9/15/2025

げりら

 不安定な空模様のなかウマイこと日曜日はお天気に恵まれたのですべて予定どうりお渡しできて作業場が少し落ち着いてきました。 今週もお渡しの予定があって良い感じ♪ と油断していたらゲリラで水没してしまったお客さまの車両が緊急入庫のはこびとなり、またバタついてきました。

 こればっかりはもうどうしようもないですよね、年々ゲリラの威力は増すばかりですからこういったケースも今後増えていってしまうんでしょうか・・・

 それでもバイクはまだなんとかなりますが車のコレクターさんなどにとっては大変な問題ですよね・・・

 57FLHさんピニオンブッシュが×なので抜き取り。




 ブッシュ製作して圧入していきます。




 暖めていたらカムブッシュが抜けてきてしまったのでカムブッシュも。




 カムブッシュ製作したのでこれも圧入。




 両ブッシュともラインリーマー仕上げ。




 チャート表を参照して各ギヤ計測してバックラッシュを合わせておきます。




 カムギヤとピニオンギヤのマッチング及びブッシュのラインを確認しつつ、サイドプレイも合わせます。




 すべてのギヤを組みつけてラストの確認をして、ブリーザーバルブの穴を追加工して、ポンプシャフトブッシュのチェックして問題なければギヤカバー内の作業は完了です。




 シリンダーがボーリングから帰って来たので計測計測・・・・




 リングギャップ




 ピストン側のリング溝、リング自体の曲がりもチェック。




 シリンダーをよ~~く洗浄して、リングの面取りをしてシリンダーも完了です。



0 件のコメント:

コメントを投稿