5/24/2017

おさわがせしました

 ご迷惑をお掛けいたしましたが回復方向です。
 最悪の事態までは行かずで助かりました。 相変わらず定休日以外に休んでいられるような状況ではない事に加えて今週末は長男の運動会があるのでほんとに良かったです。


  ガソリン漏れ対策をしたペットコック、タンクへ組み付けてガソリンを入れて一晩経ったのでチェック→バッチリ滲みもないのでこの車両は車検へ。
  もう一台、こちらも車検の準備です。
 いっぺんに6V車両2台だと少し大変です。
  車検と合わせて車体整備もリクエストされているので点検・整備を。

 みなさんタイヤのエアチェック、たまにで良いのでやるようにしましょう~~
  メインドライブまわりのオイルシールも合わせてリクエストされているのでここも。
  パーツが届いたので検品。
  W&Wさんは毎回オマケをたくさんくれてありがたいんですが、このパンカバーのフライパンは使い道に悩みマス・・・
  バディーシートのシートパンを仕上げて張り替え屋さんへ発送しました。
  ようやく48FLへ戻れます。
  今回交換するフォークキャップ、もしもに備えて事前にチェック→まんまと入りません。
  かる~~く旋盤でさらって表面のクロームを研磨してピタッとスルッと入るようにしておきます。
  分解時にものすごく硬かったのでトップブリッジとトリプルツリーの歪みをチェック。
  で、ステム回りも分解してリフレッシュ。
  フロントスターハブもオーバーホールしておきます。
  ベアリングローラーはこんな感じでピカピカに光って、指が切れそうなほど角が立っているようなら摩耗している証拠なので必ず交換しましょう。
  ドラムもオーバーホールして組み付け。
  細すぎるケーブルも交換します。

 
  言われていたインナースロットルの修正・セットアップも。
  ラストにエンジンオイル交換したらテストラン。

 お渡しOKとなりました。
  車検から帰って来た2台も元どうりにしてひとっ走りでこちらもお渡しOKとなってます。
  グリメカキャリパーにしたこちらの車両もトルクロッドの材料が入荷したので仕上げました。


バタバタと続いたイレギュラー作業がようやく落ち着いたので久し振りに46FLを。
 こちらはあまり詳しく作業内容を書けないのでこの辺で。




     お疲れさまでした。

5/18/2017

さらにピンチ

 すっぱだかで寝た覚えはないのですが体調最悪です。
 今週末はSxTxUに参加するつもりではりきっていたんですがそれどころでは無さそうな感じです・・・
 こりゃ久々に病院に行かないとマズそうかも・・・


  作業の方はフロント周りで入庫の48FLの続きをやっておりました。
 内部パーツも苦労しながら全バラくんになりました(予想どうりオイルはほとんど入っていませんでした)
  オーナーさまが心配されていたブレーキは大きな問題ありませんでした。
 ケーブルは交換した方が良いですね~
  この日はこちらの車両をお客さまが取りに来られるのでその前にたっぷりとテストランです。
  バッチリだったのでスペアコイルセットの用意を。
 12Vのスクエアコイルは信頼性に難ありなので、いつどこでコイルがパンクしても帰って来られるようにバックのついた車両のお客さまにはお勧めしているセットです。
  こちらは車検から帰って来たSHOVELをあれこれ。
  天気が良いのでこちらもたっぷりテストラン。
 本日お渡し出来ました。
  車検+作業でお預かりの極上ビンテージ。
  こちらも車検+作業でお預かり。

 気付けば作業場内にすごい車両があふれかえってマス・・
  キャリパミュが入荷したのでこちらを。
  組み付け前に当の然で全バラくんです。
  グリメカって毎回思うんですが、スレッドの精度がいまひとつでないすかね?
 ギシギシいいながら分解なので、切粉がこんなです。
 全てのねじ山修正後、徹底洗浄です。
  このキャリパーは二基掛け対応しているのでホースをつなぐ所、ブリーザーとして使う所を4個所の穴の中から最適な個所を使うように選べるんですが、ブリーザーバルブの位置を出荷時から変更する場合は注意してください。 バルブの奥にこのボールが入っているのでお忘れなく! 分かっていればどうってことないんですが、気付かず組んでしまうと大ごとになりますので・・

  組み付け完了。 あとはトルクロッドの材料が入荷すれば走れる状態になります。
ガソリン漏れが激しいとの事でリクエストされた純正ペットコックのVITONシール加工をして、車体へ組み付けまで完了です。


 そんなわけで週末はお休みかもしれません。 ご来店を予定されているお客さまは事前にご連絡お願い致します。

       お疲れさまでした。

5/15/2017

ちょっとピンチ

 軽微な内容の作業の場合、必要なパーツも少量なので直接パーツメーカーへオーダーせずに、国内のパーツ屋さんから入手しているんですが、オーダーしてから遅くても一週間以内には入荷するはずのパーツが2週間たっても入荷しなかったので問い合わせてみたところ、なんだか歯切れの悪い感じ・・・

  幸いにも必要だったパーツは予定よりもだいぶ遅れたものの入荷したのですが、オーダーしているその他のパーツが入荷の見込みなし!と、恐ろしい回答・・・昨年の10月にオーダーしたCOKERタイヤなども全て白紙状態との事。

 んん~~ かなりマズイです、みなさんCOKERタイヤってどこへオーダーしてるんですかね~??

 JIMSとCOKERはここのパーツ屋さんから入手していたんですが、どうも雲行きが怪しいです・・・どこか新たにパーツ屋さんを探さないとダメそうですね、参りました・・・


  さて、作業の方は育てたコイルを組み付けてこちらの車両は完了です。
  車検でお預かりの車両を。

  ハンドルストッパー部に挟まった跡があったので被覆を剥いでみたらこんなになっていたので配線修理しておきました。
  オイル交換に来ていただいたり
  この日はお天気が良かったのでNEWボルト類を気が引けつつ育てていました。
  純正ながらリクロームされてピカピカだったのでこちらもリクエストどうり育てておきました。
  こちらは別のお客さまからの点火コイルもせっせと育てます。

 やっぱり少し気が引ける作業ですね~~
  冒頭の手動進角用のパーツ群が入荷したのでこちらに移ります。

 まずはデスビをオーバーホール。
  現在オートアドバンスの車両を手動進角化していくのですが、リレーマウントが削られていたりでなかなか手強いです。
  コントロールコイルはいきなり組み付けせず、まずはこの向きで入れてみてストレスなく奥まで入るか確認しましょう。
 とくにこの車両のように製作されたハンドルバーの場合はなおさらです。
 というわけでこちらの車両はリクエスト作業すべて完了しています。

  続いてフロント周りオーバーホールで入庫の48FLを。
数年に一度、ぜんぜんバラけないハイドラフォークに当たるんですが、まさにこのフォークがそれでした・・・

 ですが、ひとまず分解できました。



           お疲れさまでした。

5/08/2017

おうごん

 今日からお仕事の方は連休モ~ドからの切り替えが大変だったのではないでしょうか?
 私のGWは定休日の土曜日だけお休みして長男とサイクリングへ行って来ました。

 なかなかの日差しと強風のなか、これまたなかなかの距離を走ったご褒美に「お母さんにはショナイ」ってことでベイブレードを買ってやって、夜は庭でリクエストの焼き鳥パ~チ~と休日満喫な感じでございました。

  で、昨日(日)に作業場へ「そら豆」が届きました。
 そら豆・枝豆・大豆・・・とにかく豆さんには目がないもので嬉しいです。
  ありがとうございます!!!!!
  さてさて作業の方はペットコックのVITONシール化と、イグニッションスイッチのオーバーホールです。
  外観の風合いは崩さないように、内部の接点などはピカピカに・・という最近主流になりつつある作業です。
  作業完了で車体へ組み付けなのですが、車両が特定されてしまうので画像は無しです。
  そうです、この作業も合わせて行うため、なおさらなのです。
 32Eを加工して外観からは分からないように12V化するため、絶対に車両は載せられません。
 そうそう、このメニューのときに毎回思うのですが、信頼性の高いデルコカットアウト12V仕様の物はどこからかリリースされないんですかね~

 まあ、打つ手が無いわけではないのでそれほど困らないのですが、あればありがたいんですが・・・

  もちろんバッテリーBOXは非常にありがたいこれを使います。

 12V化の作業もほぼ完了で、あとは育てている点火コイルを組み付ければ完了といったトコロです。
ハイギヤード化もリクエストされているので進めています。





    お疲れさまでした。