7/18/2025

だっしゅつ

 発電系トラブルの作業があって、なんとなくヤバイ気配が漂っていましたがめでたく解決でひと安心です。

 いや~~よかった♪と悦に浸りたいところではありますが、明日も引き上げに行ってまた1台入庫となりますのでそんな余裕はありまへん💧

 

 さてさてこの悪魔くんを。
 オーナメントの類いもマウント部が頼りない個体が多くなってきましたよね・・・この質量とつり合いが取れるようマウントを作り直していきます。



 そうしたらフェンダーのアールにぴっちり合うように追加工して組みつけて完了です。




 続いて削れてしまっているリリースアームを肉盛り修正して、スプロケットを小さい物へ換装の作業です。




 まずは分解分解なんですがプライマリー内に正体不明のリングがいくつも・・・
 なんだコレ?とよく見たら原因判明したのでプライマリーチェーンは交換します。



 ひとまず分解完了。




 外したパーツをキレイに洗浄して。




 いったん外へ出してスチーム洗浄して車体もキレイに✨




 せっかくここまで分解したのでスプロケットの交換だけではもったいないですからメインドライブまわりのシールを交換します。




 スプロケットシャフトシールも交換しておきます。




 ここでリリースアーム肉盛り・修正しておきます。




 インナープライマリーも各部修正してここまで組めました。


0 件のコメント:

コメントを投稿