8/30/2011

予定変更

 今日は夕方から渋谷へ行く予定だったのですが、まさかの急遽キャンセル!!  片付け終えて、出発直前だったので、また作業へ戻るまで気持ちの切り替えに少し時間がかかってしまいましたが、山のように作業がたまっている現状を考えたら、これも良かったのかもしれません。

 そんな訳でブログはやるつもりでなかったので写真少ないですが作業報告していきます。

 カスタムでお預かりのクロスオーバーさんのフェニックス、作業が終了したので試運転。

 作業終了の電話をしたら、夜には取りに来てくれました。  作業場が狭いので、とても助かります。

 ありがとうございました。
 オーナーさまが遠いところ何度も足を運んでくれたおかげで、打ち合わせも終わり、作業を続けられるようになった77XLをお昼からやっていきます。
 EX、スプロケットカバー、キャブレターなどなど組み付けしていきます。
 ここで本日終了のハズでしたが、
 夜も作業が出来ることになったので、配線製作・引き直しをやっていきます。

 シートから前。
 このあたりも終わってあとひと息と言ったところまで来ました。

 配線は明日には終わるので、うまく行けば今週中にエンジンかけられそうな予感です。


 本日の作業はこのへんで。


                            お疲れ様でした。

8/28/2011

最後の週末

 今日は8月最後の週末。  SxTxUの皆さまは今週末、現地へ行って瓦礫撤去です。
 何とか土曜の深夜に出発してでも参加できるよう調整していたのですが、今週末は来客予定がたくさんで、おまけにスタッフは夏休みとあって、私がお店にいないわけにはいかず、今回はお休みしました。

 リーダーの成田さんは「本業が第一なんだから無理しないでいいよ」と言ってくれるのですが、自営業にもかかわらず、たかが月に1日なのに忙しいという理由でキャンセルしてしまうのが情けないです・・・
 今日AVCCを見に行った帰りに来てくれたお客さまと話していて、そういえば今日だったんですね、なんて状況。 今年は一戦くらいは見に行こうと思っていたのに、これまた忙しいのを言い訳に行かずじまい。

 かれこれ、こんな状況が何年続いているのやら、本当に情けないです。
 今日から心を入れ替えて改善していきます!!(少~しずつね)

 そのためにもまずは本業を頑張ります。

 大掛かりなカスタム依頼の67FL、付いていたチョッパー用のロッカー+ミニドラムを外して74ロッカー+74ドラムに交換していきます。
 外した時点でフォーク幅、FRレッグのアライメントなど、狂っていたので修正しておきます。
 NEWロッカーをしっかり組み付けて、アクスルスリーブもしっかり締め込んだ状態で、アクスルシャフトが指の力だけでスルスルと抜き差しできるようになるまで根気良く修正しましょう。
 ここでコンプリート製作の77FXEのお客さまが練習に来てくれたので、近所のテストコースへ一緒に行って練習して来ました。
 サラッと乗りこなしてました。
 この分だと納車は近そうです。 お疲れ様でした。
 ロッカーの修正が終わったらドラム・シャックルなどをスプリンガーへ組み付けてチェック、したいのですが、各部のパウダーコートが邪魔をして全然組めません。
 ひたすら時間を掛けてコリコリ地味~に剥がしていたらここからお客さまが次から次へと・・・
 しばらく作業はお休みです~
 ようやくパウダーも剥がし終えて車体へ組んで・・ですが、シャックルのラインが全く合わず!! スプリンガーリヤレッグのラグを動かすのは大事なので、シャックルをバラバラにして作り直します。
 ここで作業終了していた45WLを取りにお客さまが来てくれました。

 ありがとうございました。
 続いて48WLヤスオくんも。 その後もお客さまが次々と・・・

 冒頭で決意表明したものの、今日はあまり捗らなかったですね。
 たくさんお客さまが来たので、いただくお酒が渋滞してます。

 みなさま、ありがとうございます。 おいしく呼ばれます。






                               お疲れ様でした。 

8/25/2011

77XLリヤフェンダー+スターハブオーバーホール

 連日の突然の雨に翻弄されている毎日です。  先日も出勤時、空は晴れているのに、霧吹きでもかけられているような霧雨が・・・ふっと西の方角に目を向けたら生まれて初めて見るくらいの絵に描いたような綺麗で大きな虹がかかっていて感動してしまいました。
 走っているうちに虹はいつの間にか正面に。 気のせいかどんどん大きくなってきて、無意識のうちに必死でくぐろうとしている自分に気付き、39歳の大人とは思えない行動に若干ですが心配になりました。

 本当に綺麗だったなぁ・・ ちゃんとした人はそこでしっかり写真を撮ってブログに載せたりするんでしょうが、無意識にくぐろうとしているような人間が写真など撮っているハズもなく、悲しいやら恥ずかしいやら・・・

 仕事はまじめにやります。

 まずは77XL、ようやくフェンダーが入荷したのでリクエストされたリヤフェンダーを製作していきます。 ヒンジ部分後方はお持ち込みの純正を、ヒンジ前部は入荷したリプロで作ります。

 カスタム作業は遅いのでここまででもひと苦労です。
 続いてフェンダーブレイスが出来ました。 ここからが大変なチェーンの逃げ部の製作です。  カットしてチェーンが当たらないようにするのでは、あまりにも・・・なのでいかにも純正っぽく見えるように作るつもりなのですが、今日中に終わるか心配になってきました。
 フェンダー何とか終了しましたが、塗装屋さんへ渡す準備をしてしまったので写真無しです、ゴメンナサイ・・・

 続いて67FL、スターハブのオーバーホールをしていきます。
 まずはインナースリーブ、磨耗・クラックなどチェックして問題があれば交換します。
 ベアリングリテーナーもしっかりチェックしましょう。 この車両はリプロがついていましたが、これが曲者で3割くらいの確立で寸法がおかしくて使えないものがあるので注意が必要です。
 これもダメなので交換しておきます。 細かい事ですが、気付くか気付かないかではエライ違いなのです。
 オーバーサイズのローラーでガタを取っていきます。
 もちろん使用するローラーは一個ずつ全て計測しましょう。
 しっかりグリスを塗って上記まで組めたらスターカバー側のスラスト調整をしていきます。
 
 使用するガスケットを忘れずに入れて、シム調整をしたら本組みします。
 ハイ、二丁あがりです。

 今日の作業はこの辺で。


 メールでお問い合わせ頂いたお客さまへは全て返信していますが、最近メールが送れず帰って来てしまうケースがあります。
 返信が来ないお客さま、お手数ですが設定を見直していただくか、お電話にてお問い合わせ下さい。


                             お疲れ様でした。

8/24/2011

49EL腰下+試乗試乗

 久しぶりに傘マークの取れた天気予報に意気揚々とヘルメットを手に出勤しようとしたらまさかの雨模様・・・ブツクサと文句を言いながら車で出勤。 あまりにも分厚い雨雲と、ひんやりとした空気に本当に晴れるのかなぁ・・なんて思っていたら、あれよはてよと言ってる間にしっかり晴れました、久々に。

 という訳で本日、たまっていた試乗をどんどんしていきます。

 キャブレターの不調との事で入庫の79FLH、どうもキャブっぽくないので他をあたっていきます。
 不調のときに、お客さまが調整した点火時期を正規の位置へ戻しておきます。 その前に正規のギャップへ調整してから行います。
 どうも電気系が怪しいのでバッテリーを見てみると、なんと端子がグラグラ!! NEWバッテリーへ交換してHIDEくんの出勤を待ちます。
 その間にSONNYくん49EL、分解時にカムカバーが異常に外れにくかったため、専用工具でドゥエルピン・サーキット・アイドラーシャフトのアライメントを見ていくと・・・なかなかの狂いっぷりなので修正しておきます。
 ここでHIDEくん登場したので79FLHで出発。
 1時間ほど走行してきましたが、問題無しでした。

 木曜日のお渡し、予定どうり大丈夫です。
 49ELに戻ります。 カムブッシングを抜きましたが、過去に何度も打ち換えた痕跡が・・ 
 こういった場合はケース側の穴を真円修正して
 それに合わせてブッシング製作となります。
 出来上がったブッシングをクランクケースへ圧入してラインリーマー合わせをしたらカムブッシュはおしまいです。
 グリグリタイムとなったので先日作業終了した45WLで行って来ます。  こちらも1時間ほど乗りましたが調子良いです。
 入庫時はとても試乗できない状態だったので分かりませんが、間違いなく生まれ変わったはずです。  今夜からの通勤で使わせてもらって週末のお渡しまでさらに煮詰めておきます。

 こちらも週末のお渡しで問題ありません。
 続いて67FL、かなり大掛かりなカスタムとなるため、HIDEくんに指示を兼ねて打ち合わせ。 必要なパーツを手配しておきます。  しっかりお願いします!!
 その後、来客たくさんの後、49EL腰下へ戻ります。
 オーバーサイズのケースレースが入荷するまでクランクケースは手が出せないのでフライホイールの作業です。
 ここでSONNYくんがご来店。
 さすがパーツ屋さん。 あっさりと純正シリンダーを数セット持参!! ボアなど計測して良さげなものをチョイスします。 他にも数点パーツを持ってきてくれたので使える物を選んで預かります。
 勢い余ってついつい買い物もしちゃいました・・・

 ダベンポート、気をつけて行ってきて下さい。
 まずはビックエンド、サイドスラストを計測して使用するクランクピン・ワッシャを選定します。

 上記が完了したらフライホイールワッシャをカシめて、コンロッドビックエンドへ追加工をしておきます。
 そうしたらクランクピンの径を計測して。
 その値にローラー径×2を足した値を出します。
 その値をボアゲージにセットして。
 これでコンロッドビックエンドを計測すれば使用するローラーサイズの選定ができて、ラッピングへ入れます。


 今日の作業はこの辺で。

 久しぶりのお天気で、たくさん乗れて良かったです。 77FXEも今頃HIDEくんが静岡あたりまで行ってくれているので合計800km超えそうです。  私は45WLで帰ります。

                            お疲れ様でした。

8/21/2011

回復みたいです

 しばらくブロガーのトラブルだったようで(僕だけではないと思います)ブログが書けなかったのですが、いつの間にやら回復していたので久しぶりに書いていきます。

 私はといえば、2日間も盆休みをいただき、充電完了です。 お天気も良くなかった事もあり、休みの間一度もバイクに乗らずにずうっと家族と過ごすことができてしあわせな時間でした。

 今日からまた切り替えて作業作業です。

 キックが降りず!で入庫のSONNYくん49EL、原因究明でここまで来てしまいました。

 ここで前置きしておきますが、SONNYくんの車両は、ヘッドまわり+外装のカスタムしか当店ではしていません。 シリンダーから下は別のお店で作業された物ですので誤解の無いようにお願いします。
 ピストンピンクリップ脱落によってブリーザー部、激しくキズがついてしまってます。  この状態でもまだクランキング出来ません。  犯人はどこにいるのやら・・・
 アリャリャ・・クランクピンナットが外れる寸前で、フライホイールが動いてしまってます。  数ヶ月前にも同じ症状のパンヘッドがあったので嫌な予感がしつつ、クランクケースのダメージを見ていきます。
 ヒドイです。
 でも救いなのはクランクケースにはクラックが見当たらない事ですね。
 ライトサイドのレースに至っては、異常熱過によって青く変色して放射状にクラックが入っています。
 恐らくレースは動いてしまっていたのでしょう。 あっさり抜けました。  あと一歩どころか、あと半歩で修理不可能となってしまうところでした。  完全に人災です!!

 悲しいやら腹立たしいやら・・・
 緩んでしまっていた方のフライホイールのクランクピン部のテーパーをチェックしてからHIDEくんに洗浄を頼みます。
 洗浄を待つ間に車体周りをしっかり洗浄して、メインドライブシールを交換しておきます。
 まだ洗浄中なので57XLのバルブガイド製作・打ち換えをしていきます。
 真円修正を済ませたヘッドの穴に合わせてガイドを製作して打ち込みます。
 ボチボチ洗浄が終わってきたパーツ類を順にチェックしていきます。 いくらエアブローしてもサンドブラストの砂が各部から出てくる始末・・・もっと早くに気付いて開けさせてもらえば良かったです。
 必要なパーツをひととうりピックアップして、タペットガイドをオーバサイズのタペットに合わせてボーリングしておきます。
 同時に進めている57XLも必要なパーツをピックしていきます。 まずはトランスのパーツを。
 メイン+カウンターシャフトともに曲がっておりNGです。
 雨なので実走行おあずけですが、エンジン掛けられる状態となった45WL、エンジンをかけて、おおまかにキャブレターのセッティングをしておいて実走行に備えましょう。


 こんなところで本日の作業はオシマイです。

 Jet-Runまでに間に合うかとバラした49ELがあんなだったり、今日もほぼ全焼の50FLが入ってきたりでまだまだいそがしそうです。

                          お疲れ様でした。