7/01/2015

てっかい

 ペースアップとか言ったとたんにつまずいてマス・・・
 数日前からど~も喉が痛いなぁ・・と思っていたら今日にはもう体調最悪だったり、昨日は緊急の用事でお昼過ぎまでしかお仕事できなかったりで反省しきりです。

 このクソ暑いのに、何が原因で風邪ひくのか納得できず、ムカムカしながら本日の作業報告を。

  昨日進められなかった業者さまからのミッション続き。

 メインドライブレースラッピングから。
  指示された作業が全て終わったので本日(水)発送しておきました。
  53FLミッションへ戻ります。
 スタットは全て抜きますが、抜いてしまう前にねじ山修正しておきます。
 ついでに他、全てのねじ山もここで修正します。
  メインドライブギヤの交換基準ですが、ベアリング当たり面の摩耗・ドッグ部の摩耗などの他に、ここのコンディションも見逃せなかったりします。
 あのでっかいナットをしっかり締めて、ロックタブも起こしたハズなのに走行したらナットがユルユル・・・なんて事態に繋がります。
  虫の知らせでメインドライブギヤを2個オーダーしておいて助かりました。

 レースの摩耗はそれほどでもないのでカタカタチェックのためにミッションケース温めている間に。
  毎度毎度のスタータークラッチギヤブッシュを。
  アララ・・・
 温めたケースを持ってくるときにカラ~~ンと抜けちゃいました。

 やっぱりチェックしておいて良かったです。
  
  こちらはバッチリ完了です。
  計測→やはり、あすこまでユルユルだと、走行中に動いてしまっているのでかなり偏芯してしまっています。
 出来るかぎり最小のボーリングしろで行けるように作戦を練ります。
  こちらも抜けてしまったカウンターシャフトブッシュも計測。
  計測で、新たに圧入するブッシュのサイズを決めます。
  もちろんこっちも。
  軽く洗浄して、キックカバーの面を研磨します。
  そうしたらボーリング。
  何とか+005オーバーで取りきれたので、今後何かあっても、あと一回ボーリング出来ます。
  カウンターシャフトブッシュを製作します。
  メインドライブレース・カウンターシャフトブッシュともケースへ圧入後、冷ましてからカウンターブッシュの内径を仕上げて、メインドライブレースのラッピング。
サイドプレイの調整まで行って本日はオシマイ~~~~

 いやいや、今回は本当に参ってしまってますが、ピークまで一瞬で行く時の風邪は治るのも早い気がするのでお祈りして寝ようっと。

 それにしてもタバコがマズイっす・・・




                            お疲れさまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿