2/28/2018

ぜつめつ

 メカニックの方は記憶に残ってるかと・・数年前のローラー絶滅騒動。
 あのときは本当に「頭が真っ白に」の船場吉兆状態に陥りましたが、何事もなかったかのように今では普通に手に入るので、なんなくレストア作業ができています。
 その後、これも一時激震が走ったニュースだったんですが、61cu(EL)ピストンが無くなる!?という情報が流れました。

  正確には画像で見えているセンターの補強板が無くなってしまったという事なんですが、それはピストンが手に入らないという事と変わらないのでこれまた当時はパニクりました・・・
 しかしこちらも何事もなかったように現在は入手可能となったうえに、
それまではキットに入っていたピストンリングはゴミ箱クリックして、別で3pcオイルリングの物を購入していたんですが、キットに入ってくるピストンリングも写真の仕様に見直され、非常にナイスです。
 値上がりくらいであれば多少の文句をブツクサ言うくらいでガマンするので製造中止ってのだけは今後も無しでお願いしたいです。



  さてさて作業は38Wさん続きです。
 前にも書きましたが、メータードライブユニットはこのリテーナーを付けずにこの状態でホイールを回転させてユニットがせり出して来てしまったり、カコンとどこかで引っ掛かりが無いかなど、しっかりねっちり確認・修正してから組み付けないとユニットが何度交換しても1000kmもちません。  樹脂ギヤでも充分もちますよ。

  45はこのアンカースタットの調整が大変ですが、ここもしっかりやりましょう。
 これでこの車両は数点のパーツ待ちなのと、車検を取得できるまでまだ少し日数があるのでテストランへ行って少しお休みとなります。
  次の作業車両はこれまた車検+作業で入庫の43WLCです。
 こちらも分かりやすい作業指示書とキレイにしてくれてある車体で気持ちよく作業に入れます。
  まずはリクエストの点火系のリフレッシュ。
  38Wさんと同じような絵づらの作業です。
 こちらもリクエストの作業を。
  続いてキャブレター。
  各面研磨・フロートコーティング・ドレンプラグガスケット製作して組みなおしていきます。
  業者さまから送られて来たクランクケースをパパッと。
  WLCさんへ戻って、組み付けたキャブへガソリンを流してチェック。
  続いて車体各部増し締め・グリスアップのリクエストなのでステムヘッドから。
45などの7/8ステムは15個。 BT系の1㌅ステムは17個ですって知ってますよね、んなこたぁ・・ね。
 ハイハイ余計なこと言ってないで黙って作業します~~

 お疲れさまでした。

2/27/2018

Fly Wheels #52

  今月も届きました。 いつも感謝してます。
 あっさり書いてるだけですが、ほんとにありがたく思ってるんですよ、廃刊になったのか続いているのか定かではありませんが、いつのまにか届いていたものが突然来なくなったりすると非常に寂しいもんです・・・そりゃあ広告も出さないわ、カスタムバイクも作らないわなのでそっちの方が当然なんですけどね・・
 それでも見捨てずに送り続けてくれるFly WheelsさんとVIBESさんにはそろそろ恩返ししとかないとバチが当たりそうですね。  いっちょここいらで広告でも出してみますかね~~  あ、サンドフラッツに出て盛り上げれば恩返しになるんなら私としてはそっちの方が良いんですが・・・


  申告がらみで送れた分を取り戻すために昨日はAM3:00出勤でお仕事してました。
 38Wさんに言われていたT/Mオイル漏れを直します。
  クラッチのリフレッシュと合わせてプライマリー周りのリクエスト作業。
  リヤブレーキの鳴きが気になるとの事だったので分解・洗浄・対策しておきます。
九州の業者さまから届いた「まあまあ急ぎ」のS.T.D-PANヘッドを。
 これがなかなかで、結局夜中になっちゃいました・・

 現在は38Wさんに戻っております。

 お疲れさまでした。

2/22/2018

 昨夜は若干オーバードリンクでしたので二日酔いぎみのところへ小雨まじりのさむ~~いお天気。
 こりゃあ今日しかないというわけで一日確定申告の書類を作成してました・・
 ついさっき、どうにか完了させたので明日提出にいけば晴れて自由の身?(なんか違いますかね?)となります!!  でもその提出がまた激混みなので半日は棒に振ることになるんですよね~~

  カスタム作業依頼で先におあずかりしていたパーツを検品チェック。
 これはかっこよくなりそうで楽しみです。
  続いて車検+あれこれで入庫の38Wを。
 ものすごくキレイにしてくれてあって気持ちよく作業に入れます。
  作業指示書もわかりやすく書いてくれてます。
  タペット調整と合わせてタペットガイドスクリューの増し締めも。
  ドレンプラグをやっちゃったので・・と言われていたのでキャブレターを外します。
  ただの雨水でこんな錆び方しますかね?
 塩カルなんでしょうか?
  ドレンプラグ部を修理しようとしたのですが、フロートボウル自体のコンディションが良くないですね。
  なので状態の良い純正品に交換しました。
 他も最近お勧めしているメニューでアップデートしておきました。
キャブレターを車体へ組み付けたらリクエストの増し締めを。 エンジン全てのボルト・ナットはもちろん、車体も全て増し締めチェックしていきます。

 あ~やっぱ明日行くのめんどくさいなぁ~
 お疲れさまでした。

2/19/2018

二月

 そうですよね、個人事業主のみなさまは「アレ」があるので頭が痛いんではないでしょうか? ん、私だけですか? いやいやそんなはず無いと思います。
 残り少なくなってしまってますが、何としても二月中に済ませると固く誓いを立てておきますが、オリンピックの陰に隠れて森友にからんでまたオッサンがふざけたことやらかしたニュースが控えめに流れていますが、こういうのって何となくほとぼりが冷めると忘れ去られてしまうんですよね・・なんとか還元水のオッサンとか、夫婦でとんでもないことしてた守谷のオッサンとか、挙げたらキリがないくらいおりますな・・・
 こういう罪人をもっと最後まで追いつめていただきたいんですが、無理なんでしょうね・・

  さてさてインテークニップル部に問題発生の48ELですが、フロントは増し締めで対処できました。
 これだけ締まりました。
  リヤはがっつり修理となりました・・・
  続いてデスビです。
 「状態の良い方を使ってくれ」と各部たくさんパーツを渡されているのでコンディションを見ていきます。
 左が正常ですね。 目いっぱい稼働した時に上へ持ち上がらないよう考えられた作りです。 上へ持ち上がってしまうとポイントギャップの変動によって想定外の点火時期になってしまうのでそれを避けるためにこうなってるんです(たぶん) で、右のように削られてしまった個体もよく見ると思います。 な~~んでこんなことしちゃうのか??それは理由があるんですね~~

  さておき、良い物を選んでOHしていきます。
  だいぶ形になってきました。
  キャブいきます!!
  バラバラにして。
  徹底洗浄して、現在RUMBLEでベストと考えているパーツへ全てアップデートしていきます。
  真円とはだいぶかけ離れていたので最小値でボーリングして整えます。
  バッチリ合格したキャブレターを
  組み付けて今にもエンジン掛かりそうな状態です。
別の作業依頼で届いたロワーエンドをやりますが、これはブログNGなので報告はこの辺で。


 お疲れさまでした。

2/16/2018

かむばっく


  48EL、オイルポンプを組んで行くのですが、まずはこのシルクハットくんを入れておかないと立ち直れないほど落ち込みますのでご注意ください。
  オイルポンプのスタット・ナットは状態が悪くなっていることがとても多いです。 あっさりコロニーに交換できない車両もありますのでそういう場合はしっかり修正します。
  どうも各部手が掛かる子ですね・・
 そんなにドハマりする事は少ないのですが、オイルポンプのアライメントで苦労しました~~

 でもばっちりです。
  オイル循環も確認。
  ピストンピンブッシュとシリンダーデッキ面の水平確認・修正。
  ロワーエンド完成~~
  すっかりフライス盤は使える状態なので止めていたヘッドの面研磨を。
  これでヘッドも徹底洗浄できます。
  バルブスプリング自由長計測してセット長も計測。
  テンションチェックと合わせてセット圧合わせ。
 この後写真を撮るのも忘れて一気に
  昨日の夜中にオリャ~~っとここまで行って、一度ヘッドガスケットをつぶしてからヘッドボルトを緩めてマニフォールドを位置出しのため、組み付けようとしたらアレレ・・
 違和感があったので確認したらこうなりました。
 修理されてからそれほど年数が経過していないように見えて、大丈夫だろうと見過ごしていました・・
 なかなかです、この子・・・  私のだろう運転が悪いのは分かっております!!


 おつかれさまでした。