4/13/2025

あめあめあめ・・・

 今日はつんめたい雨の1日で気分が滅入る一方でしたがそんな中、朝からお客さまがたくさんで日中はほとんど対応に追われて楽しい時間が過ごせました。

 雨のなか、カッパを着込んで入庫のお客さまもいらしてですね、無理せず延期していただいて構いませんよと言う私をよそに「ぜんぜん気にならないっす!!」とケロッとされててビックリでした・・・すごいですよね、この歳になると雨の日にカッパ着こんでハーレーに乗るってのはなかなか腰が重くなると思うんですが・・・

 土曜日はまだ暖かく、お天気も良かったおかげかオートバイが多いなぁ~と感じました。 複数台でツーリングとおぼしきグループも多くて「気を付けて」と思いながらたくさん見送りました。  しかし数年前は土日に見かけるバイクといえばハーレーを筆頭に外車ばかりだったもんですが、ここのところ国産車の割合がかなり大きいと感じます。

 国産車が盛り返しているのか外車の人気が下がっているのかは分からないですけど、事故なく楽しく四輪に嫌われることなくみんなが少しずつでもお互いを思いやって楽しみたいですね。


 スタージスくんクランク続き。
 ビックエンドラッピングに備えて計測




 計測





 計測





 使用するローラーサイズが決まったらラッピングへ突入です。




 ラッピング完了♪





 続いてピストンピンブッシュを。





 これでようやくクランクバランシングに入れます。
 いつもどうり公式へ計測した数値をあてはめて計算してダミーウエイトの数値を算出していきます。




 またあれこれ計測計測です。







 ウエイトを取り付けてバランシングです。
 もちろん左右2枚とも。






 バランスが終わったところで今週車検のsuper-glideさんを車検の準備をしつつ、いくつかいただいたリクエスト作業を。






 まずはエンジン・ミッションオイル交換から。

 しかしこれだけ雨ばっかだと当分グチョグチョのヌトヌトで当分ドロ遊びはおあずけですな・・あ~気分が乗らねっす!!とふて寝したいトコロですがこんなときこそサボリがちなメンテをしっかりやる良い機会だと捉えてちゃんとやっときますかね~~

0 件のコメント:

コメントを投稿