11/29/2022

そんなぁ・・

 今日電話で「お店閉めるんでしょ?」と寝耳に水の問いかけをうけてびっくりだったんですが、なんでもブログで新規のお客さまからの作業は受け付けしませんと書いたのがもう閉店するからと勘違いされたようで・・・

 違いますよと説明して笑い話になったのでいいんですが、うかつなこと書いて勘違いされることもあるんだなぁと・・やっぱり活字ってのは危険ですね、こちらが想像もつかないような形で伝わってしまうことも今回体感したので書き方には気を付けようと思います。


 50FLさん、通勤で乗って問題なしだったので、そのときに気になったところを整備・調整して、ラストのリクエストのマフラーのカタカタをなおしていきます。





 マフラーも完了して今朝も乗って出勤してこれで50FLさんはお渡しするだけです。






 思いのほか降りだしが遅そうなので47FLさんのテストランへ。 言われていた電気系のトラブルが改善されているかのチェックが主なので予備のヒューズをいくつか持って2時間ほど走ってきました。 ライトを点けたり消したり、ウインカーも何度もだしたり、ブレーキもパカパカ踏んだり、いろいろやってきましたが、問題なしで調子も良いので車検の予約を取りました。あとは来週車検を受ければお渡しとなります。


 49さんはデスビのリフレッシュなどを進めて、残りの周辺パーツも組み付けたのでリフトから降ろします。






 で、エンジンスタ~ト→OKそうなので、ラストの支給パーツが届けば作業完了でコチラも車検を残すのみとなりました。


 

11/27/2022

つぎつぎ

 早いものでもう11月も終わりそうですね~

 わが家はこの時期に子供たちの誕生日がたて続くわ、クリスマスの後にはお正月と、お金が出ていく行事が次々とやってくるので頭の痛いこってす・・・

 おまけに長女が大学受験なのでこれまたどでかい出費が控えてますし、こりゃ~ごっそりハゲそうですな💧💧💧


 今日は日曜日なんですね、そのせいなのかは分からないですけど一日中電話がたえませんでした・・昼間は穏やかなツーリング日和でしたもんね。
 ←こちらは先週レッカーで入庫した50FLさん。今日はこのひとからいきます。



 プラグから火が飛ばなくなり、お手上げ~となって入庫したわけですが、念のためチェック→おっしゃるとうりでした。
 めでたく解決したので今夜乗って帰って問題なければ明日ご連絡致します~~




 続いて張り替えに出していたブレーキシューが帰って来たので47さんのブレーキを。






 組み付けてラストの手仕上げを。
 このときにハ~ハ~言って電話に出たらお客さまに笑われてしまいましたが、これのせいなんですよ!! 結構疲れるんですってば!!!




 再度分解してダストをキレイに洗浄して組み付けてフロントは完了です。






 チェーンを交換したりでリクエストの作業は全て完了したのであとはテストランで問題がなければ車検を取得してお渡しとなります。


11/25/2022

たいしたもんです

 この件はつぶやきやらが溢れかえってて飽き飽きしてる方も多いと思うので控えますが、凄いですよね~~まさかドイツに逆転勝ちなんてね、快挙ですわな・・

 オオタ~ニサンとか、ジョ~シモ~ダとか今の若者の中にはとんでもない人がいますよね。



 作業はEX知恵の輪で頭の体操からスタ~~トです。

 ひとまず仮組みして詰めていきます。




 ようやく組み付け完了です。







 交換リクエストで支給されたパーツを計測してどれを使うか選定します。
 とはいえ、どうしたって修正は必要なので使えるように修正しておきます。




 クロスオーバーとメインドライブもリクエストなのでここまで分解です。






 クラッチ周りもしっかり洗浄してリフレッシュしておきます。






 完了です。
 ここまで来ればゴ~~ルは目前です!!




11/23/2022

さいこ~

 月曜午前中で雨は止んだし昨日はいわゆる例のベスコンっしょ!!と目論んで朝練行ったんですが

 なんと仕事サボって仲間が緊急参戦してくれたおかげでいつもの地味な練習とちがって最高に楽しい練習になったのはいいんですが・・・



 肝心の路面がベスコンには程遠いぐっちょぐちょのちゅっるちゅるで帰って来てからの洗車が大変でした・・・






 仕事サボってドロ遊びって社会人としてど~~なん??と仲間を白い目で見つつ、そういえば自分もしっかり仕事ほっぽり出して来てるわと気付いて少しだけ反省しました・・・





 さて作業は私の苦手な折れたボルト取りです💧 苦手なので先送りしていましたが、ヘッドが載ってしまうとこの作業はできないのでここでやるしかありまへん・・・
 コレ得意だって人はおられるんでしょうか???
 ネジ部が表面からある程度出ていれば取れる手段もいくつか選べるんですが、表面からマイナスしてしまっている勢いだとエキストラクターてきな物一択になってしまいますよね、そうなるとボルトサイズが小さくなるほどリスクが大きくなるので嫌なもんなんですよ。


 YES!!!!!!
 無事に取れました~~
 いや~~心の底からホッとしました♪





 マウント側、スクリューとも全てねじ山修正してホーンを組み付けて完了です。






 支給されたマニフォールドを計測・面研・セットアップしていきます。






 でもってTOP-END組み付け。
 一気に進んだ感じがします。






 周辺パーツを組み付けてさらに完成に近づいた感じです。
 今日これだけ降ってしまったら今週はもう行けないので作業が捗ると思います💛


11/21/2022

なさばな

 作業の時間を見直して・・みたいなことを最近書いたばかりですが、結局実践できたのは2日間だけでそれ以降はただ作業の時間が24時過ぎまで伸びただけというヒドイ状況で・・・

 自分の年齢とこの先残された時間などを考えて自分なりに結構な決断だったんですけどね、結局こうなっちゃうんですね~

 これも性分なんでしょうか?なんとも情けない話です。

 心機一転来年から実践しますかね? ムリかなぁ~~


 49さん、チェックしただけで止まっていたロッカーを進めていきます。
 どっさり支給されたロッカーの中から良さげなのを見繕って仕上げていきます。




 良さげと言ってもこういった当たりになっていることがほとんどなので面研+ボーリングとなります。






 こんな具合に。
 実際には不可能ですが、できる限り全面で当たって、オイルでフローティングできるようにと考えています。





 4箇所全て完了です。







 お天気も回復して夕方には路面も完全に乾いたのでテストランへ→OKだったのでお届けしてめでたしです。






 49さんのヘッドを組んでいきます。
 ロッカースタッド部のリコイル・セット長・スプリング長・セット圧合わせなどなど・・・・






 今さっき組みあがりました~~♪


11/20/2022

あれはたしか~

 取りに行って降ろした車両が個人的に好きな個体なものでぼぉ~~っと眺めていたらペットコックに目がいって、そういえばこの車両とのとっかかりはこれだったような・・・
 何年か前に他のお客さまからの紹介でコック本体からのガス漏れをなおさせていただいたんですが、両サイドとも滲みもなくあらためてホッとしたと言いますか・・あ~良かったなぁと思った次第です。
 宣伝乙とか言わないように!! 現在はたとえ紹介であっても新規のお客さまの作業は一切お断りさせていただいておりますので宣伝もクソもないもんですから。

 ていうか、そもそも自分ちのブログで宣伝書かない人なんているんでしょうかね?






 さて火が出ないとのことで渡されたコイルを。







 単体であれこれチェックして良い火が飛ぶようになったら車体へ組み付けていきます。






 先ほどめでたくエンジン掛かるようになりましたよ~~
 明日お天気の回復を待ってテストランすればお渡しできます。  ってこのブログは見てないですかね?

11/18/2022

ちがいますよ

 普通はね、何か不具合があるときしかお客さまからの連絡はないもんなんですが←くれぐれも言っておきますが、あたりまえのことなんですよ。

 それが「何の問題もないよ」とか「調子いいよ」とかのご連絡をいただけると本当にありがたいもんなんです←要求してないですよ!

 初めてのハンドチェンジなどで自走で帰られるお客さまには到着したら連絡くださいねと言う事はありますが、そうではないお客さまだったので嬉しかったんです←やっぱりどう書いても要求してるみたいになってしまいますね~  コレを見たお客さま、ほんとにいいですからね!! 私はそんなにおごり高ぶった人間ではございませんので。


 分解した47さんのFブレーキを洗浄洗浄







 各部チェックしながらOHしていきます~~







 いよいよお渡しなので59FLHさんを納車準備します。







 47さんブレーキ、ライニングは張り替えに出しておいて他を進めます。
 カム部がガタガタなのでブッシュが入るように加工にて対応です。




 ばっちり♪







 ライニングが帰って来るまで他を進めます。
 ヘッドライト・テール・ウインカーと灯火類の不具合を言われていたので犯人捜しへ。





 続いてライザーブッシュを交換します。







 なんとか無事に旧ブッシュが抜けました。







 ブッシュは抜けましたがまだまだ気が抜けません。
 NEWブッシュの圧入しろをしっかり管理しないとライザーが割れるなんて最悪の事態も起こりかねませんので慎重に。
 修理していて壊すなんてことのないように💛




 ブッシュ圧入後組み付け完了です。
 たいしたことなさそうな作業ですが、最低限プレスと旋盤が必要なので自分でやる派の方には少しハードルが高いかもしれないですね。




 シフトレバーとロッカークラッチ周りの修正を。







 スロットル・スパークの遊び取り。







 エンジン・ミッションオイルを交換してこれから別の作業車両を引き上げに行ってきます~~