今日は久しぶりに渋谷へ行くので夕方前までですが作業していきます。
依頼されていた作業が終了した52EL、報告の連絡をしたらシャットオフバルブの不良とオーバーフローを直しておいてとのこと・・・
早速作業していきます。
現状を把握するために止まるかどうか?? バルブを閉めてもポタポタと・・ 純正ではないので修理せず交換します。
クロスオーバーラインが金属パテで修理されているのでさわるのが怖いです。
リプロの新品に交換(付属の銅ワッシャーは使わずにRUMBLEオリジナルのシールを使用します)したらガソリンを入れて動作をチェック→完璧です。
続いてオーバーフローを直していきましょう。
アリャリャ~、ガスバルブニードルが入ってません、これではオーバーフローするわけです。
というかまともに走ってたのかな?
ニードル+シート交換、フロート交換後、いつもの専用工具で油面調整します。
もちろん実油面+オーバーフローのチェックもしておきます。
車体へ組み付けてガソリンを流してオーバーフロー+各部の滲みなどしつこく確認して作業終了です。
早上がりさせていただきます、ごめんなさい。
お疲れ様でした。