9/12/2025

また

 昨夜の雷雨で神奈川県内や都内でも停電や冠水の被害があったようでニュースを目にしましたが、幸い作業場周辺はそれほどではなくてありがたいのですが毎度毎度でなんだか申しわけない気持ちにもなってしまいます。

 関東地方は取水制限が検討されるほどの水不足と言われていたので雨は降ってくれないと困りますけどもうちょっと優しく降っていただきたいもんですね。


 M-74Bの続き。
 フロートグループを。




 フロートレバーとピンのガタをとっていきます。




 最後に実油面の確認と、じわじわガソリンが流れてきていないかのチェックを。




 VIBES 10月号が届きました。
 まさか坂本さんの記事が掲載されていたのでこれは永久保存しときます。

 いつもあざっす!!


 めでたく59FLさんは車検とれました。




 お渡し準備のほかにリクエストの作業がひとつあったのですが、なかなか手ごわくて昨夜めいっぱいかかってしまいましたが無事に完了です♪




 さてM-74B、Chopperのようでこのタイプのスロットルレバーが付いている場合はシャフトの飛び出し量に注意です。
 シャフトをカットしてレバーブラケットと干渉しないようにしておきます。



 スプリングカラーの穴が広がってしまっているので交換したりしながら・・・




 組み上がったのでガソリンを流して最終確認完了で本日(金)発送しました。


0 件のコメント:

コメントを投稿