4/29/2019

展覧会

  茅ヶ崎市美術館にてリチャード・ゴーマンの展覧会をやっています。 6/2までなのでお近くの方、GW開けにでも行かれてみてはいかがでしょう⁇






  作業は46さんフロントに移ります。
 リヤと同じく厚めに張ってもらったライニングをまずは旋盤で研磨していきます。
  そうしたら組み付け状態にしてシュ~シュ~と手で仕上げていきます。
 リーディング・トレーディングを考えつつ進めます。 良い当たりが出たら再度分解・洗浄して本組みです。





  フロント完了です。







  タペットを。







  ローラーは打ち替えします。







  なかなか特殊なサイズのねじ山を修正します。







  デスビーもOHしておきます。







だんだん見えてきましたかね~~

 昨夜は原宿へ行く用事があったので作業はここまで。

4/28/2019

そうきますか

 前回、冒頭であんなことを書いたとたんにものすごい冷え込みで、毎度のこととはいえ笑えてきます。
 今朝もちゃりで出勤したんですが、夏前仕様へ衣替えしていたので汗ひとつかかずどころか手の感覚もなくなるほどで笑けてくるほどでした・・・
 世間はGW突入で、バイクで出かける方もいらっしゃるかと思いますが、トラブルは私程度のくだまいて笑えるくらいの物であって欲しいと思います。 くれぐれも事故などにはお気を付けください(あとケ~サツもね)

  さて46さん、組み上がったロワーエンドへオイルを流してオイルポンプのエア抜きをしながらビックエンドへのオイル循環を確認していきます。
  OKです。
  ピストンピンブッシュとシリンダーデッキ面の水平を確認して必要であればコンロッドの修正で対応します。
  クラッチ周りOHしてNEWプライマリーチェーンを装着してセットアップ。
  ライニングの貼り換えが完了しているブレーキシューを組み付けてリヤメカドラを完了させていきます。
 ライニング屋さんへ無理を言ってだいぶ厚めに張り替えしてもらっているので、まずは組み付け状態にして旋盤でライニングを削っていきます。
  そうしたら車体へ組み付けてシュ~シュ~と手仕上げで研磨していきます。
リヤまわりは概ね完了です。
 少~~しずつですが、完成へ向かって行っている気になってきました💗
 

4/25/2019

かいてき

 今日も日中は暑かったですね。
 ついこのあいだまで朝晩は冷え込んでいましたが、それも収まりつつあって、少~しずつ夏へ向かって行っているように感じます。
 そんなわけで今週から6時出勤に切り替えているんですが、その時間でも寒さを感じることは無くなってきましたし、信号は点滅が多く、道路も空いているわで朝からバイクに気持ち良く乗れます。  このくらいの陽気が丁度いいのですが、あっという間にその時間でもベタベタと暑い季節になってしまうと思うと作業のしやすいこの時期に頑張ってペースアップ(通勤のではなくて作業のペースですよ)しておかねば・・と気合いを入れ直しております。
 

  作業はクランクバランシングから。
 RUMBLEで定めている公式へ当てはめてダミーウエイトを算出していきます。





  完了です。







  で、クランク組み立て・芯出し。







  両サイドともルーズローラーでクランクを保持するモデルですのでスラストワッシャーでサイドプレイを調整する必要があるため、組み付け状態にして計測して、ワッシャーが決まったら再度分解します。




  組み立て前の徹底洗浄。







  組みたて完了。







↑の状態になったらオイルポンプです。
 追加工を施して、消耗パーツを全て用意して組み付けていきます。

4/24/2019

つ~りんぐ

 先日来店されたお客さまと話し込んでいた時にJetにかわるRunを企画して欲しいと熱く懇願されて嬉しく思いました。
 ぼちぼち開業して20年近いRUMBLEですが、そういえばShopとしてのツーリングは一度も企画したことがなく、Jetはまたそれとは違ったイベントでしたので、お客さまと一緒に走れる機会を・・という思いはずう~~っと持っていました。
 私を含め、お客さまも年齢を重ねて「何か理由」がないと愛車に乗る機会が減っていると思います。 仲間内で車両を手放してしまったなんて話も少なくないのでは?とも思います。  でも乗ればやっぱり楽しくて気持ち良い事を再認識して欲しいので、一緒に走れるようなイベントを企画しないとな・・と考えています。
 しかし、それなりの台数になる事は想像できるので、当然きちんと考えなくてはならないですし、そう簡単にはいかないと思いますが、ちょっと真剣に考えてみようと思います。

  さて作業の方はSHOVEL続きです。
 仕様変更でクローズドプライマリーに・・という事ではなく、エンジンとミッションのアライメントを出しているトコロです。




  あ、うまく撮ったつもりでしたが真っ黒けでした・・・
 オイル漏れは改善されたようなのでオーナーさまへご連絡。





  ようやく46さんへ戻れました。
 シフタードラムカムも手に入ったのでシフターフォークのサイドプレイを。





  特工を使ってこんな具合に。







  サクッと車体へ積み込み~と思ったらキックペダルのコンディションがなかなかなので修理していきます。






  ここまでの事態になってしまいましたが、おかげでばっちりです。
  めでたく車体へ載りました。







ロワーエンドも載せてプライマリーを・・・と進めたいのでクランクを。



  ビックエンドのサイドプレイを。







  サイドプレイに加えてビックエンドのラッピングまで完了です。






  ピストンピンブッシュも。







開いていて欲しくない個所へバランス穴が開けられていたりしなければバランシングは省略するのですが、これはやる必要がありそうなのでクランクバランシングです。
 FLではなく、ELクランクなので、前作業者さまの意図は理解できるのですが、私なりの考えもありますので。

4/22/2019

まっくす

 最低でも週に2日は家族と晩御飯をいっしょにとりたいので早く帰る日ってのを決めているんですが、先日の早帰りの日に長男くんといつもの晩飯前のランニング時にレンタルDVDショップへ行ったんです。  ヤツはいつものスポンジボブとドラえもんを借りてたんですが、オレもたまには何か借りるかな~~と、気付いたらマッドマックス借りてました。  んん~~ストレス溜まってるんですかね・・・
 でも夜中に帰宅してマッハでお風呂済ませて寝るまでの3・40分、だら~~っと見るには疲れなくて良いんですよね。 
 次はⅡを借りよっと♪

  あれこれ細かいお仕事が入ったりで止まっていたSHOVELさんへ戻れました。
 オイルタンククラックと合わせてミッションもオイル漏れが怪しい箇所は全て対策しといてね♡  と言われていたのでミッションも降ろして洗浄しておきます。



  治ったかどうか分かりやすくするためにも、車体をよ~~~く洗浄してキレイにしておきます。






  ミッション作業へ入ります。







この年式はメインドライブシールが純正が手に入るので純正を使います(かなりお高いですが・・・)
 メインドライブだけでなく、各シール全て交換しましたよ。


クラック修理したオイルタンクと共に車体へ載せています。 今夜この車両で帰れるように現在も進めています。


4/21/2019

たよりになります

  探していたタイヤがあってあちこち聞いて回ったいたんですが、なかなか使用できそうな物が見つからず・・・
 そんななか、ハマちゃんがコチラの無理を聞いて譲ってくれました。  ありがとう!!
 体はデカイし、きっぷも良いしで頼れる男です。


 今日はすばらしいお天気の中、お客さまがたくさん。

  あ~すみません・・カメラの準備でドタバタしている間にビックフット発見みたいな写真になってしまいました・・・
  オイル交換のお客さまも今日は数名・・
作業が完了して車両を取りに来てくれたお客さまも。

 朝晩は油断するとまだ冷え込んだりしますが、日中は暖かくて走るのが気持ちよさそうですね、羨ましいです。

4/19/2019

まけおしみ

 もうすぐそこまで迫ってますね、GW!!
 巷では10連休なんて夢のような話題が飛び交ってますが、当然私は蚊帳の外・・
 でも、世間さまがお休みのときは朝の通勤時の道路の快適さったらそりゃもう~~って事ぐらいしか良いところが見つけられないのが悲しいですが、そのマクロな幸せを満喫するくらいしかなさそうですのでいつもより早起きして思いきり遠回りしてみようかと考えています。

  M-74B続きです。
 ボウルのみしかなく、あとは送られて来なかったので全てリプロ品で対応です。
 リプロ品は手直しが必要な場合が殆どですが、リプロとリプロの組み合わせとなると、手直しも大変になってきます。  とくに、このフロートレバーあたりはすんなりとは行きません。

  支給されたドリルプラグ。  これは前にも触れていますが×です。  ドリルプラグの役目を果たしてくれません。  これを使うとトラブルにつながる事は間違いないのでお勧めしません。




  やっぱりコッチが正解です。







  この時点ではまだパーツが全て揃っていませんでしたが、ガソリンを実際に流してチェックまでは行けるのでそこまで。





  車検帰りの2台のSHOVELを終わらせて、BキャブコンバートのコチラのSHOVELをたっぷり実走行セッティング。

 良い感じのトコロまで持って行けたので言われていたフロント周りの操舵違和感を改善して現在通勤で乗らせていただいて煮詰めています。


  パーツが全て揃ったのでM-74Bを完成させて発送です。







オイルタンクのクラックが見つかっってしまったコチラの車両・・ オイルタンク修理のためにまずはオイルタンク外します。
 オイルタンクを外すと言ってもまあまあの騒ぎで、ここまでのバラバラかげんです・・・