50FLさんミッション、メインドライブレースのラッピングをして~
 メインシャフト計測→曲がり・摩耗が大きいので、また値の張るパーツが交換なのね・・とガッカリして~~~
 各ギヤをチェックしていくんですが、これはいつギヤの歯が欠けるトラブルが出るかという不安なコンディションで・・・
 どこか一ヶ所ではなく、全てのギヤがこのような状態で、メーターギヤもカタカタだったりで、そうそうないことなんですが、ギヤ総とっかえになってしまいました・・・
 RUMBLEではそこまで在庫していないので急いでオーダーして入荷待ちとなりました・・・
 特定の傷みやすいギヤは交換することはありますが、モディファイが目的ではなく総とっかえになるとは・・まさかここまでとは想定外でしたね~
 2023も変わらず届いてありがたいです。
 OHご依頼で送られてきたM35TPをオーバーホールしていきます。
 2023の初キャブです。
 中身はほぼすべてと言っても良いくらい新しめのリプロパーツで構成されていますね、しかも組まれてからそう時間が経っていないように見えますが・・・
 これは調子が出ずにくっちゅんぱっちゅんが止まらなかったのだろうと想像できますね・・・
 ですが、それはキャブレター以外に原因がある場合も考えられるので一概にキャブが悪いと決めつけられないとこもあるんですが・・・
 洗浄前にスロットルシャフトブッシュを抜いてしまいます。
 外見はキレイにしないでね💛とのリクエストなのですが、中身はピカピカにします。
 支給されたガスバルブがフロートボウル側との相性が悪いので追加工。
 組まれていたスロットルディスク、肉眼で見てもまん丸には見えません💧
 縦方向、アングルがつきようのない箇所にまで一周にわたってアングルがついていたり💧
 切削痕ではなく、グラインダーで削られた痕ありでヒドイです・・・
 やっぱりこうなりました、内径ボーリング+ディスク製作して対応です。
 チョークディスクが水平にならなかったり、エアインテークシャフトのカシメがカタカタだったりの不具合を修正します。
 ようやくラストのチェックまで行って本日発送いたします。
 
0 件のコメント:
コメントを投稿