12/29/2011

引き続きお願いします。

オイルポンプのお願いをして昨日の今日にも関わらず、多くのSHOPさまからお助けのお電話を頂き感謝感謝です。 皆さま本日発送して下さったのですが、当然私は現物を見ていない事と、少しでも状態のよい物を組みたいので引き続きご協力お願いいたします。

 さて、お店は明日までの営業ですが、明日は大掃除のため、実質本日が作業納めとなるので引き締めて作業していきます。

 リフトから降りた57XL、最終調整を済ませていつものお祈りをしてからエンジンスタート!!
 少し始動に手こずりましたが無事にかかり、良い感じですがいったんエンジンを止めて各部オイル漏れなどなど念入りにチェックしていきます。
 問題なさそうなので風をあてて初期慣らしをしていきます。 スポーツはジッフィースタンドで斜めにしたままエンジンをかけておくとミッションライトサイドがオイル切れを起こしかねないので時折右に傾けるなど気を使いましょう。
 そうそう、やっぱりハーレーはドライクラッチに限ります。 この車両もスパッと切れて一速へシフトしても入ったのか分からないくらい変速ショックが無くて気持ち良いです。
 まだ初期も初期のこの時点では正確なセッティングを出すのは難しいのですが、どうにも点火時期がしっくり来ません・・・もう一度スタティックで点火タイミングを調整しなおして。

 その他も色々調整していきます。
 だいぶ良い感じになり、実走行馴らしを待つだけになりました。 来年一発目に乗り出します。
 続いて納車後1000kmになったので一回目のオイル交換+この機会にオイルタンククラック修理でお預かりのSONNYさま49ELを各部チェックして今夜はこれに乗って帰ります。
 オイルタンクの作業は来年ですね。

 今年の作業はそろそろオシマイです。 絶対に作業しないと決めておかないと明日もズルズルと作業してしまいそうなので明日は大掃除だけ!と固く誓って帰ります。

      お疲れ様でした。

12/28/2011

どなたかお助け下さい。

いきなりですが、SHOVEL80年式適合の純正オイルポンプを探しています。 かなり困っているのでお持ちの方がおられましたら譲って下さい。 もちろん金額は提示された額をお支払いします。
 私のブログは同業者様が多く見られているというもっぱらの噂なので少し期待しております。
 どうか宜しくお願いします。

 2011も残りわずかですが作業していきます。

 57XLを進めます。
 年内にエンジン始動まで行きたいので急ピッチで組み立てます。
 カスタムは当店での仕事ではないので知恵の輪状態です・・・色々セットアップしながら各部手直ししたりで大変です。
 ここで先日あまりのコンディションのため作業中止となってしまったWLエンジンを引き上げに業者さまが来てくれました、遠いところお疲れ様です。
 こんなお土産まで。
 次の作業依頼の50FLエンジンです、ありがとうございます。
 軽く見ただけでもかなりのコンディション・・・聞けばこの車両の出所は私の全く信用していないあのSHOPとの事。 これは心してかからなければならなそうです。
 ノーマッチングケースなうえに合わせ面を溶接した痕あり、ベース面も研磨されています。 こうなるとシリンダースカート部が締め上げられてしまう事があるので確認しておきましょう。 ケーススタット穴も修正しておきました。 チェック後使用できそうと判明してひと安心。 来年早々作業に入ります。

 57XLの方も明日にはエンジンかけられそうでこちらも安心です。
 年末ということで毎日色んな方からお歳暮を頂きます。 皆さまありがとうございます。












                             お疲れ様でした。

12/25/2011

年末・年始のお知らせ

今年もこのようなお知らせをする時期になりました(遅いですが・・)
 年内は30日まで。  年始は4日から営業となります。

12/22/2011

試練です

何が試練なのかと言うと、答えはこの後で・・・ もったいつけている訳ではなく、タイトルにしたいくらい久しぶりにガツ~ンと来たもんですから・・・

 では作業スタートです。

  80FXWGの続きを。
  プロクラッチを組み直したり。
  お持ち込みのグリップへ交換したり。
  BLCフォグランプを改造して、ステーを制作して取り付けて作業終了です。  明日取りに来られるので今夜はこのWGで帰ります。
続いて36EL腰下にかかります。 今日中に組み上げて明日発送すると決めて気合いで行きます!!

 レースラッピング・ベアリング合わせを終わらせて。
  ピストンピンブッシュをチェックしたらガッタガタだったので打ち替えします。
  チナミに外したブッシュです。  プロの方はお分かりでしょうが、ここまではなかなかなりません。
ここでTEDDからパーツがどっさり届きました。 買った商品代金の35%ものシッピングチャージにはさすがにクラッときましたが、試練はこれではありません。  でもこれで57XLが進められます。
  36ELへ戻ります。 いよいよ組み立てとなり、よく拭きながら眺めていたら何とクラックが!! 前もって気付かなかった私のミスですが、こんなの気付きません、普通・・・  でも気付いて良かったのですが全ての作業が終わったコンロッドがペケポンだなんて・・・
  サッサと帰ってふて寝したいところですが、気を取り直して手持ちの純正XAコンロッドをリビルドしていきます。
  ピンブッシュ・ビックエンドラッピング・大端部追加工。それに合わせてフライホイールワッシャー打ち替えまで終わらせました!! ここでコンロッドのセンター出しをしておくと後で作業がやりやすいです。
  倒れそうですがクランク組み立て・芯出しも終わらせます。
各サイズのワッシャーを使ってクランクASSYのサイドスラスト及びセンター出しをするのですが続きは明日にして本日の作業はこの辺で。 なんとか明日には予定どうり発送できそうです。

お疲れ様でした。

12/20/2011

77FXE&80FXWG

昨日の衝撃のニュースを聞いて、以前からもう長くないと言われてはいましたが、やはり驚きました。  歴史的には大きな出来事ですが、僕の生活には何も影響がないのも事実。  でもこれを機に、何の理由もなく信じられないようなひどい思いをさせられている多くの人たちが一人でも多く幸せになってほしいと心から願います。

今日の作業報告です。

  今年の夏に納車した77FXEを作業していきます。
  キックにトラブルが出たのでもちろん保障で直していきます。 まずは分解して犯人を捜します。
摘発したので洗浄してから修理して組み立てます。
  ついでに一枚。
頑張って制作したペグの写真を。
こういった写真もしっかり撮りためてギャラリーなどに載せなくてはいけないんですが・・・
やっぱり純正のギヤは作りが良いですね~ アウトサイド、しっかり面取りされてます。  プロの方はみなさんご存じだと思いますが、自分で作業される方で、リプロを使用する場合は注意して下さい、クランクギヤの寿命が全然違ってきます。

言われていたその他の作業も無事に終了したので今夜からチェックがてら数日通勤に使用します。
  続いてクラッチケーブル切れの80FXWGの作業を。
ついていたのは純正ケーブルだったので完全に寿命ですね、バーネットのケーブルへ交換しておきます。安価な細いケーブルはお勧めできません。
  動作を確認していると、どうにも納得いきません・・・という訳でプロクラッチくんを分解します。  個人的な意見ですが、プロクラッチはノーマル車両にはオーバークオリティーすぎるのであまりお勧めできません。
ひとまず分解したので、全てのパーツを洗浄して本日の作業はオシマイです~

お楽しみが中止になって今日は悲しい1日でした・・・忙しいので仕方ないです。




お疲れ様でした。

12/18/2011

すこし早いですが

 いつもは年末ギリギリに行く仲間たちとの温泉一泊忘年会。  今年は皆の仕事の都合で昨日、今日で行って来ましたが今年も最高でした!! スタージスくんも絶好調で言う事無し。チェックアウトして作業場へ直行して頭を切り替え、作業というのが少し寂しいですがCAMEくんも会社へ直行して仕事と頑張ってるので負けるわけにはいきません! 忙しいって事はありがたいです。
  36EL、ガンコな金属スラッジをHIDEくんがキレイキレイしてくれたので作業していきます。
コンロッドビックエンド計測します。  レース打ち替えせずラッピングで行けそうで一安心。  レース打ち替えはリスクが大きいので出来れば避けたいのです。
  いつものお決まり、サイドスラスト合わせ・フライホイールワッシャー打ち替え・ロッドビックエンド追加工をしておきます。
  これまたいつものお決まりラッピングです。
ボーリングが上がって来た急ぎのSHOVEL腰上作業に変更してTEDDへオーダーを済ませて本日の作業はオシマイです。


 ほんとに楽しく良い時間でした、みんなありがとう+お疲れちゃんでした。



                              お疲れ様でした。

12/15/2011

レア続き

業者さまからの作業依頼がたて続きに入ってきて、ただでさえあわててしまうのですが、その内容がまたレアなものばかりでさらに焦ってしまいます。  もちろん作業は落ち着いて進めますのでご心配なく。

 到着後しばらくこの状態でした、ゴメンナサイ。
 まずはリンカートのオーバーホール依頼が2つ。
 M45とM45Aというレアなモデルです。
 昨日終わらせました。
 こちらも昨日終わらせました。
 レストアブックのチャート表ではなく、実際に色々なモデルを見れるだけでなく、さわれるなんて本当にありがたいです。
 もう1つの箱の中身はなんと36EL腰下でした!! 山口さんに「ヒャッヒャッヒャ、ナベちゃん頼むね~」といつものテンションで軽~く言われたので断れません・・・
 本日この作業をしていきます。
 どんどん分解します。
 ビックエンド、凄い事になってます・・・
 クランクピンなんてこんなです。
 ひとまず全バラとなったのでHIDEくんに洗浄してもらいます。
 業者さまからの作業がひと段落した隙に57XLを進めておきましょう。
 腰上を組みやすいようにクランキング出来る状態にするため、プライマリーまわりを完了させておきます。
 クラッチシェルなどもリビルドしながらプライマリー完了です。
 オーバーサイズのタペットに合わせてタペットガイドのボーリングもしておきます。 
 組み付け完了したら動作のチェックも忘れずに。
 続いてロッカーを。
 シャフトの曲がりチェック・ねじ山修正・ロッカーブッシング・ロッカーボックス修正などなど終わらせて組み立てます。
 ヘッドバルブトレイン組み立てします。
 気合いの甲斐あって本日の目標達成で倒れそうです・・・疲れたぁ~

 ノリさん、もう少しお待ち下さい。










                             お疲れ様でした。