SNS禁止・完全会員制という五反田マル秘クラブてきな魅惑の響きのモトクロス練習コースへビジター扱いで連れて行ってもらったんですけど、もんのすご~く良い練習になるのでソッコーで奮発して会員になっちゃいました。
「ドコ目指してんの?」と聞かれるくらいがっつり練習しすぎて数日経った今でも体中ガクガクですがお仕事はちゃんとやってますよ、ブログはサボッてましたけど・・・
VIBESさんが今月も届きました。 今年も感謝です。
でもね、少し前から封筒から透明の袋に変わって郵便屋さんから受け取るのが若干恥ずかしい気が💧💧💧
スタージスくんはウインカースイッチをつけたり、インナースロットルをひいて仕上げたり。
シートのアンコを盛ってリクエストの形に成形してシート屋さんへ引き渡し。
これでタンク・フェンダーなど外せるのでペイント屋さんへ引き渡し。
あとは表面処理以外のRUMBLEで塗れるパーツのペイントをしたら小休止です。
せめてオイルタンクが残っていれば有圧扇でエンジンかけてしまうのですが、オイルタンクもペイントリクエストなのでおあずけです、申しわけ。
久しぶりにこっちの作業場へ戻って来てこれまた久々のエンジン作業です。
ロワーエンドまでバラバラの作業内容なのでどんどん分解して行きます。
どんなに頑張ってもカスタム作業はトロくて残念な私ですが、これはバリバリ行きまっせ!! なわけでロワーエンドも降りてオイル抜き。
ロワーエンドも分解分解・・・・・・
ケースは先に洗浄していつもの流れです。
あとのパーツをすべて洗浄していくのでしばらくここへ閉じこもりの日々です~~