7/30/2020

ざんねん

 今週末にサイドバルブだけで行くことになっていた伊豆へのツ~リングですが、残念ながら中止となりました。 なにげに楽しみでウキウキしちゃってただけに非常に残念ですが、これだけ全国的に感染者数が増え続けている状況では仕方ないですよね。
 しつこいですが腹立たしいですよね、このウイルスに振り回されている現状が・・・
 この分だと小6の長男くんの運動会やら修学旅行なんかも怪しい感じですし、いつになったら当たり前の日常を当たり前に送れるようになるのやら・・・
 土曜日お天気が回復したら一人で軽く走りに行こうかな・・・


  今週は溜まってしまっていた送られて来た作業をどんどん進めます。
 キャブの次はペットコックです。
 これは追加工しないとボタボタに漏れるので最悪車両火災のリスクもあって非常にデンジャラスなのです。



  今回送られて来たのは新品でした。  もしや対策品になっていてリークはしていないのでは❓  と淡い期待をしつつチェック→そんなわけないすね・・ラージ・スモール両方ともしっかり安定の漏れかげんです・・・




  これでばっちりです。
 かなり意地悪にエア圧を掛けてチェックしましたが全く漏れません。





  ラージ・スモールとも作業完了したので昨日(水)発送いたしました。






  続いて単体で送られて来たトランスミッションです。
 ここで別の作業中にセンタースタンド掛けようと踏ん張ったんですね、そしたらやりました久々に・・ぎっくりを💧
 ここからしばらく動けず、猛烈に作業のペースが落ちます・・・



  作業台へ固定しようと思ったらスタッドのねじ山のコンディションがあまり良くないのでここの修正から。






  ねじ山が無くなってしまっているドレン部を対策修理です。






40年代のミッションですが、オリジナル車両ではないので対策品へ変更します。  S&Sキャブ用のドレンプラグを使います。 今後の入手の容易さ、Oリングを使用するので低トルクでの運用ができる事など他にもメリットがたくさんなので車両の仕様によりますが、お勧めしているモディファイです。

 なんとか今日中(木)に発送できるように頑張ります~~

7/28/2020

たられば

 私が独立開業するよりも前からなのでほんとに長年にわたりお世話になった機械加工屋さんがこのたびのウイルス騒動のあおりで工場をしめることになってしまい、何と言ったらよいのか・・・
 RUMBLEにフライスが入ってからはめっきり作業をお願いする機会はなくなってしまいましたが、加工の事で分からない事があったりすると優しく教えてくれたりで頼りになる先輩だったので本当に言葉にできない悔しさでいっぱいです。
 もしもこれが無かったら・・とか夢なら覚めて欲しいなんてありきたりな台詞が気付くと頭の中でグルグルしてます・・・


  切り替えて作業報告です。
 本日(火)車検の41さん、バッテリー交換もリクエストされていて昨日届いたので液入れて初期充電してエンジン掛けて発電量を調整しとこ  とキックするもウンともスンとも・・・



  ウッソ~~とお疲れすぎのプラグを交換するもウンともスンとも・・・💧






  空っぽだったガソリンタンクには新しいガソリンを入れてキック開始しましたが、フロートチャンバー内は見ていなかったので抜いてみたら臭いの臭くないのってそりゃ~~
 で、めでたくキック一発で掛かってひと安心♪




  で本日無事に車検取得できました。  私にしては珍しく雨にも降られずで順調でした。
 夜に取りに来てくれることになったので大急ぎでお渡し準備です。




  雨の中取りに来てくれてお見送りしたらお次は業者さまからのM51をオーバーホールしていきます。






  フロートやガスバルブなど高くつくパーツが再使用できるか付いていた状態のままでガソリンを流して放置チェックします。





  その間にこっちを全バラくんです。
 各部かなり固着が激しかったのですが、煮たり焼いたりしながらスクリューなど壊すことなく分解できました。





  で、徹底洗浄完了です。







  分解洗浄して座りが変わってガソリンが止まらなくなってしまっている恐れもありますから、フロートレバーとピンのガタをとって、レベル調整なども終わって本組みしたフロートグループへガソリンを流してそのままにしておきます。
 ウチの手間が増えるのですが、コストを抑えることができるかもしれないので必ずこの手順をふむようにしています。


  ↑を放置しておいてボディーに移ります。

 まずはボディー内径チェック。  これでディスクの寸法を決めます。




  スロットルシャフトブッシュを入れ替えて、NEWスロットルシャフトに合わせて内径を仕上げます。






  NEWディスクをセットしてバッチリです。







仕上げにもいっちょしつこくガソリンを流して放置チェック。
 合格して梱包したので明日(水)発送いたします!!

7/27/2020

ずるずる

 あるはずだった物が無くなってぽっかりと穴が開いてしまってなんだか虚しい
連休だった気がします・・・
 例によって私はなんの関係もなくRUMBLEを通常営業してましたが、ほとんどの方は昨日が連休最終日だったのだろうと思いますが、結局梅雨が明けないまま、しかも最終日の昨日なんて晴れたと思ったらどしゃ降りの繰り返しでお天気に振り回されたなんて方も多かったのではないでしょうか???  このままズルズルと8月に突入しちゃうんでしょうか? 早くスカッと夏らしい陽気になってくれないと通勤でハーレーに乗れないので慣らしが捗らなくて困ってしまいます・・・・


  作業の方はハイドラさんです。
 外装パーツをペイントする物としない物と仕分けしながら。





  フロントフォークも分解して必要なパーツをオーダーしておきます。






  8/1までに車検取って!!とのことで入庫した41さんを車検の準備とリクエストされていたちょこっと作業。
 準備完了で明日(火)が車検なんですが、お天気が心配ですねぇ~~




  クラッチトラブルで入庫の52さんを。
 ベルトドライブ車両によくある症例のアルミ製クラッチバスケットとフリクションプレートの接触面がケロイドくんになってしまうアレです。




  対策品を組み付けてお天気の隙をついてテストランへ行ったのですが、まさかのガス欠+思わぬところに別のトラブル発生でこのあと大騒ぎとなってしまいましたが、昨日無事に解決いたしました。




車体の増し締めは大事ですって事でラグボルトなども増し締めしておきます。

 今日(月)は今のところ降らなそうなのでこれからひとっ走り行ってきます!!

7/21/2020

きょうから

 数日前の夕食時に娘がアルバイトがしたいと言っていて、私としては打ち込む部活などが特にないなら高校時代にいろんなアルバイトを経験する事は大賛成なんですね、なんですけど今は世の中がね・・・
 さすがにそんなリスクを考えるとOKとは言えず、いろいろと話していたら「じゃあ、お父さんのところでバイトしていい?」と想定外の申し出に断る理由も見つからず、今日からおそうじしに来ることになりました。
 学校とは違ったルールがある中での社会勉強だったり、歳の違う友達ができたりといった経験が大事なのに、そんな甘やかしていいのかなぁ・・と思ったりもするんですが、とにかく今は普通の生活を普通に送れない世の中ですから仕方ないですね。
 うまくやっていけるのか不安でいっぱいです・・・

  作業はハイドラさんです。
 エンジンが組み上がってしまう前に積み込む側のシャシを仕上げておきたいのでシャシです。
 まずはチェックしながら洗浄です。




  各部チェック・修正しながら全バラくんになるまで分解分解です。






  リクエストされているパーツの取り付けも同時にしながら。






  あらら・・洗浄してチェックしてみたらガタガタです・・ここまでやる予定ではありませんでしたが見過ごすわけにもいきませんので。

  ブッシュ製作・入れ替え・仕上げ完了です。
 エンジン・車体と数多いブッシュの中でもここは難易度高い部分だと思います。





  クロスオーバーがカチッとするとこういった部分も気になりますよね・・・






  肉盛り修正でリフレッシュ。







  んん~~ここも想定外・・シートポストブッシュもガタガタなのでここも修理です。






  ↑のブッシュを仕上げるためにシートポストも分解・洗浄です。






バッチリ・かっちりです♪

7/19/2020

はんせい

 2000年に開業してここまで約20年・・・SHOPとしてお客さまとツーリングてきなバイク屋として当然催さなくてはいけないド定番の企画もただの一度もやったことなく、お店のオリジナルTシャツすら作った事がないという惨憺たるありさまに我ながら引いております・・・
 でもですね、常にそれらは心のどこかに引っかかっていて、今年こそちゃんとやらねば・・と、事あるごとに考えたいたのではありますが、ズルズルとここまで来てしまいました。
 前置きが長くなってしまいましたが、RUMBLEとしてのツ~リング企画をほんとに今年ブチ上げようと思っていたんですよ、コレほんと!!
 去年お世話になった伊豆の温泉宿があってですね、そこのご主人さんがSHOVELに乗っていて、オートバイに乗っている宿泊客のことを考えてくれている方だったので来年からはここを利用させていただいてRUMBLEのツ~リングとして毎年利用させてもらえればと目論んでいたんですが、まさかの武漢ウイルスでとん挫どころか、その宿の存続すら危ぶまれる世の中の状況になってしまってですね・・・
 なんとか存続していてくれていれば来年からでも、盛り上げるお手伝いも兼ねて企画しようと思っていた矢先にお誘いが!!

存続を危惧するどころか、リニューアルされたとの案内をいただき、そのお披露目のイベントを8/1・8/2両日に催すそうで、お誘いをいただきました。
 心情としてはRUMBLEのお客さまみなさんお誘いして盛り上げたいのですが、世の中そんな状況ではありませんので近しい仲間にだけ声をかけて急遽サイドバル部を設立してSVのみの数台で日帰り参加しようと思っています。 もちろん途中で食事などもとらないつもりでおります。
 現地で遊んでくださる方はこれを参照に現地を目指してください。
 本当に来年はここを目指しての温泉一泊ツ~リングを企画いたしますのでよろしければご参加くださいませ。
 なんとかこのヒドイ状況を抜け出している事を切望しつつ、来年のお知らせでした。

7/16/2020

ったくぅ~~

 誰にも文句言えないし、言っても何の解決にもならないことだとは分かってるんですが、今年の梅雨はことさらうっとおしいですな・・・
 予報をチェックしたら(水)夜には雨は止んで(木)にかけて降水確率は10%前後だったので昨夜は一発高速へ乗ってULさんの距離を稼ごうと目論んでいたわけですが、結局今朝まで降り続き、なんなら週末にかけて再び傘マ~クが付きだす始末・・・

  んなわけで、昨日は夜にがっつり走る気満々だったもんですから、ここまで乗って気になる箇所の整備+オイル交換をして、OHしたことによって体感できるくらい馬力+トルクとも増しましとなったので、高速走行時のエンジンへの負担を軽減するべくスプロケットをハイギヤードへ振って準備万端だったというのに・・・


結局行けずだったので、今朝数時間乗って先ほど帰って来ました。
 お天気に文句言っても始まらないので今日は減速比のお話を少し。  ステ~ジの高い識者の皆さまがたにはそんなの知ってんだよ!!と言われそうな低レベルな内容ですのでそういっためんどくさい選ばれたうざったい勇者の方々はここからスルーしていただいて結構です。
 ハイブリッドとかEVではありませんからガソリンを燃やしてエンジンを回転させている以外に動力は存在しませんので、クランクシャフト先端についているモータースプロケットの回転がエンジンから発生されている動力となるわけですね、これはどんなに高年式だろうと今のところハーレーは変わりません。
 オープンプライマリーの車両を見れば一目瞭然ですが、こんな回転数でいきなりタイヤが回った日にゃぁ、大騒ぎとなってしまうので最終地点のタイヤへ到達するまでに3段階にわけて減速しているわけです。  チェーンドライブの場合は一次であるプライマリーでも減速比をいじれるのですが、ここは割愛してドライブ・ドリブンの最終減速比に限定した内容で進めさせていただきますが、RUMBLEで扱っているほとんどの車両はビックツインの場合、一番最後のスプロケットはドラムシェルと一体なので51Tから原則いじれません。 なので最終の減速比を変えたいと思ったらミッションメインドライブ部のスプロケットを変更していくことになります。
 ありがたいことに日本の道路は舗装の良さで言ったらおそらく世界一のクオリティーですよね? 高速道路に限って言えば敵なしなんじゃないかと思うくらいの舗装ですのでリジットのハーレーでも1×0km巡行くらいなら現実的なペースだろうと思います。
 そうなるとその1△0km前後で巡行しているときのエンジンの回転数を抑えたくなるのが人情ってもんです。 今選べるもっともハイギヤードなスプロケットは28Tだと思いますが、ドラム側を51Tとすると1,8214という減速比になりますよね、これはノーマルエンジンにとってはおっそろしく過酷な数値だと思います。  少々モディファイしてパワーアップされたエンジン+考えられたギヤレシオでセットアップされたミッションによって生かされる組み合わせなので、ノーマルスペックのパンヘッドまでのエンジンは2、0を割り込まないように。ナックル・パンのELや、ULなどは2、1~2、2くらいを限度に設定するよう心掛けています。
 何キロ出るの?なんてよく聞かれるレーサーでさえ、筑波サーキットのようなコースでは2、4~2、5なんていう簡単にウイリーできるくらいの減速比に設定するくらいですから、やみくもにハイギヤード化するのはRUMBLE的にはお勧めしません。 ご自分の乗り方を主治医に伝えて相談して決めてくださいね。

7/13/2020

きん

 べつにね、そんなに拘っているわけではないんですが、なんつっても人生初なもんですから多少は熱くなりますわね・・そりゃ・・・
 今回の書き換えで私の免許が金満腹になる・・・とばかり思っていたんですよ、でね、待ちに待った書き換えのハガキが来たんですが、免許センターまで行かず、最寄りの警察署での書き換えはできるものの(これも人生初です💧)ゴ~ルドではないみたいなんですよ、どうやら・・・
 納得いかないんですよね~~  そもそも、ここ10年くらいで切符切られたのなんて2回くらいで、まちがいなく直近の5年は切られた覚えがないんですが・・・
 まぁね、いいんですよ、いいんですけど納得いかないんですよね~~捕まってないのに!!  ぜんぜん良いんですケド!!!気にしてないですもの!!!!!!!!!


 切り替えて近況を。

  VIBES8月号が届きました。
 いつもいつもあざっす!!!!!






  ハイドラさんのヘッドを進めていたり。







  49ELさんの追加作業をこなしたりと







  いろいろと作業していましたが・・







  一番大きな出来事は37ULさんです。
 油圧が上がらず、ポンプ本体のクラックも気になっていたので純正フィードポンプを頼れるA.A.R.さんから譲っていただいたのでまずはポンプをOH!!




  車体へ組み付けてチェック→めでたく解決したので初期慣らしを嫌になるくらい不安定な空模様のなか、思うように捗らないのですが、進めていました。





で、今日は朝から実走行へ出て、雨が降ってきてしまって先ほど作業場へ戻って来るまでの約半日、まあまあ走る事ができました!!
 これで問題は全て解決したので多少お天気には逆らってでも慣らしを進めます~~
 


7/10/2020

なんとかなりませんかね

 今朝もさえないお天気ですが、この先の予報を見てもびっしり傘マーク・・・
 神奈川は今のところ大きな被害はありませんが、深刻な状況の地域もあるのにまだ降り続くなんて・・・
 神様がいるんだったら雨はこの辺でストップしていただきたいんですが・・・



  出発30分前くらいまでどしゃ降りだったんですが、奇跡的に止んで降られず車検取得して帰って来られました。
 私にしては珍しい展開です。





  さて、拡大されてしまっていたパンカバースクリュー穴ですが、リコイルでの対応が厳しい所は溶接で穴を埋めて再生修理です。





  バルブガイドに入ります。
 ヘッド側のガイド穴がだいぶ荒れているので真円修正します。





  4か所全て修正です。







  そうしたらバルブガイドを製作します。







  あつあつヘッドへ圧入して冷ましておきます。







  車検の終わった49ELさんを。
 まずは元どうりに。






  続いてリクエストの作業を。
 スパークケーブルがコントロールコイル内部で切れてしまっているので交換します。





  あとは足回りを見といてね💗 と言われているので見ていきます。
 各部増し締め・グリスアップ+ケーブル注油+スポーク増し締めなどなど・・・




ラグボルトやらタイヤの空気圧なんかも忘れずに。
 やっといて良かったですね、リヤのスポークがまぁまぁの緩み具合でした。
 全て完了してお渡しOKとなっていますが、お天気がねぇ~