3/04/2016

おめでとう

 古い友人が結婚するらしいです。 いい歳コイてますが、いくつになってもめでたい事です。

  週末お誘いいただいて、私もこの夢列車に飛び乗るつもりでいたんですが、行けそうにありません。
 懐かしい顔がたくさん見られそうで楽しみにしていたんですが残念です。

 末永くお幸せに・・・





  最近の作業です。


  今週は当日対応の作業が続いたり、来客も多くてドタバタでしたが、4速ミッションも合間に進めました。

 まずは温めてメインドライブレースとカウンターブッシュのチェックを。
  その間にシャフトのチェック。

 両シャフトともアンドリュースの新しめな物が入っていたので曲がり・激しい摩耗などなく再使用できそうです。
  ブッシュとレースは指で押すまでもなく、カラ~~ンと取れちゃいました・・
 ケースをさらに温めてスタットも抜いてしまいます。
  アツアツのうちにクラックを溶接します。
 ボロボロだったねじ山もいっしょに埋めてしまいます。
  仕上げも完了。
  入っていたJIMSの002オーバーレースを計測。
  ±0~穴の方が1/100mm大きい感じで圧入できていません・・・
  ブッシュも計測
  レースと同じような状態でした。
  005オーバーサイズで圧入しろが確保できそうなので、005を使います。
  ミッションケースボーリングします。
  ケース温めたり冷ましたりの間にスタータークラッチギヤブッシュを入れ替え・仕上げ。
  圧入したオーバーサイズレースが常温になったらラッピング→サイドプレイ合わせ。
  全てのねじ山修正+必要箇所はリコイル修理。
  最後に3rdギヤのサイドプレイでメインシャフトグループは完了です。
  カウンターグループに入ります。
 まずはベアリング入れ替えを。
  ニードルベアリングがせり出してきてます。 このせいでカウンターグループがギヤボックスから抜けなかったんですね・・77UPのニードル式はここがらみの大惨事がよくあります。
 前期のルーズローラーの方が信頼性も高くて好みです。
良いマッチングに調整できるようにたくさんブッシュ在庫していますが、どれを使ってもガッタガタ・・・うそ~~ここのブッシュも作るの??と計測したら入口と出口で15/100mmも差があるのでこのクラスターギヤも交換です。

 大丈夫だと思うけど、一応分解・チェックして組みなおしてと渡されたミッションでしたがかなりの重症です・・恐ろしい請求額になりそうなので覚悟しておいてくださいマセ。



                           お疲れさまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿