8/31/2022

もんしん

 「エンジンから異音がするんですけど・・・」と遠方のお客さまからこれ以上ないくらいヘコんだ声で電話があってですね。

 不具合が発生したらそれの原因をまずは探し出して調整なり、修理なりの手を施して改善するわけですから、事前の問診ってのが非常に重要となるのです。

・打音なのか、摺動音なのか?

・エンジンの回転に同調しているのか? エンジンをふかして回転が落ちていくときに音が出るのか?

・音の発生に気付いてから音量が大きくなっていっているのか? 音量は変わっていないのか?

・音が出だしてからバイクが不調になっていないのか?

 などなど、内容によってはさらに色々聞くことのなるのでオーナーさまには頑張って少しでも現状を把握して伝えて頂きたいです。


 宣言どうり昨日は45Uさんを外へ出して有圧扇をあてながらの初期慣らし。 最初の数時間はほぼ付きっきりで様子を見ながらですが、問題のない車両であればスグに安心して放置プレイで途中でプスンと止まることなく、ずう~~~っとこのままアイドリング+αで掛け続けです。



 冒頭のお電話をいただいて入庫の50FLさん。
 車検+少々での入庫ですが、今回一番重要な異音の犯人摘発から。  一応エンジンを掛けて実際の音を聞いてから作業へ入ったのですが、伺って想像していたよりもだいぶ音量が小さくて、大ごとではないような気がします。 音は摺動音ぽく、エンジンの回転に同調している感じ。 音の出どころはロワーエンドということでカムカバー内に犯人が潜伏しているとみて着手します。


 入庫時にオーナーさまの前でエンジンを掛けて「この音ですか?」と確認を取ったうえで、これだけ小さい音量で、絶えずその音が出ているというわけでもないので、もしかしたら明確な原因が分からないまま治ってしまうことになるかもしれません。 とお伝えしてはありますが、それは絶対に避けたいのでとにかく犯人捜しです。


おお~ピニオンギヤが欠けてます💧 これはこれで問題なので改善+破片回収はもちろんなんですけど、果たしてこれが原因であの音がでるかなぁ・・と悩んでみます。





 タペットローラーとカム山もずいぶん摩耗していたのでそのあたりも今回改善しておきますが、それも音の直接の原因とは思えず・・・しかし、最後に間違いなくコイツだ!!というところが見つかって気持ち良くこの日の作業を締めくくれます。
 この後は私の誕生日のパ~チ~を仲間が催してくれるってことで2台のSVがリフトから降りて45Uも調子良いし、この日の犯人も見つかって心の底から楽しめそうです💛


 で、今日は二日酔いなんてしているヒマもなく、ここまで絶好調の45Uさんのオイル交換+増し締め+調整を。


8/30/2022

よっしゃ!!

 昨夜ようやく45Uさんエンジンスタ~~トまで行けました。 しかも今日は2か月先くらいの気温で初期慣らしにはもってこいの陽気なのでこれを書き終えたら早速有圧扇をあてながらの初期慣らしへ突入です!!


 大詰めの45Uさんですが、ここで焦らず先送りせず細かいこともあれこれ。
 イグニッションスイッチの具合が今一つなので分解して改善したり。




 バディーシートがT-BARとのアライメントがまったく合わないくらいずいぶん平らになってしまっているので修正して組み付け。





 いろいろありつつも、ようやく完了となりました♪

 ここでリフトから降ろして作業場を大掃除してから次の作業車両をリフトへ載せます。




 2台のサイドバルブの次は2台のパンヘッドです。
 ウチの作業場は縦長のウナギの寝床のような形なのでこの入れ替え作業もひと仕事なんです・・・
 でも、毎回こうしていったん掃除してリフトの車両が入れ替わるとまた気持ちの切り替えができて不思議とやる気が出るんですね~~


 ちょっと気が引ける時間でしたがいつものおまじないを忘れずにしてからエンジンスタ~~ト!! めでたくキック一発で掛かって特に問題もなさそうです。
 これから初期慣らしです~~~


8/28/2022

きょうも

 オーナさまへむけてパパっとご報告のみです。


 49WLさんを車検の準備をして。







 無事に合格したのでお渡しの準備をしたらあとはお渡しの日まで乗って調整あるのみです。






 あとは45Uさんです。
 シリンダーの組み付けが終わるまではつけられないGENまわりを組み付けて、配線をひいてその他いろいろと・・・
 ようやくガスタンクに入ります。
 シャットオフバルブ穴のアライメントをきっちり修正しておきます。


 シフトレバーのピボット部がガタガタなのでブッシュを製作してボルトを追加工して対応します。  さすがにコロニーでってわけにはいきませんので。





 いよいよエンジン掛けられそうな雰囲気が漂って来ました。 もうちょいです~~


8/25/2022

ほうこく

 45Uさんのご報告を。
 あれこれ修正したりしながらなので思いのほか時間が掛かってしまっていますが、レフトサイドは完了です。





 ライトサイドはあと一息といったところです。
 予定どうり来週中にはエンジンスタ~トまで行けそうです~~

8/24/2022

ここ

 ムワ~~っとした暑さが続いてお仕事バリバリって感じではないのですが、大掛かりだった2台のサイドバルブが大詰めになってきて私にとってはここが頑張りどころなのです。

 後に控えている作業は一向に減る気配はないので気分的なものだけなんですが、この2台がお渡しできればひと息つける気がします。


 45さんシリンダーを進めています。
 計測計測しているなか、やっぱり遊びに来る人が続いてお盆はバタバタしますな・・・





 ラストにバルブすり合わせ、ガイド内クロスハッチ仕上げまで終わったら組み立て前の最終洗浄へ!!






 この年式はバルブカバーの構成パーツが多すぎる割にはオイル漏れの対策が万全ってわけではなく、私はしっかり締め付けられる前期の方が安心感があって好みです。





 バルブトレインも計測計測で、最後にバルブスプリングのセット圧合わせまで終われば組み立てです。






 いよいよ載せていきます~~







 ここまで行きました♪
 オイルライン・ガスタンク・マフラーなどなど引き続き45さん進めます~~


8/21/2022

ばったばた

 今日はほんとに朝から電話と来客がひっきりなしであっという間に夕方になっちゃいました。

 57さんも「ブログ見たらもうOKそうだったから」と車両を取りに来てくれたりでもうバッタバタでした。


 雨も朝にはやんで路面も乾いているので今日は49さんのテストランへ。
 キャブ調しながらずいぶん走ってきましたが入庫時に言われていた症状も出ず調子よいです。




 でもって57さんのサイコン取り付けの作戦を練って作業に掛かったところで「今回はいいよ💛」となったのでお渡し。






 スロットルレバーが届いたので組み付けて発送しました。
 やっぱり送っていただいて良かったです。 このタイプのCHOPPER仕様のレバーだとスロットルシャフトに干渉する場合があるのですが、まんまと干渉したのでシャフトへ追加工して組み付けました。



 待ちに待っていた45Uさんのシリンダーがようやくボーリングから帰って来たので取り掛かります。

 しばらく45さん集中で行きます~~


8/20/2022

あ~あ

 RUMBLEから50mくらいのところに鬱蒼と茂った雑木林の中にだれも通らない林道なのにアスファルト舗装の区間ががあって、そこは休憩がてらウイリーとかストッピーとかのトリックの練習にもってこいでしょっちゅう遊んでいたんですが、そこが綺麗で大きな公園になってしまってですね・・・

 さすがにそんなところでバブバブやるわけにはいかないのでもう行きませんけど、ひと気もなくて周りに家もない山の中で良い場所だったんですけどね~   残念です・・・


 57FLHさん、今回いろいろと作業したので昨夜乗って帰って今朝も乗って来てチェックしましたがばっちりなので、あとはリクエストのサイコンをつければお渡しできます。





 その前にやりかけのM-74Bを。
 組み立てに入る前にしっかり洗浄してから。






 最後のテストまで行って完了です。
 あとはスロットルレバーが届けば組み付けて発送できます。






 49WLさんのセンタースタンド(右)が届いたので補強していきます。
 渡されたのが左ですが、そもそも寸法がおかしいの分かりますかね?スタンド下部の丸棒がおかしな位置についているので18インチ化するとタイヤに当たるありさま・・しかも数種類あるリプロの中でもダントツでふにゃふにゃといいとこ無しです。  こんなのはどうせTEDDでしょうね。


 TEDD製に比べれば遥かにマシではありますが、飾りではなくセンタースタンドとして使いたいというリクエストなので補強を入れていきます。
 これでスタンドの角度が使っているうちに深くなっていってしまうことはなくなりましたが、多少ですが左右にフラフラはしてしまうのでそこの対策を。


 これでカッチリと安定してどの方向にもフラフラしないのでキックでエンジンを掛けても全く問題ありません。






 もう一つのリクエスト、イエローレンズにしたらほぼほぼ完了なのでエンジンオイルを入れてエンジンスタート!!






 キック一発で掛かり、音量も控えめでひと安心です。







 お天気が回復したら実走行に入るのでその前にタペット・点火を調整して再度エンジンを掛けてキャブ調を。

 57さんのサイコンは明日つけます~~


8/19/2022

ひつようなし

 次から次へとハプニングが降りかかるので祈祷師さんにでもいっちょお願いしようかと思っていましたがどうやら必要なさそうです。

 今日は例の歯茎の中で割れてる可能性大と言われていたところを精密検査して治療することになってたXデーだったんです・・・

 なんでも専門の先生がいて、その人が来る日でないとできないと言われていて今日診てもらったんですが、詳しく説明されたうえで「最終判断はあなたがしてください」と3択で迫られ、2つはここに書くのも恐ろしい治療で残りのひとつはこのまま様子を見るってことだったので迷わず「様子見で!!」と言ったら先生も同意見とのことでホッと胸をなでおろして帰って来ました♪ 検査だけなのにスゲ~金額でしたけど・・・

 かなり覚悟していたのに様子見ってことになってものすごく嬉しかったので帰り道に羽目を外してガリガリ君を買ったら

 ひさびさの「あたり!!」  こりゃあやっぱり祈祷師さんの出番はなさそすな♪






 パーツ単体でお持ち込みだったり、送られてきた作業が少したまり始めているのでそのあたりを。
 スポーク張り替えでおあずかりのホイールを。





 タイヤを外してローター・スプロケットも外してスポークを分解したら組み立て。






 ばっちり芯も出たので元どうりタイヤ・スプロケ・ローターを組み付けて完了です。






 お次は送られてきたM-74Bをオーバーホールしていきます。
 パッと見てこんなに綺麗なのにオーバーホールしなくても良いのでは・・・と思いつつ。





 ここへ付くスロットルレバーがないとOH完了できないのでRUMBLEへ作業依頼の際はご注意ください。
 





 ☝の件はご連絡したのでその間に進められるところを。
 いつもの全バラくんにして、汚れが全然なので先にチェックしていきます。
 キレイな見た目に騙されましたが、分解していて気付くくらいこれはかなり状態が悪いですね。



 マニとの合わせ面の歪みが尋常でないです。
 ここまで行くと面研磨をマシニングでやれば解決ってわけにはいかない場合が多いです。 スロットルシャフトの通り穴も上下で歪んでいたりとやっかいな事態になっていたりします。





 キャブ内径も計測→激しく歪んでいるので内径ボーリングとなります。






 各ねじ山もほとんど崩れかけているのでトルクを掛けてチェック。






 ✖だった箇所は全てリコイル処理してスロットルシャフトブッシュを入れ替えていきます。






上下穴が1mmほど歪んでおり、これでは適正なクリアランスでブッシュが仕上げられないのでまずはアライメントを修正してからブッシュを仕上げ。





 内径ボーリング・面研磨まで完了です。







 57FLHさんの車検と構造変更も完了しました~