2/20/2015

委託車両48EL

 少し前のブログでも紹介していましたが、その時はお渡しする形になっていなかったので、詳しく載せていませんでしたが、準備が整いましたので改めて。

 内容が重複してしまいますがもう一度。

  48EL 車検は29年6月まで。
 車両はSONNY-MOTORさんで新規輸入にて購入→RUMBLEへ入庫後ひととうり各部点検・整備してあります。
 ビンテージは初めてというオーナーさまが、約1年普通に乗られていた車両です。
 撮影用にシート下部にアルミのスペーサーが入っていますが、今は純正のポストがちゃんと付いています。
  E/GはアメリカでOH済みとの事で、実際始動・走行しても問題なさそうだったのでRUMBLEでは開けていませんが、点火・キャブなどはしっかりOHしてあり、調子良いです。
 ミッションもRUMBLEでOHしています。

 もともとはナックルが欲しかった方で、今回RUMBLEで販売しているナックルにお乗り換えのため手放す事になりました。
 
 
現在すぐにでもお渡しできる状態で、来店していただければE/Gも掛けて現車確認いつでもできますが、何かあった場合の責任が持てませんので試乗はお断りさせていただきます。

 お問い合わせはお電話でお願いします。


2/18/2015

またまた外れ

 今回も雪予報が外れてくれて本当に良かったですね。
 おまけに夜になって気温も上がってきている気がするのでバイクで帰れそうです♪

 この分だと今年は本当に雪の心配はないかもしれない??気がします・・・

 最近の作業です。

  業者さまからのM-74Bをオーバーホールしていきます。

 良くある「アメリカでリビルド済み」という個体なのでキレイキレイではあります。
  ここのスプリングが不適合だとロクな事になりません。
  線径にもよりますが、ここのスプリングはこんなに飛び出してしまうようだと強すぎで他の関連パーツを壊してしまうので要対策ですね。
  こんな感じで各部位チェックしながら全バラくん。
  洗浄前にスロットルシャフトブッシュを入れ替え・仕上げをしておきます。
  あまり変化無い感じですが、徹底洗浄で内部もキレイになりました。
 いつもの5面研磨も完了しています。
  組みあがってオーバーフローテストも合格したので本日発送しておきました。
  さてさて、委託販売車両の48EL、たくさんお問い合わせいただいているのですが、この形での販売ではないため、お渡しする形になってからもう一度見たいというご要望が多いので(当たり前ですね)イレギュラーではありますが、この車両を進めて行きます。
  現状のフランダースは取り外すためガスタンクなどを外してハンドル交換していきます。
 たぶんこっちの方が喜ぶ方が多いのでは??のハリウッドバーになります。
  ユニティーフォグも取り外して、これもこっちの方が良いですよね?のモンローショックと。
  サイクルレイのヘッドライトに交換して。

  配線を仕上げて、スロットル・スパークケーブルもセットアップ。48のスロットルケーブルの取り回し方でもきちんと組めばスロットル操作はスムースになります。
 ガスタンクの前にシートTバーも付けて、明日(木)には作業完了できそうです。
 これでようやく48FLへ入れると思ったら・・
  またまた業者さまからお仕事がドッサリと・・・
なかなかのカムカバーもいっしょに・・・

 お仕事たくさんな状況に感謝して明日からも気合で行きます~~







                             お疲れさまでした。

2/15/2015

引き続きお願いします

 先日皆さまにお願いしたこの車両のオーナーさま探しなんですが、FBでたくさんシェアして頂いたり、ありがたいご協力をいただいてはいるものの、未だ手がかり無しという状況です・・・

  引き続き宜しくお願いします。

 オーナーさまの事を考えると、あまりこういった不特定多数の方が見ている場で車両の写真を載せて・・という事は避けるべきなのだとは思いますが、私も困っているので最終手段として非常識は承知で告知しています。
  2003年頭に作業が完了して以来10年以上、ずううう~~っとRUMBLEにあるのです。
 こんなとき他のバイク屋さんはどうするのでしょう??

 とにかく、何も言わず、当時の作業代金も請求せずにこのままお返ししますのでオーナーさま、ご連絡ください!!





 最近の作業です。

  イレギュラー作業の53FLを。
 インテークニップルまわりをリクエストされているのでまずはどんどん分解します。
  出来るかぎり制約なく、確実な作業をするために潔くこのくらいは分解した方が良い結果になるのでここまで分解します。

 カタカタだったインテークニップルをFRとも締め込みます。
 Fは約半回転・Rはほとんど1回転も締まりました。

  お持ち込みの回り止めニップルをセットしますが、このナットの座がイマイチで、ヘッド側を痛めてしまうので。
  ナットの座へ追加工を施しておきます。
  セットして完了です。
  マニフォールドをキレイキレイしていきますが、この黒いプラスチックのアダプターは却下して、ベークライトの物へ交換します。
 加えてここには液体ガスケット等は必要ないと私は思います。
  せっかくなのでキャブレターの悪い個所も修理しておきます。
  スロットルシャフトブッシュ+ディスクなどなど・・・

  車体へ組み付けて、あまり良くないスロットルケーブルも引き直しておきます。
  こちらもリクエストされた点火系も確認。
 この乳白色のポイントはお勧めできません。 今回は交換していませんが、減りが早いので頭に入れておいてください。

 点火時期を合わせて始動チェック。
なかなか良い感じなのでこれから乗って帰ります。
 明日には作業完了のご連絡ができると思います。

 本日の作業はこの辺で。

 明日月曜は作業場改装と夜は仲間が集まってお楽しみなので宜しくお願いします。




                          お疲れさまでした。

2/12/2015

ようやく

 作業後の片付け・掃除が終わるともう帰る時間・・って事が多くてなかなか時間が取れず、ブログが滞りがちになってしまってますが、久しぶりにちょっとだけ。

 まずは月曜日。


  宣言どうり作業場改装をしていましたが、予定どうりには行かず・・・  何回ホームセンターへ行けば気が済むのか・・ってくらい段取りが悪く、プロの仕事を見たばかりなので、自分のシロウトっぷりを痛感してしまいました。
 この日はこのまま徹夜しようか??とか、火曜日もこっちをやろう・・と頭の中がこれでいっぱいになってしまいましたがこれが私の悪いクセ・・
 そう、毎週月曜日のお楽しみにしてボチボチやれば良いのです。  本業も目いっぱいな状況で、こっちまで加わった日にゃ・・とパンク寸前でしたが、なんとなく一人で進めて行く段取りもつかめて来て、気持ちも少しづつ落ち着きを取り戻しつつあるのでこの状況を楽しみつつマイペースでこなして行こう♪ってな考えが出るようになってきました。

 一か月も掛かってしまいましたが、ようやくスタートが切れそうな感じです。 さぁ今週から作業をバリバリ!!っと、確定申告がまだでした・・・

 これはチョット忘れて作業報告です~~

  50E、タペットボディー及びガイドのコンディションは悪くないので(めずらしいです) タペットローラーのみ打ち替えします。
  完了したタペットガイドを組み付ける前にオイル循環を確認しておきます。

 そうしたらタペットガイドを組み付けてロワーエンド完了です。
  ロッカーグループを。

 アームは全滅だったので交換します。
  組み付け状態で確認するとガタもなく、逆に渋いくらいなのですが、全然当たり面が確保されていないんですね~~ 計測すると一目瞭然です。








という事でボーリングに備えてホルダーを面研します。










48FLさんのロッカーも同時に進めています。










こちらも同じくこれだけしか当たり面が確保されていません。
 油圧の保持ができない・シャフトの編摩耗(焼き付き)・パンカバーからのオイル漏れ・コンロッドビックエンドへのダメージなどなど実は怖い事だらけなので大事な所です。







これでも構造上、面当たりしてくれるわけではないのですが、少しでもそれに近づけるように。
  2台分完了です。










今度の土曜日に納車が決まったスタージスくん。 それに備えてここ数日夜な夜な高速で距離を重ねていました。
 めでたく目標距離まで行ったのでエンジン・トランス両オイル交換+各部最終整備で納車OKにしたところで作業終了です。

 また明日から頑張ります!!





                           お疲れさまでした。

2/08/2015

あ~~怖かった・・

 金曜日の話なんですが、がんばって早起きして4:00に家を出発(もちろん車で)して作業場へ向かう道中、予報が外れて雪は降らなかったんですが、道路の凍結っぷりがものすごくて、街路灯などが反射して不気味な明るさなほどでした。

 四駆+スタットレスの私ですが、こういったコンディションは不慣れもいいところなのでゆっくり走っていたんですが、アオられまくりで「みんなスゲエなぁ~」と思ったのもつかの間、目の前で1BOX車が大クラッシュ!!  その後もスピンして逆向きになって路肩に乗り上げてる車や、おもいっきり転倒しているバイクやら・・・

 皆さまもお気を付け下さい。

  キンキンに冷え切った作業場でじたばたしながら作業開始です。

 50E、レフトケースの全ねじ山修正を忘れていたのでまずはそれを。
  続いてクランク組み立て・芯出しなんですが、このように激しすぎる打痕のついたフライホイールは要注意です。 所謂クセの悪いクランクの可能性大なので、この状態で計測・・・

 やっぱり打痕のところがバッチリ振れています・・・
  こっちも・・・
  この段階で解決しておかないと一生芯の出ないクランクになっちゃいます。

 前の人(たぶんアメリカ人)は相当苦労したんでしょうね~~
  出勤してくる時間よりも、日の出時間の6:00~7:00くらいが一番冷え込む気がします。

 この日は見たことないような凍り方でした。
  洗浄油が温まったのでクランクケースを徹底洗浄します。
 この50Eが過走行+放置特有の内部にカーボンがごってりで、煮たり焼いたりしながら丸々一日・・・
  でもってクランク組み立て・芯出し。
  組みあがったクランクをケースへ入れてサイドプレイ合わせ。
  もう一度分解してから本組み完了。
  内部パーツを交換してリフレッシュしたオイルポンプを組み付けて。
  いつものクルクルくんになるまでしっかりアライメントを出しましょう。
  トルクレンチでカムカバースクリューを閉めて。
  そうそう、先日言っていたフィリップ~~の+スクリューですが、スナップオン製のFP32Eをバンセールスの人から紹介されて使っています。  すご~~く調子良いです。
  シリンダーデッキ面とピストンピンブッシュの水平を出したら本日の作業はオシマイです~~
  明日は月曜日ってことで、第二作業場の改装を一日やらせていただきます。
 なかなかのお値段だった鉄板が届いたのでこれを床に貼ったり・・
エアの配管なども届いたのでエアを引き込んで、早くひととうりの作業が出来る状態にしなくては!!


 






                            お疲れさまでした。