6/09/2013

6・8

 昨日、6月8日は私にとって忘れられない日になりました・・・
 大事に育てすぎた長女は自転車デビューが遅れてしまったので、長男坊は年中さんのウチにと、補助輪を外して「心を鬼に」と自分に言い聞かせ、いざ公園へ!!

 なんと数分で乗れるようになり、涙腺の緩いオッサンは危なかったです。  いつ見てもチンチンいじってるか、ハナクソほじってるかでダイジョブかいな・・・と心配してましたが、知らないウチにたくましくなっているんですね・・  お父さんも負けないように頑張らねば!!

 張り切って作業していきます。

  81FXS続きです。
 クラックは無いものの、かなりコンディションの悪いヘッドの作業です。
  ロッカースタット部が全滅なのでスタットを全て抜いていきます。
  EX部なんて7/16まで拡大されてしまっているのでリコイルは無理ですね。 幸いクラックは無いので何とか溶接しないで行く方法を考えましょう。
まずは強敵のスタットを全て抜きました。
 アツアツなので冷ましておきます。
  その間に56FLE、スロットルケーブルを加工していきます。
 お持ち込みのこのホルダー、昔からですがとにかくバリがすごいのでしっかり修正しておきます。
  セットアップが終わったら各オイル・ガソリンを入れてエンジンスタート。

 ひとまず大きな問題はなさそうですが、ジェッティングに手こずりそうです・・・
  冷めたヘッド、かろうじて生きていそうな箇所はトルクをかけてチェック後、×な箇所をリコイル修理していきます。

  きれいになりました。
 他もねじ山というねじ山全て酷く、今日は1日かかってしまいました。
EX部もめでたく直りました。

 業者さま・一般の方問わず、皆さま「ベース車」選びは重要ですよ・・・
ブラストの終わったクランクケースはHIDEくんが頑張って洗浄してくれました。

 本日の作業はこの辺で。






                            お疲れ様でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿