8/30/2017

あざっす

  いつもすみませんのfly wheelsが届いて、誕生日プレゼントにごっつい焼酎をいただいたり、段ボールでだだ茶豆が届いたり(これバカウマでした)
 ミナサマありがとうございます~~~




  先週末はお休み返上でやりかけだったテレビ台の続きをやっとりました・・・
  土曜日に「あと一歩」までいけたので日曜日もやってしまいました

 申し訳ございません・・・
 でも完成したのでウレシ~~~💗
  さて作業は引き続き50ELです。
 ロワーエンド組み上がったのでオイルラインのエア抜きがてらの循環チェック!!
  来ました来ましたバッチリくん。
  業者さまからのマグオーバーホールをやったり。
  ドイツ・アメリカ・日本にパーツをどっさりオーダーしたうち、当たり前ですが一番乗りで日本にオーダーしたパーツが届きました。
  50EL着々と進めていますが、当然各パーツ修理しながらの組み付けなので進みが遅いですね・・・
本日届いたパーツを使ってロッカークラッチを修理しながら組み付けて行きます。

 本日までの報告はこの辺で。



お疲れさまでした。

8/25/2017

おくればせ~

 ここ数日の猛暑はなかなかですね・・

  うかうかしてると作業場内の温度計が40℃まで行ってしまう勢いで大汗かいてしまいましたが、夏はこうでないと困る人が大勢おられると思うので良かった良かった・・といったトコロではありますが、ちょっと遅いですよね。
 もうお盆休みはとっくに終わってしまって、学生さんの夏休みももうおしまいですものね~~
 農家の方、海の家関係の方なんて大ダメージだったのではないでしょうか?  それにしてもあの長雨と8月とは思えない異常低温はいったい何だったんでしょう??


さて作業は50EL続きです。
 クランクケースをひたすら進めておりました。

 レフト・ライトレースラッピング。
  コンプリート製作車両には出来る限り純正カムを使っています。
 50年式本来のカムを入れるか、私としては気持ちの良いPANエンジンにするには欠かせないと考えているHカムを入れるか悩む悩む・・・
  各ブッシュ入れ替え+ライン仕上げしたら各ギヤ・シャフト全てセットしてギヤバックラッシュ+サイドプレイを仕上げます。
  ポンプシャフトブッシュも忘れずに。

 いくつかヒミツの追加工なども施してフルコ~~スだったので、けっこう時間が掛かってしまいました・・・
  ピニオンシャフトが解放されたのでクランク作業へ。
  バランシング前に、使用するクランクピンなど全て選定していなくてはならないので、まずはビックエンドのサイドプレイ。
  ラッピング。
ピストンピンブッシュ。
  このくらいの年式の純正フライホイールはシャフトの入るテーパー穴の修正が必要な物も少なくありません。
 あとで芯出し時に降りかかる苦労を考えたら迷わずこの時点で手を打っておくべきです!!
  バランシングまで終わったクランクを組み立て+芯出し!!
ケースへ組み込んでクランクASSYのサイドプレイ。


 近況はこんな感じです。
 業者さまからのSVとSHOVELはボーリングから戻って来次第進めます。

お疲れさまでした。

8/21/2017

しんかい

 夏休みも後半戦に入ったトコロで長男の自由研究に!ってことで

 ←コレに行きたいとリクエストされて上野美術館へ行って来ました。
 私としてはいつものザリガニとか、近場の磯でウミウシとかナマコとかを捕獲して観察すればこれ以上ない題材かと思うのですが、そんなことは口が裂けても言えるハズもなく、家族みんなで深海へ潜ってきました・・・
 こういった誰かが何か別の目的で用意してくれた所へ行かないと満足できないように育てると、いい大人になっても、せっかくの休日に「ネズミの国」とか「お台○ドット混む」とかに参加していないと気が済まない残念な大人になってしまうので私は全力で反抗したいのですが、そりゃ無理ってもんです(奥さんと長女がコワイので)
 ま、そうは言っても深海生物でだれよりもはしゃいで、オマケで隣に展示されていた恐竜の化石とかでもコーフンしすぎて家族とはぐれてしまい、帰りの車内では非常にバツが悪くて結局スタバやら、いろいろオゴらされてしまいました・・・
 日が沈みかけた頃の帰宅でしたが、長男を連れだしてセミ取りに行き、テンションの上がらないアブラを数匹捕まえてから、高いところにいるミンミンをゲットして、日が沈みだしてから低いところに出没しだしたヒグラシやツクツクなどをいろいろ教えながら捕まえて私なりの静かな主張は出来たのでまぁOKとしておきます。

 色気づいた長女の都合で家族そろってのお出かけなんていつ以来??という感じだったので良しとして作業報告行きますかね~~


  業者さまからのSHOVEL続き。
 ロッカーグループを。
  しっかり洗浄してロッカーボックスの面研磨を。
  オイル管理が悪かったんでしょうか?バルブステムとの当たり面がひどい虫食いだったので肉盛り修正して復活させました。
  シャフトの曲がりチェック→修正→ねじ山も修正。
  いつものようにロッカーボックスのシャフトが入る穴も修正しておきます。
  で、仕上げのサイドプレイ(シムは使いま千円)
  組み立てまで完了。
  オイルラインのフィッティングがチョット・・・なので追加工してから組み付けます。
  そろそろこっちも進めておかなくてはのコンプリート製作の50FLでなくって50ELでした・・
 書き間違えていました、ゴメンナサイ・・・・

 とにかくこれを進めます。
  まずはカムカバーを溶接修理。
  ケースあれこれ修正しながら、スタットをセットする所まで行けました。
  北海道で夜は頭突き・日中はひたすら爆走というハードスケジュールから帰って来たWGをちょこっと作業しました。

 オーナーさまだけに分かってもらえれば・・・の写真です。
きょうも電話と来客がひっきりなしで、おみやも頂いてしまいました。
 ありがとうございます!! 今夜さっそく「飲みくらべ」してみます~~~



   お疲れさまでした。

8/18/2017

そりゃそうですね

 「進み具合が分からない」と、お客さまからご意見をいただいて、そういえばずいぶんサボッてました・・
 ちょっとバタバタと忙しくて、今日は書こうかな・・と時計を見ると日付けが変わっていたりで書く気はあったんですが、書けず書けず・・なんてのは言い訳になりませんね。 来週からも少しちゃんとします。  という事で作業のご報告。


  SHOVELロワーエンド、ピストンピンブッシュとシリンダーデッキ面との水平チェック・修正。
  続いてオイルポンプのエア抜き→クランキングさせてオイル循環チェック。
  先にこの写真でしたね。
 この状態でオイルを循環させます。
  タペットローラーを打ち替えます。
  アライメントツールを使ってタペットガイド組み付け。
  付いていたガバナーがガタガタだったので交換します。
  何個か買って在庫しておいた中でも良い物を探してはみたんですが、やっぱりリベラのガバナーはポイントとの愛称はイマイチですね・・
 このエンジンはポイント点火なのでリベラでないメーカーの物を使いました。
  ポイントは接点が見事に真っ二つ・・・
  わかりますか??
 もちろん交換します。
  ポイントベースプレートが上下にカタカタと遊んでしまいます。
 目いっぱい下側に。
  で、上に。
 正確なポイントギャップ+点火時期を維持するのが困難なのでこのガタは修正して取っておきます。
 残りのパーツ全て組み付けてロワーエンドは完了です。
  トップエンドいきます。
  依頼主さまの方でもかなりキレイにしてくれてあるのですが、バルブガイドを抜くにはもうひと頑張りキレイにしなくては・・・なのでブラストを。
  あ、ブラストしたらクラック発見!!
 ここまでバックリ割れていると燃焼室側からバルブガイドを抜くのは無理ですね~~
  ここはガイドではなく、ヘッドにクラックが!!
  ここは”T”字にクラックが!!!
  溶接修理。
  溶接修理。
  マシニング仕上げ。
  他三か所もバルブガイド穴真円修正。
  バルブガイド製作。
  ここまで行って、冷静になり、シリンダーをボーリング屋さんへ発送しておくのが先と気付いたのでシリンダーを。
  ずいぶん歪んでました・・
 面研磨。
  リヤも同じく面研磨したらトルクプレート組み付けて発送です。
お盆休み中はたくさんお客さまが遊びに来てくれました。
 中でも宮崎県から自走!!で来てくれたお客さまにはビックリでした・・・
 みなさまありがとうございました。



   お疲れさまでした。