5/29/2024

めいかく

 なにを省いて何に集中すべきかは考えるまでもなく分かりきっておるわけですが、なかなかそう割り切れない自分に反省しきりでございます・・・

 外注さんへお願いしていたパーツが今日帰って来て、それも早く取り掛かって作業を完結しなくてはいけませんし、お預かりの車両もじわじわと増えている状況で明日は仲間たちと焼き鳥パ~チ~だったり、6月にはレースがあるのでそれに向けての準備もあったりで・・・

 レース車両のタイヤを替えたりあれこれ準備しちゃってます、まことに申しわけ💧
 昨年12月のレースは何かの間違いで優勝してしまってですね、私の人生において1等賞とか優勝などの輝かしい出来事は縁遠いもんですからそんな奇跡は2度もないということは分かってはいるものの、出るからには負けたくないのでね~ しっかり準備して練習にも熱が入ってしまうというわけです💧


 とはいえ、そんなに遊んでばかりはいられませんので作業の報告を。
 42Uさんハブです。
 分解・洗浄してベアリングを交換しました。 これはテーパーベアリング仕様のハブなのでベアリングを交換したらディスタンス合わせが必要になります。


 これでフロントホイールは完了です。







 業者さまからの作業依頼なので早く着手しなくてはのWLロワーエンドを。
 これがまたウキウキしちゃうような濃ゆい内容のお仕事でですね、ケースをWR仕様に追加工してストローカークランクを組み込むといった幸せな内容です。
 支給されたパーツを検品して作業の作戦をしっかり練ります。


 まずはカタカタチェックをして問題がなければ旧レースを抜いてしまいます。






 でもって48さんの車検へ行って来てめでたく合格したのでお昼ごはん食べながらコレを書いてます。
 このあと中へ入れてお渡しの準備をして、残りのひとつの作業はひとりでは無理なので明日頼んでおいた助っ人クンが来てくれるのでうまくいけば明日で完了できると思います。

5/28/2024

つわもの

 かれこれ長いお付き合いのお客さまが週末に来てくれたんですが、山形県からというだけでも充分驚くんですけど、なんと過給機なしの軽トラくんでってことに頭が下がる思いでした💧

 私のところにも軽トラくんがおりますが、もっぱら近所の河川敷へ行く以外の使い方はほとんどしておらず、さほど距離がなくても高速に乗るってのは避けたいですもんね・・・私よりもだいぶ先輩だというのにそのタフさは理解不能っす💧

 そんな驚きもありつつの週末でしたが、めでたく1台お渡しできたものの、3台も入庫してまた少しドキドキしてます・・・


 作業は48さん、ちょっと引っかけてひしゃげてしまったマフラーステーをどうにか修正して他もあれこれ。






 あと1点の作業は車検のあとに残しておいて他は全て完了しました。
 明日車検なので準備しておきます。





 これで明日の準備はバッチリです。







 次に車検の42Uさんを。
 車検の準備の前に+の方のリクエスト作業を進めておきます。
 必要なパーツは手配しておいて~




 エンジン・ミッションオイルを交換してからデスビを。







 心配だから・・と言われていたフロントを。







 おおお!!危ないトコでしたね💧







 ひとまず全バラくんにしてしっかり洗浄、ライニングは張り替えに出しておいてパーツはこのまま油切りしておきます。






 せっかくの機会なのでホイールハブも見ておきます~~


5/24/2024

べっとり

 今日も手前にみそをべっとりと塗らせていただきます。

 週末お渡しのSHOVELさん、ここまで乗っていてもちろん良好なのですが、もうひと煮詰めしたいなぁ・・ということで昨日はジェットを交換してから工具とジェットを抱えてジェッティングの旅へ。

 通勤の途中でジェット替えてというのはいまひとつ・・なので日中にたっぷり時間をかけて煮詰めます。

 どんな形にしろ、薄いなり濃いなりの症状が出るとジェットを交換して対応していくわけですが、1番手異なるジェットへ替えて緩和されればもう1番手と、改善されるまで続けていくことになります。

 プラグの焼けも良くなり、症状が良くなったと思っても何か違和感が残っているようなときは一度リセットすると良いと思うんですね。

 それがメーカーの指定するジェットの番手とかけ離れてしまっているような場合はなおさらです。  スーパーEは加速ポンプの吐出量だったり、油面だったり、乗り手のスロットルワークだったりも関係してくるので一概にジェットだけの問題とも言えない場合もありますが・・・

 で、昨日はわれながらグッジョブでものすごく良くなってホクホク顔で作業場へ戻って来られたんです♪

 お店の宣伝でやっているブログですから自慢ばっかりでもお許しくださいませ💛


 さて来週車検の48さんを。





 「たくさん乗ってるから点検・整備もね」とのリクエストなので記録簿の項目どうりまずは進めていきます。





 記録簿にあるわけがないプライマリーチェーンなど、車両特有の箇所ももちろん整備しておきます。





 バッグを外してリヤまわりも。

 他リクエストの作業も進めております~~
 

5/23/2024

もどりまして~~

 今日は言っていたとうり、途中で止まってしまっていたリンカートM-74Bオーバーホール続きを書いていこうと思います。

 依頼主さまのご希望で内容を詳しくとのことなので細かく書いていくつもりでおりますが、いったん置いておいてですね、昨夜は21時頃に作業を切り上げて橋本駅ってところへ行かなくてはいけなかったんですね。

 神奈川以外の方からは「ドコだよそれ、知らね~~よ!!」と言われそうですが、それも仕方ないです。 だって私だって行ったことがないどころか近づいたことすらない駅ですから・・・

 しかし、右も左も分からない状況で訪れる駅ってのはどうしてああもテンパるもんなんでしょうかね~  バイクで行ったものでナビなんて無いわけですし、私のガラガラケ~タイにナビ機能なんてものはあるわけもなく・・・

 それなりのサイズの駅だと、たどり着いたところで北口だった!南口へ行かなきゃ💧となったところで線路を跨ぐことになるわけで、これまたおいそれとは行かず毛穴が開くわけですよコレが・・・

 まぁ無事にミッション完了できたので良かったんですけど、私にとっては初めてのおつかい状態でどっと疲れました。


 まずは徹底洗浄・各面研磨したのち、使用に支障をきたすような箇所がないかをチェックしていきます。






 そうしたらフロートグループから行きますね。
 フロート・ガスバルブなど旧式の物がついていたので現在リリースされている信頼性の高いタイプへアップデートしておきます(少々値が張りますが)




 組みあがったらガソリンを流して実油面のチェックをして、しばらくこのまま放置しておきます。






 抜いただけで止まっていたスロットルシャフトブッシュを圧入して新しいスロットルシャフトへ合わせて内径を仕上げていきます。





 完璧!!







 そうしたらキャブレター内径ボーリングへ入ります。
 フライスへセットして芯出しの際に迷路へ入り込まないように各部の寸法を計測して書き記しておきます。





 でもってボーリングです。







 拡大した内径に合わせてスロットルディスクを製作していきます。
 キャブの特性に影響が出ない範囲での削りしろでおさまったのでアングルは9°で製作しました。




 スロットルシャフトを交換する際のチェックポイントはいくつもあるのですが、ここはかなり重要ですよ。
 スリット内のこのピラミッドの頂上がキャブレターへセットした際にキャブ内へ見えてしまうとディスクを持ち上げてしまい、キャブ内を削ってしまう事態になりますので追加工してから組みつけましょうね。


 さらに、スロットルレバーブラケットからシャフトが飛び出してしまうと色々厄介ですので、ここも改善しておきます。
 特にCHOPPERは要注意案件どす。





 カットされてしまっていたりで通常の寸法となっていないスプリング類は正しい物へ交換しましょう。






 #19サイズよりもだいぶ大きくなってしまっているJETも正しいサイズの物へ交換します。
 しかしメインジェットの値段とは思えないセレブプライスに震えが止まりません。




 ほかあれこれやりつつ、ようやくガソリンを流しての最終テストまでたどり着きました。






 ケーブルブロックが首を振らないようにピシッとセットして本日(木)発送しました。
 もう少しみっちりねっとり詳しく書けると良いんですけどね・・ご要望があれば次からちょっと考えてみます~


5/20/2024

どうでしょう?

 最近週末はお天気が良くて日曜の夜とか月曜日から雨降りってパタ~ンが多い気がするんですが私の気のせいでしょうか???

 そんなわけで週末は作業場が賑やかになることが多く、楽しくすごしておりますが、週の頭にお天気が崩れるってのは気が滅入るんですよね~・・・

 でもお休みだった土曜日は気持ちよく晴れて娘とデ~トできたので贅沢言えないすケド・・・


 あれこれオゴらされてしまったので今週はバリバリお仕事しないといけまへん!!
 SHOVELさんのパーツ洗浄が終わったので組んでいきます。
 ノーサンブラで燃焼室・ポートのカーボンを気合でキレイにしましたよ。



 けっこうな量のオイルが長いこと漏れていたのでフィンの奥までガンコなオイル焼けがべっとりでしたが、特製のブラシでこちらもキレイキレイ✨しました。





 ×になってしまっていたロッカースタッド受け部をリコイル修理したり。






 組みあがってエンジンをかけてチェック→今夜から数日乗らせていただいたらお渡しできます。






 もう一つ言われていたおじぎしてしまっているウインカーを直していきます。






 なんてことない作業のようですが、けっこうな騒ぎです💧
 アメリカ製らしくなく、外からはボルトナットがまったく見えないこじゃれた作りにしてくれているものでシート・リヤサス・ストラッツ・シッシバーなどを外してようやくアクセスできます。



 目的を果たしたら元どうり組みつけて作業完了です。
 これから途中で止まってしまっていたリンカートさんに突入します~~


5/16/2024

16

 もう5月も折り返しの16日ですね💧

 大きくドツボにはまることなく作業は平和に進んでいる毎日なのはありがたいことですが、ちょっと気持ちを切り替えてペ~スアップしてバリバリこなしていかないとあとでお尻に火がつきそうな気がしてなりまへん・・・遊びもほどほどにして集中せねば!!


 さて作業は70FLHさん引き続き。
 フォークが終わったらステムヘッドのベアリングを交換してナセル内部の配線をリフレッシュして組みつけていきます。





 どこも大きな問題もなく、あちゃ~~ってなことにもならず、概ね完了したので新規登録の準備をしておきます。






 FLHさんはひと段落ついたので、お渡しの日が決まっているコチラのSHOVELさんガスケット交換に取り掛かります。






 分解分解でヘッド降りました。
 エンジン内部は特に異常もなく、良好でした。






 ヘッド・ロッカー分解してこれからバラしたパーツくんたちを洗浄に入ります~~


5/14/2024

あいたくないのに

 昨日はあの雨だったので原ちゃりにカッパでの帰宅だったので今朝も原ちゃりで出勤だったんですが、まだ6時すぎだってのにビュ~~っと横抜けしてたら前方になんと白バイが!?
 慌てて車線内へ戻っておとなしくしてて気づけば私の後ろにスクーター渋滞ができてました。
 あの瞬間の妙な仲間意識ってなんなんでしょう・・・それにしてもあんな早朝から白バイさんってお仕事してるんですね、できることならお会いしたくないもんです💧

 70FLHさん、バッテリーまわりの組みつけが完了したのでリヤまわりを。
 ホイールハブ・ドラム・サスペンション・スイングアーム・ドライブチェーンなどなど。




 ベントが詰まっている問題のマスターシリンダーキャップとも格闘したりしつつ・・・






 全てのグリスニップルへグリスを入れながら、×なニップルは交換しておきます。






 どうやっても折れる未来しか見えてこないほどギッチギチだったチェーンスライダーボルトをどうにか無事に外して修正しておきます。





 指だけでクルクルできるまで回復しましたよ💛







 見た目は汚い(失礼しました)ままでも中身はきっちりにしてリヤまわりはこれで完了です!!






 フロントへ移ります。







 フォークオイルを交換します。







 他のモデルと比べてSHOVEL-FLHはダントツでフォークオイルが・・・な個体が多いと思うんですよね。
 キコキコと騒がしかったり、車両から降りて時間差でフォークが元のところに戻るといったあの症状が出ているケースなど・・・
 やっぱりナセルを外さないとフォークオイルが交換できないのでなかなかやってもらえないんですかね~