12/29/2022

ありがとね

 昨日は今年の走り納めにいつもの河川敷へ行ってきました。 ちょっと甘いかなと思いつつ、そうはいっても平日の朝だし貸し切りっしょ💛 と決め込んでましたが、もんのすごい人でした・・・

 狭い河川敷で台数多いわ、ちびっこが小っちゃいモトクロスで走っていたりして冷静に見るとまあまあ危険な状況だったので早めに切り上げてきて、今年お世話になったバイクと装具をねぎらいながら大掃除してました。

 どうしてもバイクが主役っぽくなってしまいますが、今年の3月から始めてここまで大したケガもなく楽しめたのは間違いなくこの人たちのおかげなのでキレイキレイしてあげてお礼を言っときました。
 よく見たらかなり深い傷がいくつか・・・もし着けてなかっらと思うとゾッとします💧

 
 年末なのでやることがたくさんで作業へかかれる時間も少ないですが50FLさんを少し。
 組み立て・芯出ししたクランクをケースへ組み込んでサイドプレイを調整していきます。




 スラストワッシャーの選定ができたら再度分解して組み立て前の最終洗浄をして組んでいきます。
 まずはシリンダースタッドをせっとします。





 ケースへ組み込み。







 とにかく最近パーツが高くなったんですが、このパーツの値上がりにはビックリしました・・ハイボリュームポンプギヤを組み込んでポンプを組んでいきます。





 規定トルクまで数回に分けて締め込みながらポンプのドライブギヤが指でクルクルくんになっているか確認しつつです。






 大変だったロワーエンドもめでたく形になりました~~♪


12/27/2022

いつでも

 近年は大雨とか暴風など極端な天気が多いので神奈川でもこの冬はドカ雪の可能性もってことで買いましたよ、奮発してね。

 スタッドレスを!!備えあればなんとやら・・ってやつですね。  一応四駆なのでこれで心配ナスなんですが、いくら備えていてもいまだにいる夏タイヤのままでスタックするうっかり八兵衛のおかげで家に着くまで何時間もかかるハメになっちゃうんですよね・・・
 まぁこれでいつでも来いという体制にはなったものの、できれば恩恵を感じることなくこの冬が終わって欲しいもんですな。


 50FLさんのピストンピンブッシュを入れ替え・仕上げしていきます。






 バッチリです♪







 クランクバランシングの前にこの余計な穴を埋めてからとなります。
 ハーレーはスクレッパーとの兼ね合いもあり、まずスタティックバランスで横向きに穴を開けるので穴埋めはまだ楽ではありますが、慎重にいきますよ。




 ハーレーでもダイナミックバランスでバランシングされているクランクはこの向きに穴があけられている物もありますし、古いレーシングエンジンなどでウエイト調整する場合などは開けた穴に比重の重いタングステンなどを入れてエンジンの特性を変えたりするわけですが、それが超高回転時に遠心力で脱落してクランクケースを粉砕なんて事態も昔はあったので慎重に行くんです。


 そんなど~でもいい話をしている間に穴埋め完了です。







 そうしたらバランシングに入ります。
 25年くらい前に自分なりに作成した方程式に当てはめてウェイトを算出していきます。





 計測計測です。
 ピストンは2つあるので重量を揃える必要があります。
 重い方へは合わせられないので肉抜きをして軽い方のピストングループへ合わせていきます。




 計測計測・・・







 やっとバランシングです。
 360°どの位置でもピタッと静止するように。
 もちろん両側2枚ともこの作業をして完了です。





 もう一度キレイに洗浄してからクランク組み立てて、芯出しをすればクランク出来上がりでっす!!

12/26/2022

しょうわ

 そういえば昨日は年内最後の日曜日だったんですね、だからなのか朝からずうっとお客さまが次々と来てくれてですね、お酒とお酒とお菓子と手袋とお酒とお酒と・・・とお土産もたくさん頂いてしまいました・・みなさまありがとうございます。

 そんなわけで1台入庫したものの、2台お渡しできて年内にと思っていた車両は全てお渡しすることができたので穏やかに年末を迎えられそうです。

 商売やっといてなんなんですが、今年も防犯上年内と年始のスケジュールは書きませんのでご来店を予定されている方は事前のアポをお願いします。

 昨日頂いた不思議な差し入れの手袋ですが、ものすごく快適でございやした♪ 見た目は仮面ライダー(しかも昭和ライダー)みたいですが、そんなこたぁ気にならないくらいの快適さなので遠慮なく使わせていただきます~~


 50FLさんクランクへ入ります。







 クランクピンナットが’81UPの物が付いていたので交換します。 これはおそらく、Pre'81よりもスレッドが細かくすることでトルク管理や緩み止めなどを狙ってのJIMSさんの製品なんでしょうけど、セット販売しかしてないのでナット交換となりました。



 使用するクランクピンをセットしてビッグエンドのサイドプレイを。






 ワッシャー打ち換えます。
 ナゼか左右で材質の異なるワッシャーが入ってました💧






 そうしたらピンを計測。







 計測して使用するローラーのサイズを選定したら







 ↑の寸法に合わせてラッピング~~


12/23/2022

すらだん

 大雪で大変なことになっているので降っていないだけでもありがたいと思わなければバチが当たるってもんですが、今日は寒いですね~~

 日中でもキンキンに冷えきってますからね。  明日も今日とさほど変わらない予報ですが、娘に誘われたスラムダンクを二人で観に行って号泣してきます💧💧💧


 50FLさんのピニオンブッシュ作業から。
 旧ブッシュを抜いて計測。






 カバー側の穴も計測して製作するブッシュの寸法を決めたらブッシュを製作して圧入。






 圧入したブッシュ内径をライン仕上げしたら確認してOKです♪






 ブリーザーバルブ本体がボコボコしているのと、リテーナーが取れてしまっているので(取れたものはドコへ行ったんでしょう・・・)交換ですね。





 ケース側の受け穴もキズと摩耗でガタも大きいのでオーバーサイズのブリーザーバルブへ交換してケース側はボーリングとなります。





 ここは結構神経使う作業なので慎重に慎重に。







 OKです♪







 JIMSのシャフトお決まりのスプライン部の寸法が合わずなので修正しておきます。






 でもってギヤを計測してバックラッシュ合わせ。







 ようやくここまで行けました。
 すべてのギヤ・シャフトをセットして組み付け状態にします。





 各ギヤのサイドプレイを調整してピニオンシャフトが指だけでクルクルくんになればOKです。




12/21/2022

ばば

 ここのところ連敗続きのヤフーオークション。

 競り負けたり、終了日時を忘れててアチャ~~だったりと残念なことになってたんですが、そんななか落札できたあるパーツが手元に来たら詐欺もいいとこでですね、ヤフオクにまあまあ潜んでいるでっかいババを久々に引いちゃいました💧

 ビンテージパーツを落札したんですけどね、ほんとに数万円ドブに捨てたようなもんですよ・・悪意があるとしか思えないのでここに書いてやろうかと一瞬思いましたが、いい歳コイてるので自粛します~~


 ブレーキの作業から。
 ホースがダメになったとのことだったので単体にしてチェックチェック。  あまり純正のホースがダメになるという感覚はないのですが、30年も使っていればそんなこともありますかね・・・



 次の作業はコレ。
 何気なく見たらインマニナットがバックリと割れていて、それがきっかけでなかなかの大仕事になってしまいましたがめでたく完了。




 やっと50さんに戻れます。
 ピニオンシャフトがフリーのうちにライトケースを仕上げていきます。





 アイドラー・サーキットシャフトをセットする前にブッシュを入れ替えて仕上げてしまいます。






 オイル呼び込みの螺旋も切って完了です。







 そうしたら両シャフト・ドゥエルピンをセットしていくわけですが、そのときにスクリューを締め込んでいくとシャフトが首を振るようだったら要チェックです。
 スクリューが曲がっている可能性が高いです。
 まんまと曲がっていたのでスクリューを交換します。



 シャフト・ピンをセットしてカムカバーが指だけでスルスルになるように仕上げます。
 カムカバーの穴を拡大するとか、シャフト・ピンを削るとかは絶対にNGですよ。




 せり出し問題のピニオンブッシュを入れ替えていきます。
 不思議な追加工のイモねじも除去します。


12/19/2022

こおり

 今朝の出勤時は二か所も事故現場に遭遇してしまい、どちらもバイクがらみだったんですけど、そのひとつがバイク同士の事故で、どちらのバイクもぐちゃぐちゃでしたが新聞配達のバイクのぐちゃぐちゃぶりったらそりゃヒドイもんで・・どうやったらここまでめちゃくちゃになるんだろ・・ってくらいで背筋が凍る思いでした・・・
 亡くなってなければいいな・・とか考えつつ作業場に着いてひと仕事してから今日も朝練に行ったんですけど、こっちはコースがバキバキに凍ってる始末・・・しかもお日さまが出て溶けだしたら当然ぐちょぐちょでエライ目に遭いました💧

 それにしても気を付けないといけないですね。
 通勤でも遊びでも息抜きでもバイクは楽しく乗りたいもんです。


 作業は50FLさん、クランクケースの全ねじ山修正です。
 あちこちねじ山が壊れているのでそこは修理しつつ行きます。
 タイミングホールはオーバーサイズにするときにねじ切り失敗してますな・・



 こんな具合にねじ山が完全になくなってしまっている箇所など難所がいくつかありましたが・・






 レフト・ライト両サイド完了しました。







 サーキットスタッドが分解時にすでにスクリューが完全に緩んでいたので座面及びねじ山も✖だったのでここも再生しました。 まだここが逆ネジになる前の年式だったので助かりました。




 その後は年内にお渡ししたい48さんの作業でした。
 ラストのオイル交換まで完了したので今夜乗って帰ってお渡しOKとなります。

12/18/2022

のげ

 週末に野毛nightなる宴にお呼ばれしたのでさぞかし楽しい夜になるのかと思いきや、シュッとしたでっかい色男とモジャモジャのでっかい人と殺人鬼みたいな目をした三人のマフィアからあんなに高圧的に責められるとは・・・

 ま、おかげで来年の楽しみがまたひとつ増えました。 オッサンには大事なこってすな。

 三人のマフィアもそうですが、あの中国人が一番怖かったです💧


 お仕事は真面目にやりますよ!!
 さて50FLさん、ケーススタッドの座面を修正していきます。 





 こんな感じですり鉢状に荒れてくるとクラックにつながるので(すでにクラック発生しています)大ごとになる前に対処しておきます。





 全ての座面をこんな感じで修正していきます。







 約70年蓄積されたダメージをここでリフレッシュしたのでここからまた70年は大丈夫ですな♪






 ケース合わせ面、シリンダーデッキ面、カムカバー座面など全ての面研磨が終わったらスプロケット・ピニオン両レースのラッピングです。





 まずは計測計測となります。
 コレ、写真では伝わりづらいですが、入っていたベアリングだと渋々です。 リプロのローラーケージあるあるなんですが、この状態で組んでは絶対に✖です。
 分解時に気になったローラーの状態はこれが原因ですね、リプロのケージを使う際はお気をつけ。 決して安くないのでもうちょっと気合入れて作って欲しいもんです。 SHOVELまでクランクへ使いますし、同じものをスターハブにも使用するので注意したいところですね。


 てなわけで↑を解決してグリグリタイムです~~~







 両サイド完了です!!