1/30/2024

しんぱい

 今夜で作業場2泊目と、ただでさえオッサンの異臭マイレージが溜まりまくっているってのに今朝はドロ遊びしに行って大汗かいて、帰って来てからはほぼ1日ずう~~っとたった今まで洗浄台でゴシゴシだったので気分が悪くなるくらい身体中灯油の臭いがプンプンで寝袋が使用不可能になってしまうんでは・・と不安でなりません💧

 整備士ってのは大概鼻がバカになってるもんなので自分では気付かないですけど、普段からまあまあの異臭を撒き散らかしてますよね~~


 ま、今さらどうこうしようとは思わないので気にせず作業です。
 昨夜なにをやってもビクともしなかったスプロケットシャフトナット、どうしても緩まないので壊しますが、買うとなると恐ろしいプライスのシャフトは再使用できるよう慎重に。



 無事にバラけたのでまずはクランクケースをしっかり洗浄してきます!!






 ここのチェックをいの一番にしておかないと作業中断になる恐れがありますので。
 レース部のカタカタチェック→レフトケースはOKです。





 ライトケースもOKでひと安心で作業を進められます。







 面研磨に備えてアツアツのうちにシリンダーベーススタッドを抜いておきます。






 続いて燃焼室内のカーボン除去を。
 なんとクラック発見💧
 これは代替のヘッドが支給されることになったのでひとまずこのままに。




 で、残りのパーツを全て洗浄の狼に突入です!!







 いや~~なんとか全て洗浄しおわりました♪
 今日はヘロヘロなのでくっさいですが今夜はグッスリ眠れそうです💛


1/29/2024

さらっと

 今日お渡しした車両が始動にちょっとしたコツが必要で、決してかかりが悪いわけではないんですが、ちょっとしたコツが必要なんです。 お預かりしている間に数回始動の機会があったのですが、結局私は一度も一発でスパッと気持ち良くかけることができなかったんですけど、やっぱりオーナーさまだとなんてことない気合もクソもない軽いキック一発であっさりかけて、しれ~~っとそのまま帰ってしまいました・・・

 やっぱり愛車との付き合いが数十年レベルのオーナーさんは皆さんそんな感じなんですよね・・・こんな私でも数十年、数多くのビンテージハーレーと付き合ってきてキックスタートには多少の自信はあるんですが、こういう事があると毎回自信がなくなるんですよね~~


 58さんのピストンリングが入荷したのでリングギャップを計測してからリングの面取りをして組み付けに備えておきます。





 カーボン落とししておいたヘッドと一緒にロッカーなど洗浄洗浄しておきます。






 先日お預かりしたSHOVEL、絶対に逆らえない依頼主さまから「大急ぎだからな!!」という恐ろしい指令が発令されたので取り掛かります!!





 パーツは依頼主さまから支給されるので、手配していただくパーツをピックするため分解しながら脱脂して計測していきます。





 ロッカーシャフトの曲がりなども計測しながら・・・







 もちろんバルブスプリングなども計測計測・・・







 そんなこんなで全バラくんになりました。
 もうしばらく長生きしたいのでしばらくこのエンジン集中で行きます!!


1/26/2024

もとび

 分かる人だけに伝われば良いので分からんって方はスルーしていただきたい与太話なんですけど、水曜に初モトビを体験してですね、そらもうサイコーでしたね♪

 桶川の奥地なので朝はドロがカチカチに凍っててそれが昼に向けて溶けてヌトヌトのチュルチュルという初めての人間にしたら劣悪ヨロシクなコンディションだったんですが、そんななかあとちょっとで1分切れそうなイキオイで走れたので満足しとります。

 帰りの環八と三京はあまりの睡魔でほとんど記憶がないってことに今さらですがゾッとしていますが💧

 ちょっと無理してでも絶対来月また行こうと誓って作業スタ~~トです。

 待っていたパーツが入荷したのでお待たせしてしまっていたM344さんに入ります。
 実走行車両からの取り外しという個体にも関わらず綺麗に洗浄してくれてあって非常にありがたいです。




 フロートボウル内から結構な錆がどっさりと・・・ストレーナーを取り付けるか、インディアンなので厄介だとは思いますが、ガスタンク内をしっかり洗浄することをお勧めいたします。




 全バラくんです。







 とても綺麗なので洗浄前にいろいろできます。
 OH不可となってしまうような問題がないかをチェックチェックです。
 キャブ内径はしっかり真円で、ディスクとの公差も理想的で、1点補修不可な気になる部分はあるものの、それを除けば非常に良いコンディションの個体だと思います。

 
 スロットルシャフトブッシュを入れ替え・仕上げ。







 フロートレバーとピンのガタをピシッと取って。







 徹底洗浄+各面研磨してきました。







 フロートグループから。
 レアなブラスボウルがついてますね。 しかしびっくりするくらい重たいですよね・・・まぁ、こんな部分の重量がパフォーマンスへ影響することはないのは分かっていますが、マニフォールド周辺への攻撃性を考えるとステーなどの取り付けには通常よりも気を遣わないといけないですよね。


 実油面計測しつつこのまま放置。







 ボディーを仕上げて最後にガソリンを流してオーバーフローなどのチェック。






 ケーブルブロックをきっちり仕上げて、アイドルスクリューのロックがしっかり掛かるように修正してこのキャブレターは作業完了です。





 北風も影を潜めてポカポカ陽気なので58さんヘッド・バルブのカーボン除去を外でコロコリと。






 今のうちにタペット内、ハイドロユニット内をクリーニング+完全に脱脂して組み付けに備えておきます。




1/23/2024

ゆんけるだのみ

 われながら心配になってくるくらいのハ~ドかげんですが、ウチの軽トラくんの車検が切れそうなことに気付いて今週に車検の予約をしたものでもう残り時間がないので今日は1日整備してました・・・

 これじゃマズイよなぁというレベルでタイヤがひび割れしてしまっていたのでタイヤ交換もしたんですけど、山がびっしり残ってるのにひび割れで交換ってのはなんだか損した感じがしないですか?  輸入激安タイヤとかを履いてるわけじゃないんですけどね~~AVONじゃないんだから・・たのんまっせ!!って感じです。

 そんなわけでぐったりなところに明日は早朝から埼玉へ行く用事があってですね、ちょっとどこかでゆっくり休む日を作らないとマズイすな💧


 45さんは残りの整備をして作業完了しました。

 これでナックル祭りはおしまいです。





 これで58さんへ戻れます。
 ヘッドを分解してカーボン落として洗浄洗浄です。

 M344の作業は現在パーツの手配中なのでもう少しだけお時間くださいませ。


わ~~い

 仲間と今週飲みに行く約束になってるんですが、寝てしまう問題は考えないことにしておいて、いつも行ってるお店に行くんですけど今回はそのお店でいちばん高いメニュ~の馬刺しいっちゃおっかな~・・どうしよっかなぁ~~と結構真剣に迷っていたところに

 なんとこんな素敵なタイミングで今日いただいてしまいました、馬刺しを!!
 ありがとうございます!!!!!




  
 45さん整備の続きです。
 スロットル・スパークともインナースロットル内洗浄してグリスアップ。





 プライマリー・ドライブ両チェーンを。







 ここで分解したこのタイミングでリクエストされていたロッカークラッチを。
 まずは洗浄してきます。


 リクエストのスタッドをセットしていきます。







 固着したグリスを洗浄したらガタガタなのでブッシュ入れ替えします。





 
 旧ブッシュを抜いたらNEWブッシュを圧入する前にグリスニップルのねじ山を修正しておきます。






 ブッシュの仕上げまで完了です。







 組み付けてロッカーまわりは完了です。







 リヤ周りに入ります。
 ホイールを外してハブ・スプロケットのガタなどチェックしてブレーキ洗浄・グリスアップして組み付けます。





 リヤ周り組み付けて45さんの作業はゴ~~ル目前です。


1/22/2024

ひとまず

 富山・石川の知人や、お客さまと先週くらいから連絡がとれはじめてですね、全ての方ではないんですけど、ほとんどの方と連絡がとれて、とれていない方の無事も人づてですが確認できてひとまず安心できました。

 こういった場合にはインスタやらをやっていれば便利なんだろうなぁと思いますね。個々に連絡を取り合わなくてもその人が発信したものを見ればそれで分かるわけですからね~ ちょっと考えちゃいますね・・・

 無事とは言っても何事もないってわけではありませんから喜んでばかりはいられませんけど、とにかく良かったです。 一日も早く当たり前のことが普通にできる生活に戻れることを願うばかりです。


 宣言どうり39さんのテストランをたっぷりと。







 気持ち良く乗って来ましたが、気になったFブレーキをチェックしてこちらは完了です。






 47さんは、しいて言うならデスビーがちょっと・・とお伝えしたらGOサインが出たので見ていきます。






 動きに節度がないので、まずはケーブルを外してグリップの動きが渋いままかを確認します。






 デスビー単体で動きが渋くないかも確認してどこに原因があるのかを探っていきます。






 ☝と同じような写真ですが違うことしてます。
 この親指と人差し指の方向のガタは点火時期が安定しないのでNGです。 手に感じるカタカタを可能な限りゼロにするのが理想なので根気よく修正していきます。




 ☝の作業をしながらコントロールコイル内に注油しておきます。






 グリップもバラして内部を洗浄してグリスアップして完了です。






 デスビー作業をしつつ、何気なく触ったらハブキャップがクルクルと・・・これはアクスルスペーサーも兼ねているのでアクスルナットを締め込んでいる状態では絶対に回ってはいけないパーツなんですね・・・
 ここも見ていきます。



 ホイールを引っ張ってみたらコツコツと動いてしまいます💧 これで乗ってたとするとなかなかキケンですね~ もちろんホイールハブにもスプリンガーにも良くないですし、なにより危ないっす💧




 カタカタには気付いていたんですかね?アクスルナットが尋常でないトルクで締め込まれていて、ようやく緩みました。
 フロント分解して問題解決していきます。





 これでフロントは完了です。







 最後にクラッチを調整してこちらも全ての作業が完了しました。






 さてさて45さんに取り掛かります。
 車検から帰って来たままなのでまずはお渡しの形に。






 こちらも「車体一周見といてね💛」とのリクエストを頂いているので点検・整備をしていきます。






 まずはフロントから行きましょ~~
 ジャッキで上げてハブのガタなどのチェックをしつつ、ラグボルトを増し締め。





 ブレーキケーブルへ注油を下から垂れてくるまでコツコツとやりながら・・・






 ハンドルバーなどを外してステムヘッドのベアリングのコンディションをチェックしてからグリスをたっぷりと入れて組み直します。
 大雪予報の昼までは寒かったですが、夕方から冷え込みも弱まり、今夜も作業場泊ですが心配無さそうです。