ついさっきアトリエチェリーのワタルくんが仕事帰りに37ULのオイル交換に来てくれました。
 ひととうり作業を済ませてから少しだけ真面目な話を・・・ アルコールも入っていないのにチョット熱めの話をしてしまいました。  自分ちのスタッフくんにはその手の話はしないんですが、よその子にはあまり抵抗なく出来てしまうんですよね・・・むつかしいもんです。
 ワタルくん、ありがとね~ 続きはJet-Runでゆっくりと!!
 チョットえらそうだったかなぁ~と反省しつつ作業報告を。
HIDEくん風邪でダウンのため、一人で黙々とS&S-SHOVELの配線を。  ここ数日、電話・来客・レギュラー作業が続いているのでなかなか捗りませんでしたが、無事終了です。
  52FLのシフトレバー制作・シートマウント制作などなど進めておきました。
  ワタルくんの37UL作業もあったりで
  S&S-SHOVEL、インナースロットルをセットアップしたらケーブル制作していよいよエンジン掛けられそうです。
 あとは外装のペイントとメッキが上がってこれば実走行へ入れます。
43WLC、WRクランクピンが使えるようにコンロッドビックエンド周りの大加工から帰って来たのでこちらも急ピッチで進めます。
 本日の作業はこの辺で。
                             お疲れ様でした。
8/20/2013
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿