9/07/2025

わんさか

 この夏のとある土曜日にいつもどうりオネエ疑惑が浮上しそうなイキオイで鼻歌交じりで機嫌よく風呂掃除していたら「パ~ン」と銃声のような乾いた破裂音がしたようなしないような・・・なんとなく気になって風呂の外へ出たら点火コイルが焼けたような嫌なニオイがしたようなしないような・・・
 ま、いっか💛と風呂掃除を続けていたら消防車のサイレンが・・・しかも途切れることなく次々と・・・  こりゃ何かあったかも?と思ったらヘリコプターの音までしてきて明らかにウチの上をグルグルしてるので慌てて外へ飛び出したらでっかい消防車がズラ~~っとならんでクソ暑いのにフル装備の消防士さんが走りまわってるし、見たことない何かの特殊処理車両とおぼしき車までくる始末で、例の嫌なニオイもたちこめているものの、炎や煙はどこにも見えず、結局何事だったのかの情報もないまま、スマホ構えた野次馬もエライことになっていたので私は家へ戻ってお掃除を続けたんですけど、平和な休日にあの騒動はさすがにビビりますわね💧
 いったい何が破裂してどんな火事だったんでしょうかね???

 さてさて作業の報告を。
 ビックエンドが終わったのでピストンピンブッシュを入れ替え・仕上げ。





 火曜日車検の47FLさんを余裕をもって準備しておきます。







 ラストの光軸合わせまで到達してこれで準備万端でっす!!







 こちらも車検で59FLさんが入庫。







 57FLHさんライトサイドに移ります。
 まずはシャフトの曲がり・摩耗のチェックから。






 計測してローラーサイズを選定して。







 グリリリリ~~っとラッピング。

0 件のコメント:

コメントを投稿