカなので49Fさんのテストランへ行ってきました。
 当たり前ですが、とても良くなりました~~
 いつでもお渡しできますよ。


3/28/2021

販売車両72FLH

  今朝ひきあげてきた販売車両の情報です。

 後日詳しくUPいたします。





 72FLH、2008年にUSAで見つけたワンオーナー車両を輸入してエンジン・トランスミッション・車体すべてフルオーバーホール後に納車した車両です。 その後ほとんど乗られず大事にガレージ保管されていた車両なのですが、オーナーさまのお引っ越しに伴い置き場の都合で買い取らせていただいた車両です。

 これから各部点検・整備して車検取得して私が通勤や、ツーリングなどで乗ろうと思います。 もちろんFOR-SALEです。  オリジナルペイントなのはもちろん、F.RボラーニHリムなど各部オリジナル度の高いドラムブレーキラストイヤーの貴重な72FLH極上車両ですのでお探しの方はお問い合わせください。  いま新たにオーダーされても絶対にこのプライスでは無理というプライスで1年保証付きでのお渡しです!! 

3/26/2021

ひとまわり

  昨日の車両には手を焼きました・・足も焼きました・・・・

 とにかくエンジンが掛からない車両で、なにをやっても寒冷時の一発目がエンジン始動しないといった症状。 一連の動作をしてイグニッションをONにしてキック→毎回ボスッ ドッ ドベッ と反応はするのですが一向にエンジンが掛からない状態・・・  とくに異常は見られない感じなのでガスの吸わせ方やキックのポイントを変えたりデスビの位置を変えたりしながらも数百回目のキックでたまたま掛かるような状態が続き、もう右足だけズボンがパンパンになってきてひと回り右足が太くなってしまいにゃプルプルしだす始末・・・

 しかし夕方には無事に解決💛 ブログには載せないでねの車両だったので写真は無しですが、ここまでのは珍しいですが、まれにあるこの症状はこんなところが影響してることもあるのね~~とまたひとつ勉強になって、プルプルが収まらない足をモミモミしながら昨日はやりきった感で満たされてました。


 そのあと2台の車検準備を終わらせて


 ワコーズ先生にお願いしておいたホイールに掛かります。







 あわよくばホイールASSYで使えればと目論んでいましたが、さすがにこれを使うわけにもいきませんのでハブのみ使います。





 甘かったですね、一向にスポークは回らずだったのでカットしました。  で、スターハブを分解して洗浄してきます。






 キレイになったのでオーバーホールしていきます。







 あれこれやって







 仕上げのサイドプレイで完了です。







 このホイールへハブのみ使うのでタイヤ・スポークをバラしていきます。


3/25/2021

いってこいで

  日曜日はお客さまへ無理を言って急遽車両を納車させていただくことになったものの、その日に1台ひきあげに行かなければならないので結局チャラですね・・

 この取りに行く車両はお客さまの引っ越しの都合があるので仕方がないんですけど、もうなんとかしないと作業場がパンパンです・・・


 作業はまず、分解する予定のホイールのニップルが絶対に回らなさそうなのでワコーズ先生に登場してもらって塗りたくっておきます。





 42さんはシリンダーの面研まで完了したので組み立て前の最終洗浄へ






 追加工・重量合わせをしたピストンも洗浄してこれで準備完了です。






 セット長など計測。







 スプリングのセット圧を計測。







 車体へ組み付け。
 ベースナットの増し締めが必要なのでここで一晩寝かせます。  あとは金曜日に車検の2台を準備しておきます。


3/23/2021

なにはともあれ

  詳しくは書きませんが、にわかにざわついていた先日の騒動・・何ってアレですよ、アレ。

 並行輸入車を取り扱う私にとって、あまりにも突然の破壊力満点のお達し・・・例によって情報難民ヨロシクなもんですから、お客さまからのお問い合わせで事態を知ったありさまで、大慌てで頼れるアニキに聞いてみたら翌日には「ひとまずコッチには影響ないよ💛」と、やっぱり頼りになるご回答で胸をなでおろした次第です。

 な~~んでこんな事態に?と当然疑問がわくわけで、内容をあさ~~く聞いて勝手に想像すると今回はセ~フだったものの、そう遠くない先に困ったル~ルが一方的に決められて押し付けられることになるんじゃないかなぁ~という気がしてなりません・・・


 42さんシリンダー、実は少し前にボーリングから帰って来ていたのですが、ようやく取り掛かれます。
 まずは計測。





 続いてピストンリング。  ワンサイズ大きな物を用意して研磨しながら理想のギャップ値に製作していきます。






 通常とは異なり、リクエストのカムを入れたため、そのカムが生かせるようにする必要があるので仮組みして計測。






 ☝でヘッドの加工寸法が決められたのでヘッドの準備を。







 キレイキレイしてから加工します。







 シートの座面も決めておきたいのでここでシートリングカットしておきます。
 徹底的にやるならシートの座面をめいっぱい下げたいところですが、レースへ出るような目的ではないのでそこまでの加工はせず、このWL、なんか速いな・・と感じるくらいを狙います。


 燃焼室加工です。







 完了です!!
 これ、まあまあ集中するので終わるとグッタリなんす・・・明日たぶん肩甲骨まわりが筋肉痛ですな、コリャ・・・


3/21/2021

まずは

  今日は予定していた出張作業は無事に完了できました。  しかしどこのお宅へ伺っても私の作業場とは比べようもないほど快適でですね、もちろん今日の嵐なんてぜんぜんへっちゃらでありがたい気持ちな半面、ちょっとヘコんだり・・・

 明日もこの調子で解決できますように。


 49Fさんの作業です。
 先日ブログを書いた後で組みあがったキャブレターを車体へ組み付けて、マニフォールドナットを増し締めしておきます。





 続いてのリクエスト作業はデスビです。
 取り外す前にまずは現状の点火時期や、ギャップなど確認をしてから。





 分解して洗浄でキレイになりました。







 ハウジングとベースシャフトのガタを取ります。
 私は大事だと思っています。
 シャフトとブッシュのガタ・縦方向のガタも同時にチェックして必要であれば修理しておきます。




 スプリングプレート?ウェーブワッシャー?も調整します。







 ここで組み付け状態にして適度なテンションで作動するか確認してから車体へ組み付けます。






 続いてのリクエスト、タペットを調整して。







 クラッチいきます。







 分解・洗浄(ずいぶんキレイでした)して、特に言われていたスプリングのコンディションをチェック。






 あまりにもテンションがバラバラだったのでスプリングは交換しました。






 いよいよラストのリヤ周りへ突入でこれが終わればお渡しできる!!とはりきったものの・・・






 まさかの問題発生でいったんお休みです~~