スタッフミーティングと称して毎月必ずおいしいご飯を食べに行っていたのですが、最後に行ったのはいつだったか思い出せないくらいご無沙汰で、マズイマズイと思いながら数か月・・・
 私もHIDEくんもチョット煮詰まりぎみなので久々に行って来ますという事で本日早めの店じまいです。
 本日の作業を。
  昨日制作した53FLリヤフェンダーを仕上げていきましょう。
 溶接板金溶接板金・・・・・
  形になったのでブレイスを制作していきます。
  出来上がったところで出勤してきたHIDEくんにチェーンガードの制作を頼んで私はグリグリ+Jet-Runの打ち合わせにアトリエチェリーへ行って来ます。
  もちろん74XLで。  昨夜早めに作業を切り上げて走り込んだので700km目前まで来ました。 この炎天下でもエンジンの熱は随分落ち着いているので良い感じ。
 あとは高速で沼津まで行けば1000km到達するので納車目前です。
  帰って来たらヘルマートさんの50ELを作業します。
 モータースプロケットをハイギヤードの物へ交換他軽作業です。
  25Tとなるのでスタンダードの長さではチェーンが届かないので長い物へ交換します。
 トランスミッションを一番前まで動かして作業するときはどこかに干渉していないか注意しながら動かしましょう。
  交換が済んだらトランスミッション・リヤホイールともに位置が変わっているのでシフトリンクの調整と。
  リヤブレーキロッドも必ずセットで調整しましょう。
 もちろんチェーンは一か所だけでなく、数か所で測定します。
言われていた固着してビクともしなかったボルトも緩めておきました。
 本日の作業はこの辺で。
                                お疲れ様でした。
7/17/2012
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿