9/30/2021

その①

  言っていたでっかいのその①が入ってきました。

 以前から機会があれば買いたいなと思っていた1st-FLH。アンレストア・オリペンワンオーナーという事で迷わず買ってしまいました。
 もちろん売り物として買ったのですが、せっかくのアンレストア車両なので登録して私がしばらく乗って悪そうな所だけを治していくやり方で、この状態を維持しようと思っています。
 昨日持って来て、まずエンジンを掛けたくなってしまったので早速あれこれやって、ひとまず普通に掛かるようになりました♪


9/29/2021

でっかいの

 今週はでかいのが2台入庫する事になっているので昨日は大掃除して作業場内を少し模様替えして入って来てもテンパらないように準備してました。


 で、空いたリフトへ次に着手する77FXEさんを載せます。 現在進行中のWLAさんか57さんどちらかが終わったら77さんに取り掛かります。





 57さんのEX製作して仕上げたらステーを製作してEXは完成です。
 あ~毛穴が痛い・・・


9/27/2021

ぐいっとね

  今夜は突然親友が遊びに来てくれて、やっと納車された車をお披露目に来てくれたんですが、もう子供たちも成長して”そこまで”家族のことを考えずに自分の欲しい車を買えるようになっての車なので私も一緒になってテンションがグッと上がっちゃいました。

 何台も持てるような身分なら言う事ナスなんですけど、我々はそんなご身分じゃあありませんからね~~

 いや~~それにしても久しぶりに楽しい時間でした♪


 車検でお預かりの45さんをまずは車検に備えて準備します。 今週は台風も来ていてお天気が読めないので検査は来週受けに行くことになると思います。





 クラッチ見といてね~と言われていたのでクラッチも。







 さて57さん、細々進めてこんな感じ。







 リクエストされていたピーナツタンクがどこを探しても全然手に入らずで製作用のブランク的なタンクしか無くてですね、「んんん~~」という感じだったんですが、まぁその方がやりたいようにやれるからいいですかね・・




 とはいえ、不慣れな私にはなかなかの手間ですな・・・







 ウチにはイングリッシュグリグリとかはありませんので当然できませんが、フルスクラッチでガスタンク製作してる人とかは大変そうだなぁ~といつも思います。





 どうですか?リクエストどうりになってますかね?







 横も。







 マフラーの材料も入荷したので早速。







 とりあえずこんな感じ。
 今週中にはポジション合わせができると思います~~
 でもオーナーさまは見てないかな??


9/23/2021

いてて・・

  連日慣れないカスタム作業でサンダーばっかりなので毛穴が痛いっす💧💧  作業自体は楽しいからへっちゃらなんですけどね、帰ってからの風呂もいつもより気持ち良いですし♨♨♨


 もちろん作業は57さんです。
 リヤフェンダー両サイドカットしてシッシバー製作してリヤ周りはだいぶ進みました。





 マフラー製作したいたところ、まだまだあると思っていたヘッドパイプの在庫が足りなくてフロントだけでいったんストップです・・・





 数日で入荷するハズなのでその間にハンドルバーを製作していきます。


9/22/2021

いいすな

  月曜が祭日だと気付いて「そうだったのね」となったばかりだというのに明日もなんですね・・羨ましいこってす・・・



 作業は57さんのリヤドラムの続きです。
 かなり状態が悪くてようやくここまで行けました。
 ところが新品のブレーキシュー、なんか変だなとライニングの厚みを計測したらなんと6.3mmも!?ウチには旋盤があるので文句のひとつでも言いながら対応すれば済みますが、これガレージメカニックの方が自分でやろうと購入したとしたらショックが大きいですよね・・・高い方のCAST仕様をわざわざ買ってるんだから、もちょっとちゃんとして欲しいすね・・・


 パーツを洗浄してプライマリーグループを組んでいきます。
 なるべく付いていたパーツは交換せず、リビルドして再使用するようにします。





 またまた足止めです💧💧  NEWプーリーのスプラインがシャフトのスプラインと合わず、まったく入らず・・・RUMBLEにある中古のシャフト・NEWシャフトとも普通に入るのでこの車両のシャフトに問題があるのだと思います。
 このスプラインのマッチングを合わせるのがまたやっかいなんですよ・・結局夕方まで掛かっちゃいました・・・


 メインシャフトのクラッチハブナットを取り付ける部分のねじ山が酷いので修正して・・






 クラッチプッシュロッドもこんななのでアジャストスクリューと合わせて交換します。






 ようやく形になりました・・・
 タイヤとドライブチェーンが干渉してしまうのでリムをオフセットさせて解決してドライブトレインはひと段落です。
 次回からは本題のカスタム作業に移りまっす!!! 


9/20/2021

なんG?

  ブログを書こうとPCを開たら衝撃のニュースが飛び込んできてですね・・

 実力行使というか何というか私も使っているガラケ~が使えなくなるとかで・・・
 4Gとか5G以外は使えなくなるというような内容だったのですが、私のケ~タイはいったい何Gなんでしょうか?
 別に意固地になってコレ使ってるわけではなく、新しいのに買い替える必要がないってだけなんですけどねぇ~  なんか地デ鹿のときの状況と似てる気がしてなりません・・・


 WLAさんはボーリング待ちなので久しぶりに57さんです。







 カスタムご依頼で今回はエンジン・ミッションは手を付けずという事でしたが、置いてるだけでこんなにミッションオイルが漏れてしまうのでそこぐらいは修理します。
 ミッションオイルがザザ漏れのチョッパーはお気に入りの服も着れなかったりでストレス溜まりますからね。



 対策品のメインドライブスペーサーに!!と取り掛かるも、入っていた年式違いのスペーサーがまったく外れず、最終手段で取り外し。
 ドレンプラグを外したらねじ山が何もなく、ここも修理と、どうもこの車両は修理ばかりでなかなか本題のカスタムが進みません・・・


 スプロケットシャフトのシールも交換しておきました。







 待っていたパーツがナイスなタイミングでどっさり届いたり。






 こんなになってるライニングを待っていたんです。
 ライニングがこうなら当然ドラムシェルもアウト!!なのでシェルは既に用意してペイントも終わっているのでリヤドラムを。(またまた修理です・・・)




 入っていなければいけないパーツが入っていなかったりでひでえなぁ~と思いながら分解。






 洗浄まで終わったのでOHしていきます!!!


9/17/2021

せ~~ふ

  ちゃんと余裕をもって天気予報も見て車検の予約をしてるのに金曜日が近づくにつれて例によって予報がどんどん変わっていったので諦めて今日は覚悟していたんですがミラクルで降られずに車検行って帰って来られました。

 

 無事に取得できたのでお渡しの準備をしておきます。





 久しぶりにWLAさん作業です。
 M88からM51へコンバートのリクエストをいただいたのでRUMBLE在庫のM51ボディーを使って仕上げていきます。





 なかなか手こずりながら・・







 ついていたM88を全バラくん







 各部しっかり修理しながら







 いつもの倍くらい時間が掛かってしまいましたが完了しました~~







9/16/2021

どこまで

  ビンテージカー・モーターサイクルの価格の高騰が止まらないですね、いったいどこまでいくのやら・・・最近ではビンテージと呼ぶにはまだ違和感のあるような少し古い車両まで高値で取り引きされている状況です。

 化石燃料を使う内燃機関をもつ乗り物に対しての風当たりが理解できないようなナンセンスな理由で強くなってきて、この先が不安だったのでこの高騰ぶりは少し安心できる材料になるのかな・・という気がします。  日本だけで起きているブームではなくて、むしろ他国の方がより熱い感じですからね、私がおじいちゃんになるまではガソリン入手のハードルが多少上がったとしても乗れるような希望が持てています。

 実際どうなるんですかね、メーカーは○○年までに新車は電動しか作らないと宣言してますが、どう考えても延長するような気がしますし・・・なにがどうなっても、どんなにとんちんかんな理屈であっても結局文句言いながら従うしかないんですケドね・・


 発電不良で送られてきていた6V-32Eを。
 テストしましたがGENは問題なしで、カットアウトの方に問題がありました。 コンタクトの摩耗が限界を超えていたのでプレートを加工して応急的な処置ですが7Vは出るようになったので発送しておきました。 できれば状態の良いリレ-を入手して交換するのがベストですが、当分は大丈夫です。



 続いてマウント部がバキバキのビンテージフォグを。
 こちらも完了しました。






 続いてスターター不良で入庫の車両です。
 以前から少し違和感が・・という具合だったのですが、正常に作動しない割合が徐々に増えてきて、いよいよな感じになって来てしまったので修理となりました。




 スターター不良とひとくちに言っても症状は様々です。 その症状から、どこに不具合があるのかはテストや、経験から断定していって、なるべく遠回りしないように心掛けています。 今回はスタータードライブクラッチに違いない!!と睨んで交換→バッチリ改善されました♪



 リクエストのオイル交換も。







 またまたリヤブレーキの作業です。
 今回はディスクブレーキではありますが、やっぱり不思議と続くもんです・・・
 ペダルのタッチがスポンジーに・・とのことなのでエア噛みと睨んで進めます。



 あ~~フルードがほとんどマスターに残ってません。どこを見ても漏れている痕跡はないので、パッドの摩耗によるものと思います。 キャリパー側から古いフルードを吸い出して新しいフルードへ入れ替えながらエア抜きして改善されました。
 こちらも作業完了です。



 















 

9/15/2021

いいのかな

  昨夜はちょっと用事があったので20時ごろで仕事を切り上げて恵比寿に行ってたんですけど、21時過ぎに歩いていたらフツーにお店でお酒飲んでワイワイやってるんですよね・・私はそのへんどうとも思わないので「あれ?いいのかな?」くらいの感じでしたけど、最近は軽自動車に5人乗ってるとか、コンビニの駐車場に停車した車の中で酒飲んでるとかでわざわざ通報する人がいる世の中なので通報とかされないのかなぁ?と余計な心配しちゃいました。

 でも24時を過ぎたらもう辺りのお店は真っ暗で、飲んでたとしても奥の方でひっそりって具合だったのでコロナ前とはまったく変わっちゃったなぁ・・これ元に戻る日が来るのかね???なんて思いながら帰路につきました。


 2台目のブレーキ作業の続きです。
 ホイールシリンダーがデロデロのゲロゲロになっちゃっているので交換です。





 シューも新品にしてリフレッシュ。
 ホイールハブベアリングもこのタイミングで交換しておきます。 なんて簡単に言ってますが、スターハブではなくMIDスターなのでベアリングが恐ろしいプライスでおまけに3個も入っているので結構気が引けます・・・



 マスターもリビルドしておきました。







 ブレーキライン内も洗浄してブレーキセットアップ完了で生まれ変わりました。
 ウインカーの配線を修理して組み付けてリヤ周りは完了です。




 「心配だからフロントも」と言われていたのでフロントも見ておきます。
 そらそうですよね、気持ちは分かります。 なんですが、リヤとは異なり機械式のドラムなのでそれほど心配いらないと思いますよ。 今日(火)には作業完了しますので後ほどご連絡します~~




9/13/2021

だいじすね

  ブレーキの作業が続いたので今さらですが点検・整備の重要性をひしひしと感じました。

 とくにホイールシリンダーを持つ油圧ドラム車両は要注意ですね。 これはハーレーの油圧ドラムがどうこうってわけではなく、自動車も同じです。

 何も整備無しのユーザー車検代行も別に悪いとは思いませんが、2~3回に一度くらいは見ておいた方が良いと思います。 ほとんど乗らないもん♪という方もブレーキオイルは固着するのでお気をつけください。


 59さんリヤブレーキです。
 まずはこの状態で洗浄してから分解していきます。






 ホイールシリンダーが、ガッチリ固着していたのでこれは交換します。






 ペラペラだったのでブレーキシューも交換して生まれ変わりました。






 ホイールシリンダーがあんなだったのでマスターシリンダーも見ていきます。
 ジェイソンがひと暴れしたみたいな飛び散り方しちゃってますが分解完了。
 リビルドキットを使って、マスター側はホーニングで対応します。


 ブレーキライン内もよ~く洗浄してから組み付けてエア抜きも完了したので車検の予約をして、あとは車検を受けるだけです。





 もう一台これまたブレーキ作業の車両です。







 まずは分解。
 さっきの59さんよりガンコに固着してますね・・これもホイールシリンダーは交換となります。