9/26/2022

むふ~~

 お日さまが出ない日が続いていたのですっかりナメてましたがさすがにまだ9月ですから晴れるとなかなかの暑さですね~  空気はすっかり爽やかですけど作業場の中なんて爽やかさのカケラもないもんですからかなりのサウナかげんです💧💧💧

 とはいえ、いくら晴れようと朝晩の冷え込みはあまり変わらないので私みたいなジジイは早くも毛布にくるまって家族から「おかしいんじゃないの?」と心無い言葉を浴びせられる始末・・・皆さまも体調管理にはお気をつけくださいませ~~


 待っていた小物パーツが入荷したのでブレーキケーブル製作の続きです。






 ケーブル固定のクリップを留めるボルトが普通のボルトでは少々味気ないのでマイナススクリューを製作してパーカーライジング処理をしました。





 オイラーも取り付けてブレーキケーブル完成です。







 ここしばらくの間、軽作業のお客さまには入庫を待っていただいていたので順番に受け入れしています。
 入庫したらスグに取り掛かっていかないと車両がまた渋滞してしまうので77FXEさんから。
 納車してから一度もやっていないリヤ周りのリフレッシュです。


 まずは分解・チェック・洗浄です。







 ホイールシリンダー・ブレーキシュー・マスターシリンダーなどなどフルコースです。
 ブレーキは(だけじゃないすけど)異常が発生する前に整備しておく!!が基本ですよ。




 たっかいうえに3個も入っているホイールベアリングも交換しておきます。






 ドラムシェルに2個、ハブ側に1個入ります。







 オイル交換も終わったのでテストランへ。
 ジュースドラムはどうしても最初は効きが悪いので長めに乗って、今週の七輪パ~チ~用のネタも買って帰って来ました。
 もちろんバイクは問題ナス!!でした。




9/23/2022

うらめしや

 せっかくの大型連休だってのに2週続けて雨ですね・・・ここへ合わせて予定を組んでいた方は腹立つでしょうね~こればっかりはどうしようもないこととはいえほんとにお気の毒だと思います。

 ちょうどこの時期は昔Jet-Runをやっていた頃なので週間天気予報とにらめっこして「マジかよ~~!!」となったのを思い出します。 時期的に毎年台風が発生してましたが何気に運よく毎度予報が外れて晴天というミラクル連発だった思い出もあるので今週も日曜日くらいはスカッと晴れそうな気がしますがどうなんでしょう???

 今回私はミラクルに賭けるって状況ではないので日曜日の江の島は欠席いたします~~


 ものすご~~くお待たせしてしまって、いいかげんカチコミ食らいそうな状況なので59FLHさんに取り掛かります。
 ある日突然エンジンが掛からなくなって圧縮も感じれれなくなったという事で入庫なのでまずはTOP-END分解していきます。



 分解時にクランキングすることになるのでパッツンパッツンに張りすぎのプライマリー・ドライブ両チェーンをまずは調整してから。





 ヘッドが降りたのでまずはヘッドのチェックを。







 4か所それぞれのポートへガソリンを入れてバルブ・シートの密閉不良のチェックです。






 予想に反して燃焼室へガソリンは流れてきません。 バルブのシート部へエアを吹き付けるとポート内へブクブクと漏れはしますが、これは走行していた車両であれば問題ってほどでもありません。




 このバルブガイドのツバまわりにべっとり塗られたシリコンパッキンの理由が気になります・・嫌な予感💧






 バルブガイド先端も目視で分かるくらい変形してますね・・なんでだろう??この方向に力が掛かってこういった形に変形する要因がまったく分かりませんえん・・・





 とはいえ、それ以外はさほど異常はなく全バラくんになりました。






 ”もしかしたら”これかもしれません。 スプリングアッパーリテーナーとパンカバーが結構激しく干渉していた痕がありますね。





 IN/EXともに結構激しいすね・・







 突き出し計測→これだけ突き出し過多になってれば当たってしまいますわね・・  これ自体はシートリングを製作して入れなおせば解決するのですが、問題は敢えて突き出し値を大きくしたかったのか(だとしても普通はシートを追い込んで突き出し値を大きくはしませんが)単にカットしすぎでこうなったのか?ということですよね、もんのすごいカムシャフトが入っている可能性が出てくるので・・
 この車両は車体もイケイケですし、FCRが装着されていたり、INへビックバルブが入っていたりでその線が疑わしいので。


 せっかくだからシリンダーも見といてね💛と言われていたので見ていきます。
 おお~KBピストンって最近はこんなことになってるんですね、スゲ~な・・・




 計測の結果、まったく問題なさそうです。





 カムカバーも開けてタペットやらカムまわりもチェックしておきます。
 ここまででひとまず分解・チェックは落ち着いたので小休止。




 不調で入庫のSHOVELさん、エンジンも冷えたので至急こちらを。






 うわ~~~~初めて見る折れ方でプッシュロッドが折れてました💧  不調とはいえこれで走って来れちゃうんですからハーレーってやっぱり大したもんですね。
 この修理は終わってついでのステーもやっときました。 あとはテストランが終わればお渡しできます(お天気の回復次第ですけど・・)


9/20/2022

ど~しよ

 今年もないんだろうと思っていたVMRSが11月にやるよ!!という連絡をいただいて、そりゃめでたいってことでRUMBLEも出店の申し込みをしたんですけど、そうなると今年もないんだろうという判断で出店を決めた今週末の江の島がね~微妙なんす・・・そんなに連チャンでSWAP-MEETに出店するほどパーツもないですし、年一くらいで十分ですからね。

 そもそも江の島SWAPに出店の申し込みをしたらスグにお金を振り込めという指示が来て、振り込み後に出店可かどうかの審査に入りますと・・この時点で「ん?」って感じだったんですが、数週間待ってようやく出店OKのメールが来たものの、郵送されて来るはずのPASSやらの書類が現時点で届いてないしで「行くのやめよっかな~~」という心境です。

 でも払っちゃったお金がもったいないし、久しぶりの人にも会えたりするので行くかな・・とも思うんですけど、なにより日曜日のお天気も微妙ですよね・・・そんなわけでこれだけ行かない条件が揃ってしまっているので当日少しでも雨が降るようなら行きませんのでもうしわけです。


 作業はデスビから。
 リクエストどうりに完了です。






 続いてビニールが嫌とのことで交換リクエストのスロットルケーブルを。






 インナーもプチプチ切れていたので丁度良かったですね。







 完了です。







 同様の内容のリクエスト、フロントブレーキケーブルなんですけど、これがね~・・インナーワイヤー単体ではどっちにも引き抜けない構造なので大変そうです。





 ワイヤー製作はやり慣れていないので思うように進みませんが、あと一息のところまで。
 ここで細かいパーツが在庫切れとなってしまったので手配してお休みです。




 合間にエイジングしておいたコイルを組み付けておきます。







 続いてのリクエスト、タイヤ交換なのでラグボルトの増し締めも忘れずに。






 いや~~ようやくはまりました・・・ドラッグタイヤとモトクロタイヤは大変ですね~~




9/19/2022

しんぱい

 お子さまをお持ちの方は皆さまには分かってもらえるかと・・

 このコロナの影響で子供たちの夢や希望が根こそぎつぶされてしまいましたよね、だって2年前に甲子園に出るはずだった球児たち(親御さんも)の絶望感なんて想像できないくらいでしょうし、それよりも規模は小さいですが、わが家の長男くんもコロナがどうこうと客船の話が出だした頃がもうすぐ6年生という時期だったので一年生から所属していたチームでやっと最年長になってキャプテンになっていろんな経験をして締めくくるはずだったのに試合も練習もないまま卒団となり、学校も修学旅行も卒業式もないまま中学生になって授業も部活もあんだかないんだか・・みたいな日々が続き、目に見えて無気力になっていくのを見かねてバイク買ってやってモトクロスを勧めてみたんですけどね。

 今ではほとんどがまぁ通常に戻りつつありますが、経験しなくてはいけない楽しいことや辛いことを取り上げられた数年は取り返しようもないですから本当にこの先が心配です。

 保育園生でも大学生でもそれは同じですよね、それは親がどうこうしてやれる事ではないですし、不憫でなりません。


 長~~くなりそうなのでもうやめます。 私のブログはやっぱりくだらないこと書いてた方がいいすな。
 WGさん、今回のブレーキシステムにするには11.5のロータヘする必要があるので芯出ししながら換装します。





 チェーンも限界超えてる感じなので新品に。







 ブレーキラインの中もよ~~く洗浄してからフルード入れてエア抜きして全て完了です。






 続いて発電しない問題のGENを。







 お次はスーパーコイルへ換装リクエストの車両を。
 「新品は嫌だよ」というリクエストなのであまり得意ではないエイジングです。





 乾かしたりなんだりの合間にリクエストのデスビーを進めておきます。


9/16/2022

なるほどね

 言ってたとうり昨日は朝練に行ったんですけど、私が通っているのは河川敷のちっぽけなコースだし、ほんの少し足をのばせば神奈川県の聖地なんて呼ばれてる有名なところがあるので平日の朝なんてまず貸し切り状態で、いたとしても1.2台程度なんですが昨日はなんと5台もいてびっくりでした。

 なんでだろ?平日なハズだよな~なんてブツブツ言いながら作業場へ戻ってカレンダーを見て納得。 週末から連休になるんですね、普通の所にお勤めしていれば有休ぶちかまして合わせ技でがっつり連休にできるんですね~なるほど・・・て~ことはしばらく平日の朝は混んでんのかな・・と憂鬱になりそうでしたが、しばらくお天気が低空飛行なのでスパッと諦めてお仕事がんばろっと💛


 WGさんラストのリクエスト、リヤブレーキを。
 とにかく乗る方なので年式どうりのバナナキャリパーだと耐久性がいまひとつ・・・





 という相談を受けてバナナでも高年式のタイプならだいぶ改善できますけど見た目が・・・とお伝えしたところ「全然気にならないよ」とのことでこちらへ換装となりました。
 まずは分解・洗浄して下準備。




 もちろんマスターもオーバーホールしておきます。







 甘く見てましたが丸スイングアームへ取り付けようとするともんのすごく大変なんですね・・・ようやく追加工が終わったのでこれからスチーム洗浄して中へ入れて組んでいきます~
 大変でしたが、これでブーメランサポートより遥かに耐久性は向上しますからね、さらにキャリパーにも追加工しておいたのでかなりもつと思います。 対向ピストンと違って方押しピストン方式なのである程度は仕方がないんですけどね。


9/14/2022

やっぱり

 ほんと不思議です、何度も書いてますけど入庫するエンジンのモデルだったり、作業の内容などが偶然続くという謎の法則・・・

 メーターケーブルが中で切れてしまうトラブルが続いたと思ったら今度はインテークのトラブルが。  昨日ヘッド側のインテークニップルが動いてしまった車両が飛び込んできて急遽対応したんですが、SHOVELのインマニまわりの作業をしたばかりでしたからね~不思議なもんです。


 今日の車検に備えて51さんを準備していきます。
 の途中で冒頭のインテークニップル打ち替えの車両が飛び込んできて大慌てでそっちを終わらせて。





 間に合うか心配でしたが、こちらも無事に準備完了です。







 先日の45Uさん同様、メータケーブルが中で切れてしまったWGさんの修理です。
 せっかくの純正アウターは残してインナーケーブルのみ入れ替えるという内容までおんなじです。




 リプロのインナーケーブルはこの突き出しに注意しないとメーターを壊してしまうことになるので注意します。
 カシメを取って突き出しを調整したら両端のケーブルと受け側のマッチングも確認して必要であれば修正してからグリスアップして組み付けです。



 オリジナルのアウターはそのままでめでたく復活♪





 で、51FLさんの車検も取得して今帰って来ました。
 これからお渡しの準備です。

 明日も天気が良さそうなので朝練行かせていただきますかね~~