作業中に流れているラジオから最近よく聞く「もうそろそろ節制は・・・」という類の言葉。 対岸の火事どころか、被災地の人たちとの温度差は相当なものなんだなぁとしみじみ感じます。
同じ日本人なのに・・まぁ、考え方はひとそれぞれなので批判はしませんし、今回、直接地震の被害のなかった関東地方でも、その後の停電などで工場閉鎖や職を失っている人も現実にはたくさん いるので景気回復を促すのも当然といえば当然なのですが・・ ですが、私は自分の思ったとうり自分なりの行動をとります。
今日も作業していきます。
昨日の続き46WLの作業です。
突き出しやセット長、スプリング圧など計測を終わらせて、バルブトレイン組み立てしておきます。
デスビーをオーバーホールしてクランクケースへ仮組みしておきます。
続いてキャブレターのオーバーホールです。
油面の調整が終わったら実油面の確認とオーバーフローのチェックもしておきます。
もちろん、このフロートレベルゲージのお世話になります。
全て完了したら、組み立て状態でのオーバーフローもしつこくチェックします。
続いてトランスミッションのオーバーホールです。
ここ数年、比較的値の張る車両を輸入してもトランスミッションのコンディションの悪いWLが多いです。 この車両も残念ながらそうだったのですが、しっかり直しましょう。
全てのブッシング、シャフトシフタークラッチなど新品に交換ですが、よ~くチェックして、しっかり修正しておきます。
思った以上に手強く、ようやくここまでこぎつけて本日の作業はおしまいです。
ナリタさん、電話ありがとうございました!! 月末に備えてガッツリ作業やり溜めしておきます。
お疲れ様でした。
4/08/2011
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿