10/29/2011

SxTxU出発前

 午後には準備を済ませて岩手県の陸前高田へ向かわなければならないため、今日はお昼までしか時間がありません!!

 早速作業スタートです。

 50ELの配線製作引き直しをやっていきましょう。

 何とか終わらせたいですが半日では無理かな・・・
 いつもは前から引いていきますが、フォークのパーツが揃わず、フロントが組めていないのでリヤから引いていきます。
 リヤから攻めてメーターダッシュまで行ったところでタイムアップです。


 これからマッハで帰ってお風呂に入ってから出発します。  今回はマサシくんと二人で長距離ドライブです。  安全運転で行って来ま~す。

 明日、私はお店におりません、来店予定だったお客さま、申し訳ありません。





                         お疲れ様でした。

10/27/2011

77XLクランク

 まずはお詫びから。
 バイク屋さんでありながら開業以来11年以上1度もお店のツーリングというものをしたことが無く、お客さまから言われる事も多かったので11月20日に行こうと企画を練って告知までしていたのですが、申し訳ありません、今回は中止となりました。  来年春くらいにまた企画致しますので怒らず参加して下さい。

 今日も作業していきます。

 業者さまからの77XL、ラインが出ているか、ギヤラッシュなどなどチェックしていきます。
 写真ではピニオンシャフトが入ってしまっていますが、まずはカム×4及びアイドラーギヤのみで負荷なくクルクルと回ることを確認します。
 そうしたらギヤをセットしたピニオンシャフトを入れて。 
 どこにも負荷なく指の力だけでピニオンシャフトが回転すればOKです。
 カム・ピニオンブッシングともに入れ替えたので問題なくてホッとしました。
 カムギヤのサイドスラストの調整もしておきます。
 ここで昨晩セルが壊れたと緊急入庫の80XL、チェックしてみたら、どうやらバッテリー寿命だけのようでひと安心。
 
 77XLへ戻って、昨日できなかったコンロッドビックエンドのラッピングです。
 まずはシャフト径を計測します。
 STDサイズのローラー径×2を出して。

 その値をボアゲージにセットして、入れ替えたNEWレースを計測→0、16mmも ラッピングしなきゃいけないの!?

 NEWレースは大変です。
 ガッカリしているヒマはないので早速ラッピングです。
 ようやく終了~
 徹底洗浄後、クランク組み立て前にレフトサイドテーパーベアリングをスプロケットシャフトへ圧入しておきたいのでいつものディスタンス合わせをしてから圧入しておきます。
 無事に組み立て完了したらロッドビックエンドのサイドスラストを確認して。
 アイアンはこの辺りがシビアなのでクリアランスもチェックしておきます。
 気合いで芯出しです!!
 今晩中に完成させようと、ドリャ~っとここまで行ったところで、なんとリヤエンジンマウントブラケットが無い事に気付いてガッカリ・・・  依頼主さまへ発送して頂くよう連絡して今日の作業は終了です。

 EVOはペイント待ち、アイアンはパーツ待ちなので明日は50ELの作業ですかね・・・自分のスタージスの整備も少しだけしてしまおうかなどと企みながら帰ります。



                           お疲れ様でした。

10/25/2011

EVOクランク・アイアンクランク

 凄いですTEDDサイクル、4日前にオーダーしたパーツがもう届きました。
 これだったら、目まいがするくらいシッピングが高くても許せてしまいます。  当店であまりエンジンパーツを在庫していないEVOとアイアンスポーツの仕事がいっぺんに入ってきて少々焦りましたがこれで一気に集中して取り掛かれます。

 というわけで今日はいきなり作業報告です。

 業者さまからの94FXST、在庫しているパーツで出来ることは済ませてあるので、届いたクランクピンを組み付けて。
 それに合わせてラッピング~
 理想のクリアランスに仕上げたらロッドビックエンドのサイドスラストを合わせて。
 クランク組み立て前にレフトサイドテーパーベアリングを圧入しておきたいのでディスタンス合わせをしておきます。
 くれぐれもレースとベアリングのマッチングが変わらないように注意します。
 こんな感じで入っていたセットで計測です。
 通常ほとんど問題ないのですが、まれに調整が必要だったりするので油断できません。
 測って良かったです!若干キツイので厚めのリングに交換しておきます。
 そうしたらシャフトへベアリングを圧入して、レースを専用工具でクランクケースへ圧入しておきます。

 SHOVELまでは鉄だったこの部分がEVOではアルミなので暖めて注意して圧入します。
 でもって組み立てて芯出しです。

 クランクケースの作業がひととうり済んだら組み立て前にペイントしたいとの事なので依頼主さまへクランクケースを一旦発送します。
 という事で別の業者さまからの77XLを作業します。
 ピニオンシャフト、ブッシングに入る先端の偏磨耗がほとんど無い事と、新品は高価なのでツブれかかっているねじ山を修正してベアリングレースを入れ替えて使用します。
 ギヤカバー側のブッシングを入れ替えてラインリーマー仕上げを して。
 なかなかの状態だったロッドレースを専用工具で入れ替えしたら追加工も済ませておきます。
 フライホイールワッシャーも打ち換えておきます。
 新しいワッシャーが無理なく入るよう、古いカシメのバリを板金などで慎重に修正しておきましょう。  無理やり入れるとワッシャーが負けて歪んでしまうので注意します。
 上記まで終わったらコンロッドビックエンドのサイドスラスト合わせを済ませて本日の作業は終了です。

 明日も今朝と同じくラッピングからのスタートですな・・・





                           お疲れ様でした。

10/23/2011

息抜きできました

 何気に毎週のように入っていた予定がキャンセル続きで仕事ばかりの毎日でしたが昨日は友人家族たちが泊まりに来ての大騒ぎ。  予報に反して雨もほとんど降らずで楽しい時間でした。
 皆さんお疲れ様でした、そしてすみません、飲みすぎました・・・

 今週末はSxTxUの活動で東北へ行くので体調を整えておかなくては!!

 二日酔いなどしていられないので本日も作業開始です。

 車検でお預かりの39EL、前々から言われていた手動進角化に伴いインナースロットルへカスタムしていきます。
 ハンドルバーの製作が終わったので各ケーブルをつけて、スパイラルも組み付けます。
 先日入手した純正デスビ、なかなかのコンディションでしたがオーバーホールして組み付け完了です。
 作業終了したのでテストランへ。
 バッチリなので本日お渡しです。
 続いて50ELのリンカートM65をオーバーホールしていきます。
 こちらもなかなかでしたがいつものメニューをこなして仕上げにガソリンを流してオーバーフローのチェックをしたら車体へ組み付けます。
 50EL、インナースロットル・スパーク部とも分解+オーバーホールをしておきます。
 短命に終わったこのタイプ、ハーレーが数年で改良した部分は大抵問題がある箇所なんですが、ここも例外ではありません。

 オーナーさま、きちんと直したので心配ないですよ。

 本日の作業はこの辺で。


                              お疲れ様でした。

10/20/2011

お疲れ様です

 楽しみにしていた今夜の予定も中止となってしまい、残念で仕方がないのですが理由が友人の体調不良なので仕方ありません。
 みんな度を越した忙しさなので体調管理は重要ですね・・お互い気をつけましょう。

 そうとなれば作業あるのみなので今日もどんどん進めていきます。


 本当にアイアンが続きます。
 業者さまからの77XL腰下オーバーホールをしていきます。
 まずは致命的な箇所へのクラックがないかよ~くチェックします。
 ここへのクラックも少なくないので念入りに・・・
 ブッシング がカタカタです。
 この周辺のクラックも良く見ておきましょう。
 なかなかです・・・
 洗浄の前にフライホイルワッシャを外しておきます。
 クランクピンがなかなかであれば当然ロッドレースもなかなかです。
 ここでコンディションと大まかなお見積もりを依頼主さまへ連絡して、指示を頂いたのでパーツの手配を済ませたら洗浄をHIDEくんにお願いします。
 その間に50ELトランスミッショントップカバースクリューの増し締めを。
 していたらまたまた業者さまからエンジンが!!
 もう少し50ELの作業を。
 ミッションをフレームへ載せるのでアライメントの確認をしておきます。
 高年式のロータリートップをオープンベルトなどにする場合は特に重要です。
 それにしてもこの車両、どこもかしこもねじ山修正が必要で大変です。
 なかなか交換してもらえることの少ないフィラーキャップの銅ワッシャを交換したらオイルタンク自体のリークテスト後に車体へ組み付けます。
 オイルタンクと同時にリヤフェンダーも付けるのでフレームが歪んでいないか確認してから組み付け完了です。
 50ELが一息ついたので、先ほど届いた業者さまの94EVOをチェックチェックです。
 アイアンと同じくバラバラ後に連絡して打ち合わせして仕様に合わせて在庫していないパーツを手配しておきます。
 ボーリングに備えてシリンダートルクプレート組み付けて。
 ライトサイドレースをラッピングするのでパイロットを入れられるようにレフトサイドのテーパーベアリングレース+リングを専用工具で抜いておきます。
 毎度おなじみラッピングを済ませて本日はおしまいでございます。


 それにしても友人が心配です。 大事で無いことを願います・・・








                             お疲れ様でした。